全6件 (6件中 1-6件目)
1

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです最近はまっているのが、しょうゆ麹塩麹も作ってみたけど。。甘みが先に立ち、塩分もあるのでどうも苦手でした。。。ならば。。しょうゆ麹を作ってみたら。。これが、旦那さんもはまりました~~~もうなくなったのでまた作ったけど、覚書で作り方を載せますね♪しょうゆ麹作り方乾燥麹 200g熱湯 100ccしょうゆ 250cc1.麹は袋の中でほぐしておく2.醤油に熱湯を加えて清潔な容器に入れた1の中に流し込む3.タオルなど保温した状態で1晩置く(乾燥麹を使ったので発酵を進めるため)4.次の日からは常温で1日1回かき混ぜ1週間位して麹の粒がやわらかくなったら出来上がり私の使った乾燥麹私の使った醤油出来上がったしょうゆ麹を冷奴のたれに。。新鮮な野菜にかけても美味い~ドレッシングやしょうゆの代わりに使っているのですぐなくなっちゃいます^^;応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門21位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 31, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですこの間、嬉しいお届けものがありました~~毎年、春か今時期に届くもの。。。お家を立ててもらった社長さんから、その後のお家の状況を気にしつつ美味しいものを届けてくださいます今年はこれ~~ミニかぼちゃ2個と、もぎたてとうきび6本~~早速、とうきびを薄皮を付けて電子レンジでチンあつあつを食べてみました~~。とっても甘くてじゅうし~~。。毎年美味しいをありがとうございます~来年もお待ちしております。。^^;今年あまりお庭の様子をアップしていなかったので記録のために少しずつ載せていきたいと思います。。今回は、去年お迎えしたイチジクドールフィン。。イチジクといえば、北海道では寒くて育たない品種で知らない人も多い果樹。。私も今まで生で一度も食べたことがなく、存在すら知らなかった。。汗ネットで調べると、育て方は凄く簡単で手間要らずでとても美味しいとのこと。。北海道では育たないけど、室内では大丈夫かな~~と思い早速ネットで購入♪冬は、お家で無事冬越しでき、立派な実をつけてくれました~~先に3個は実がなったけど熟さず痛んでいたのでこれが初収穫。。早速皮を剥いてヨーグルトと。。初♪生果実体験~甘さは、低温&日照不足が続いていたので、甘さが少ないのかな~?さっぱりした甘さでした。。パンに入っていたドライフルーツは確かもっと甘かったような。。これから晴れるから秋果に期待~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門20位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 29, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです全国的に猛暑が続いていますが、今日私の住んでいる街(道東)は25℃明日からまた30℃近くまで上がるそうな。。今年は、涼しい道東でも短い夏は今頃やってきた様子です(笑)1ヶ月前に作っていたのを紹介しますね~2本針4本糸ロックミシンで簡単に。。後は、下のほうを普通ミシンで縫って極細丸ゴム12cmを通し、結んだら、ゴム通し口をミシンで閉じて完成Wガーゼ&ニットで作ったベビーミトン可愛いので2種類あっというまに完成~~左はWガーゼの花柄右はニットで赤ちゃんのものはすぐ出来て可愛いですね~~調子に乗ってもう少し縫っていますしばらく赤ちゃんグッズ続きま~す応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門24位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 25, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですまたまたお久し振りです。。^^;お盆頃からまたこちら道東も熱くなり、PC部屋から離れていました~~月曜日から旦那さんが交代のお盆休みに入り。。今回は札幌の帰省はしないことになり、お家でのんびり過ごすことになりそうです。。PCをお休みしている間、いろいろなものを作ったので少しずつ紹介させてくださいね前回、お友達にプレゼントしたYUWA新緑のおむつポーチ前回の日記はこちら同じ形でもう1つ作ってみました~~ラブリー♪バテンレースおむつポーチサイズ 横24cm 高さ15cm マチ10cmレースは付けなかったけど、ピンクの花柄でラブリーなので可愛らしく出来ました~~反対側は。。Cuddlyのタグを付けて。。右下には、遊びではんこを押して。。中身は。。イカリの生地ポケットはドットの生地で。。久し振りにハンドメイド続けたら楽しくなり。。家にある布山の在庫で、何品か作っています。。少しずつ紹介させてくださいね応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門27位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 22, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです昨日のオリンピック・女子バレー凄かったですね~女子バレーは、小さい頃からテレビでよく応援していたので今回もずっと見ていました~~。相手は、過去1セットも取った事のない中国。。でも最初の1セットでなんか中国の動きが鈍いな~って思ってこれは今日いけるかも。。。なんて旦那さんと話していたら。。マッチポイントを何度も繰り返して、激闘の末に勝利しましたなんと24年ぶりの準決勝進出感動して、、また涙して。。夜は興奮してあまり夜眠れませんでした。。^^;次回は、強豪ブラジルが相手。。以前の試合で勝ったことがあるけど、是非チームの力を発揮して勝って欲しいですブラジル戦も頑張って応援するぞ~~今まで、子供向けのものを作っていたのが多かったけど。。今回は、久々に大人服を縫っていました~~^^;調べたら2月に自分用のリバティ風丸襟チュニック を縫った以来。。昨年の夏に、母から生地を預かって、身頃までは縫っていたけどそのまま放置。。(笑)今年に入ってやっと衿をつけて完成です。。^^;ニットでチュニック凄く柔らかほわほわニット衿、袖、裾は、巻きロックで始末して。。ようやく、7月23日に渡すことが出来ました。。^^;この後、またポーチ作り、赤ちゃん用のをまた縫っています。。写真加工が終わったら載せていきますね~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門16位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 8, 2012
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですオリンピック前半戦、終了しましたね。。いろいろな競技で熱い試合が行われ、たくさんの感動をもらっています。。みんな4年間相当の努力を重ねてきている人たち。。どの選手も輝いて見えますスポーツってすばらしいな~っていつも思います。。毎日感動でハンカチが手放せなくなる私。。それでも、後半も頑張って応援しますっさて、今回も双子ちゃんシリーズで前回も乗せましたが、双子ちゃん用に作ったのをお見せしますね前回の日記はこちら双子ちゃんシリーズ♪Wガーゼハンカチサイズ 14×14 よだれ拭き用なので6枚重にしました。。端っこに、お花のモチーフを2つずつ付けて、アクセントにこれで双子ちゃんに送ったもの第2弾です♪6月に送ったのだから随分紹介するのが遅くなりました~~^^;本州では、猛暑日が続いているそうですが。。我が家の街は、7月の中旬と、今日まで1週間20℃前後と肌寒い日が続きました。。暑いのが苦手な私にはとても過ごしやすくなんだかハンドメイドの神様が降りてこられたようで。。布消費に頑張っています。。数点仕上がって溜まって更新が追いつかなくなってきた~^_^;写真整理したら順次紹介していきますね~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~ 現在洋裁部門17位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張ります どうもありがとう=*^-^*=
August 5, 2012
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

