全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです今回は、しばらくぶりの自分のバッグを作ろうと思い、どんなのが使いやすいか~考えていると、こんな感じの型紙になりました~参考にした原型は図書館にあった本【メール便可】手作りしたい大人の帽子と斜めがけバッグ (レディブティックシリーズno.4832)バッグの中に入れたいものを考えたら・・ハンカチ・ティッシュお財布から出していつも使うクレカを入れる場所折り畳み財布スマホ&Wi-Fi車のカードキー&免許証入れどうしても最近必要になったエコバッグたまにスケジュール帳これを入れるとしたら~自分流に変更してこんな感じで作っていきたいです自分仕様に書き込みいっぱい生地はこれを使うつもり無地は100均の花柄のは、コットンリネンだいぶ前にセットで入ってたものバッグを作るためにとっておいたもの25㎝ファスナー2本ふちどり用グランテープはいつもの~手芸ナカムラさて、今日生地を裁とうと思ったら姫ちゃん調子が悪くなり学校に迎えに行き明日は、ハロウィンでお友達が来るし土曜日は、PTAの行事で・・数日は、進みそうにないかも・・速く仕上げて、姫ちゃんの冬物に取り掛からなくちゃ~~応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 29, 2020
コメント(0)
![]()
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです最近は、小物作りが続いているけど、姫ちゃんがぐ~っぐっと身長が伸びて寒くなってきたので、冬物のお洋服を作ってあげようと思い生地を少し買いました(*^^*)いつもの手芸ナカムラさんで綿キルトニット生地ブルー(160cm幅 1.5m)こちらはカーディガンに画像は、グレーっぽく見えますが、とてもきれいな赤寄りのむらさきでした綿キルトニット生地薄紫(165cm幅 1.5m)色がきれいなのでこちらはワンピースに姫ちゃんは、今130㎝超えて。市販のはサイズアウトになり。。140㎝サイズは、今までの本を参考にパターンを直している途中~~少し大きめに作る予定ですその間に水通し~~出来たら記録のために載せたいと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 26, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですもうすぐハロウィン今年は、姫ちゃんのお友達が、家の近くの公園に遊びに来るとか・・・ハロウィンの生地や飾りは、北海道の自宅に置いたままなので100均の手ぬぐい生地を買ってお菓子を入れて遊べるようにミニバッグを作りました~100均の手ぬぐいでハロウィンのお菓子入れミニバッグ全部でオレンジ4枚・黒2枚作りました~~右の一番下にお菓子を入れた状態(ピッタリ~)サイズ 縦15.5㎝×20.3㎝位生地~セリアーハロウィンの黒の手ぬぐいキャンドゥーハロウィンのオレンジの手ぬぐいワックスひも1個につき80㎝クルミボタン用金具1.5㎝6㎜リボン ワックスを通すひもかけ1個につき4.8㎝×2本くるみボタンを留めるため用1個につき8㎝お菓子を入れたら、姫ちゃんがお菓子落ちるから蓋付けて~~と・・もう作っていたので、ふたではなくリボンをつけて、作ったくるみボタンを通せるようにしましたよ~~早速姫ちゃんに見せたら、世界一かわいい~なんて言ってくれましたちょっとおおげさですけど・・うれしかったです入れたお菓子は・・・スーパーで売っていたミニパックとおにぎりせんべいスモールお菓子の中身はこれだけ入っていました~お友達の中にチョコなどが苦手な子がいるのでこのスモールパックにしました~おにぎりせんべいを追加して新しい土地で、楽しいハロウィンになるといいね応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 21, 2020
コメント(0)
![]()
いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回お財布作りを参考にした本はこちらかわいいお財布がたくさん載っています♪この中から、ふくさばさみも参考にして作りました~COTTON TIME 2016年 05月号大満足!カスタマイズの手作り【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]こちらの本で前回、むらさき色のバラキーケース&お財布を作りましたが、この中からとってもかわいいふくさばさみが載っていたので参考にして義理妹の結婚式のご祝儀袋を入れるためのものを作りました~2通り♪ふくさばさみ&通帳ケースサイズ 縦20㎝×横12.5㎝ご祝儀袋が大きいサイズだったので少し変更しました~~生地~手芸ナカムラ水引は100均のご祝儀袋を買ってついていたものをつけました~ふたの淵部分にバラのレースをつけて、中央には、バラのモチーフを手で縫い付けましたレースと水玉水玉の生地の間にご祝儀袋を入れれるようにポケットを付けて水玉と裏布の間にメッセージカードを入れて渡しました~~そして、渡した後は、メッセージカードの部分にカード入れレースのポケットには通帳を入れて使えるように作りました~いっぱい使ってもらえるといいな~来週末に姫ちゃんのお友達が遊びに来てくれるというのでハロウィングッズを作り始めていますこんな生地を使って~ 出来たらお見せしたいと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 19, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです私の、頂いた素敵なハンドメイドのキーケースお気に入りでそれはそれは大事に何年も使っていたけど、表地があちこち擦り剥けていたり・・金具が変形し、知らぬ間に鍵が落ちていたりでついに旦那さんから新しいのにしたらと言われ・・小物づくりは苦手だし・・カシメは付けたことないし~で、去年の一月ごろ重い腰を上げて挑戦することにできたのがこちら~むらさき色のバラキーケース&お財布サイズ~横12.5㎝×7.5㎝生地~手芸ナカムラ型紙~コットンタイムNO.126 