全6件 (6件中 1-6件目)
1

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回サテン&オーガンジーの生地を使ったセレモニードレスが完成して今回はあまり布でボンネットを作りました~前回の日記はこちらまず残り布で裁断オーガンジーの端に巻きロックをかけ、ギャザーを寄せたレースをサテンの生地の端に縫い付けます後ろ部分を作りますまずはギャザーを寄せてヨーク部分につけますこんな感じに後は裾を始末してサテンのテープを付けると完成完成♪サテン&オーガンジーのボンネット前回縫ったセレモニードレスとセットでお次のものも数点完成しているけど、更新が間に合わず。。入院するまでに紹介できるといいな~~頑張るぞ~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門16位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 30, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですサテン&オーガンジーの生地を使ったのが完成しているのでお見せしますね前回までの日記はこちらサテン&オーガンジーのセレモニードレスパターン オリジナル生地 サテン&オーガンジーレース 手芸ナカムラさんのストレッチレース胸元はこんな感じ裾は、サテンとオーガンジーにレースを付けて2段になるように長さを変えて。。前回作ったベビー冬物地模様入りニット2WAYカバーオールと合わせて衿のレースとお袖を出して。。ベビーが退院するときに着せようかな~さらにちょっとだけ生地が余ったので、ボンネットも作ってます次回紹介しますね~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門16位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 26, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回から更新するまで随分時間がたってしまいました~^^;おととい遅れていた初雪が降り一日で4cm積もって。。昨日は唯一お天気が良かったので、最後のお庭の整理。。バラの冬囲い、鉢は凍結防止のため土の中に埋めたり。。旦那さんがお休みだったのでほとんどやってもらいましたが。。(笑)これから雪が降って4月までお庭は雪の中に覆われて冬眠生活。。来年春は無事元気な姿を見せてくれますように。。今朝は今シーズン一番マイナス7.4℃昨日のうちに冬準備終わっておいて良かった~あとはしばれる前に根雪が降ってくれるといいな~前回の更新から随分と時間が経ってしまいました~^^;前回の日記はこちら前回はオーガンジーにロックをかけたので、、レースにギャザーを寄せて、裾につける作業こんな感じに写真はないけど、サテンの生地にも同じように裾にレースを付けました~サテンの前ヨークにはお花のブレードを付けて先ほどの裾にレースを付けたオーガンジー&サテンを合わせて前身ごろと後ろ身頃を合わせて、襟首をバイアスで処理して、お袖にもギャザーを寄せたレースをつけてここまできたら完成に近い。。次回に続きます。。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門27位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 22, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですお次のものは、オーガンジーとサテンの生地を使って~前回作った完成♪ベビー冬物地模様入りニット2WAYカバーオール に合わせて型紙をおこし。。まずは、サテンの生地で。。前身頃・後ろ身頃ヨーク部分裁断前身頃と後ろ身頃の下部分裁断オーガンジーの裁断前身ごろ2種類、後ろ身頃1枚早速、オーガンジーを巻きロック上ルーパーは、ウーリーの糸を使って。。出来上がりはこんな感じで。。ひら~ひら~オーガンジーは伸びる生地を使用していないけどバイアス取りになったところだけ控えめな、ひら~ひら~が出来ました^^;続きは、後日。。。応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門20位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 12, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです実は来月に赤ちゃんが生まれます。。妊娠したときから歳も歳なので流産、早産の危険性が超高いと言われていたので凄く凄く慎重になっていて、無理をしないように過ごしてきました~~。結婚して7年半随分待ちましたが、、ここまでこれるのが、夢だったことがようやく現実に。。無事に生まれるまでは何があるかわからないけど、無理せず残り少ない妊婦生活を楽しんで生きたいと思います先日母から嬉しい贈り物が届きました~~母は編み物&洋裁が大得意母からのベビージューズ♪新生児用と、来年秋ぐらいから履けるベビーシューズですちっちゃくて可愛い~~ありがと。お母さん~大事にするね~次回はもう縫い終わっているのですが、ベビーのものを載せたいと思っています応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門16位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 8, 2012
コメント(2)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです昨日は私の誕生日&結婚記念日旦那さんお休みだったけど。。どこに行くともなく。。毎年普通に過ぎていく日。。なので自分の好きなものを作って食べる日にします体調もあまりよくないのでいつも作っている簡単なものに。。覚書で載せたいと思います晩ご飯~網走牡蠣のオリーブ焼きポークシチュートマトとカマンベールのカプレーゼ2色のパプリカサラダご飯千両梨のレアクリームチーズケーキ千両梨のケーキはまた作る機会があると思うので覚書で載せますクリームチーズ 200g生クリーム 100g千両梨ピューレ 200g砂糖 40gレモン汁 大2粉寒天 3g<作り方>1.千両梨は皮を剥いて適当な大きさに切り、レモン汁を適量かけ(分量外)、果実がやわらかくなるまで電子レンジにかける。飾り用の部分を残してミキサーでピューレにする。2.1を鍋に移し粉寒天、砂糖を入れて、火にかけヘラでかき混ぜながら沸騰するまでよく溶かす。3.ミキサーに2と電子レンジ500Wで40秒かけてやわらかくしたクリームチーズ、生クリーム、レモン汁を加えてよくミキシングしたら型に流し込む。冷蔵庫でよく冷やしたら、残しておいた梨を飾りつけるレアチーズは、ゼラチンを使わず寒天使用。。時間がないときすぐ固まるのでよく使います焼くチーズケーキもいいのですが果実入りチーズケーキも美味しくて大好き応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門20位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
November 5, 2012
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1