5月号ハートのスナップボタンを開くと~なんか画像が、渦を巻いていますが…写真リサイズしすぎかな金具のカシメも苦労することなくきれいに付きました~上部のファスナーを開けると~カードを収納するポケット付き~横に畳んだお札も入ります最近のお出かけは、ほとんど1枚のクレジットカードを使うことが多くなって現金は一部の100均くらいなので小さなお財布で充分今、活躍してくれているキーケースです最近作ったものがあるので、どんどんと紹介しますね~~今回参考にした本はこちらかわいいお財布がたくさん載っています♪この中から、ふくさばさみも参考にして作りました~COTTON TIME 2016年 05月号大満足!カスタマイズの手作り【電子書籍】[ 主婦と生活社 ]応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=どうもありがとう=*^-^*=
October 15, 2020
コメント(0)

姫ちゃん4月に転校してから、学校が近くなり歩いて自宅に帰るようになったので家の鍵を持たせることになりました早速、キーケースを作りましたすみっこのキーケース伸びるコード付き姫ちゃんの大好きなすみっこの生地で~普段は防犯のためランドセルのポケットに入れて家に誰もいない時だけ、Dカンを肩ベルトにかけれるように~型紙~縦14.3㎝×8.5(縫い代込みだったかな?)姫ちゃん帰ってきたらサイズ測ってみますね(^^;表生地と裏地の間にキルトを挟んでいます作り方などは、たぶんネットか本を参考にしたような~裏に赤い水玉のゴムを挟んで、ランドセルの肩紐に通してぶらぶらしないように~中にも、引っ掛けるひもをつけて、延長リールをつけれるように~肩ベルトに装着したままファスナーを開けて、鍵をつかんでびょ~んんと伸びて鍵穴に~延長リールは100均のものこれで無事、鍵をなくさず、家にも無事に入れそうです次回は、以前に大人用のキーケースを作っていたので紹介しますね生地はこちらから生地 すみっコぐらし/オックス _応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 12, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいですこの夏、こちらの学校は、夏休みが7月中旬から8月いっぱいあるのですが、コロナで2週間ちょっとのお休みになり…8月の猛暑の中の登校で、ランドセルからリュックになりましたリュックは持っていたのですが、ちょうど夏休み帰省の時に破れてしまい急きょ作ることに~スクエアリュック(プリンセス生地)~小学生通学用サイズ~縦37㎝×横28㎝×マチ18㎝(大きいリュック)生地 キルティング50cm~上部・背面・マチ下部・底・肩紐ブロード30cm~ポッケ部・マチ上部キルティングが足りなかったので、ブロード足して使い切り数年前に購入していて、ちょうど引越しの時に持ってきていた生地で…今使わないと学年的にもういらない運命だったけど、この生地でもいいと娘のゴーサインが出たのでタンスの肥やしにならなくてよかった後ろの肩紐にもキルティングで上部の持ち手・下のテープは市販のリュックでも使われるPPバンド使用アジャスターで肩紐の長さを調節しますこれを使うと、テープの節約になりますポッケの中に、ナスカンをつけて…小学生必需品のものをつけられるように~(次回この紹介をしますね)裏地は、残っている生地で(^^♪ひさびさの姫ちゃん登場今、姫ちゃんは小2背はずいぶん伸び130cmとでかいおとなサイズのリュック作ったけど~毎日教科書類、学校指定の水筒1Lサイズ、週末には歯磨きコップ、給食割烹着、上靴、汗かいたとき用着替、たまに雨具など…すぐいっぱいになりますこの格好で9月いっぱい登校しました参考にした本ほしい形が絶対見つかる!毎日リュックリュックにした生地は古いのでないけど、去年、エプロンと、バンダナを作った生地はありました~使用した生地・テープ・おくりカンはこちらかの画像をクリックすると商品詳細が見れます【オックスキルト生地】『Disney★2019年BTSクラフトシリーズ』【オックス生地】『Disney★2019年BTSクラフトシリーズ』20mm幅用プラスチック送りカン【AK-94-20】PPテープ20mm【10cmあたり】【持ち手 持ち手テープ 応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 7, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回お知らせしていた姫ちゃん指定のきめつのやいばマスク2種何も工夫もない普通のマスク作りました~~緑のチェック柄市松模様生地~100均ハギレキャンドゥ素材は、ポリエステルニットこちらはほつれない素材なので1枚仕立てでピンクの麻の葉模様生地~シーチングパンドラ購入裏地は白無地で冷感素材で両方とも型紙は以前から使っているものこちら使用した生地はこちらから買えますマスクは、薄手の生地が適しています生地/鬼滅の刃/禰豆子/麻の葉/シーチング生地/鬼滅の刃風/ミニ市松模様/シーチング生地 ダブルガーゼ 鬼滅の刃 きめつのやいば 風 和柄 全2種 生地巾約112cm 綿100% 日本製次回は。。。違う形でもマスクを作っているのですが、姫ちゃんの学校で必要なものがあったのを作っているのででそちらを載せますね応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
October 1, 2020
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1