全7件 (7件中 1-7件目)
1

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回の日記メンズ用ガラナビ付シュッパット風エコバッグの写真にも載せましたが、今回は、もう一つのメンズエコバッグメンズ♪ささっと広げて、ささっとたためるエコバッグサイズ 横幅50㎝×縦?×底マチ11㎝生地~ダイソーオックス持ち手~2㎝幅PPテープ入れ口~2㎝幅綾テープこの形は、バッグインバッグを参考に布サイズに合わせて作ったものこのバックのいいところは持ち手と底が袋の一部に収まってて、使うときは、ぱかんとすぐ広がるところ~底は、かくれマチ♪なのでたたむとスリムに♪そして、たたむときは、両端をたたんで下からくるくるしても良したたんでも良し、最後は、持ち手をひっくる返してはめると、コンパクト旦那さんは,出来たらすぐ職場に持って使っている様子・・サイズなどはっきりわからないけど、まっいいか~~次回は、この写真の一番下の手ぬぐいで作ったエコバッグを載せたいと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*
November 27, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回の日記メンズ用ガラナビ付シュッパット風エコバッグの写真にも載せましたが、今回は、もう一つのメンズエコバッグメンズ♪ささっと広げて、ささっとたためるエコバッグサイズ 横幅50㎝×縦?×底マチ11㎝生地~ダイソーオックス持ち手~2㎝幅PPテープ入れ口~2㎝幅綾テープこの形は、バッグインバッグを参考に布サイズに合わせて作ったものこのバックのいいところは持ち手と底が袋の一部に収まってて、使うときは、ぱかんとすぐ広がるところ~底は、かくれマチ♪なのでたたむとスリムに♪そして、たたむときは、両端をたたんで下からくるくるしても良したたんでも良し、最後は、持ち手をひっくる返してはめると、コンパクト旦那さんは,出来たらすぐ職場に持って使っている様子・・サイズなどはっきりわからないけど、まっいいか~~次回は、この写真の一番下の手ぬぐいで作ったエコバッグを載せたいと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*
November 27, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回の日記大きめレジかごバッグ(保冷機能付き) にも書きましたが、今回は旦那さん用のエコバッグ2枚作ったので載せますね1枚目メンズ用ガラ柄ナビ付シュッパット風エコバッグ私の作ったシュッパト風エコバッグを見て作って~のリクエストで~迷彩柄で・・たたんで、こんなにコンパクトにメンズなのでカバンの持ち手に掛けれるよう柄ナビをつけて~たたんで止めるのは、ささっとゴムテープで(面倒くさがりのがりの旦那にスナップは禁物)おなじみ・・広げるとかなり大き目物がたくさん入りますサイズ 横52㎝×幅9.5cmたたむ枚数は、たぶん5枚?生地~ダイソーオックス1枚買った幅で使い切り持ち手~2㎝幅PPテープ再度縁どり~グロングランテープガラナビ用テープ(緑)ガラナビ2㎝幅ゴムテープこのシュパット、たたむのは早いけど使うときに袋の形に広げるのが、ちょっと手間・・・ということなので、もう一つ違う形で作りました~~次回載せたいと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*
November 24, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回のシュパト風エコバッグに続き今回は、レジがごバッグを作ったので載せますね大きめレジかごバッグ(保冷機能付き)サイズ 横 下部39㎝×上部45㎝縦 23.5㎝マチ 下部26㎝×32㎝底部分が小さくて上部が広がってかごピッタリサイズ上部は、厚手のポリエステル生地でひもで縛るタイプうちは、家族3人(旦那お弁当分)1週間分まとめて買うのでかごにいつも2つ分のお買い物・・・前のはふたが閉まらなかったので荷物が多くても入るように今回はひもで縛るタイプにしました~~中には、アルミシートをつけて保冷機能もあります底は、汚れが目立たないように厚手デニム型紙は、ネットを参考に生地~パンドラ前回紹介したシュパット風エコバッグと同じ生地でふた部分ー厚手のポリエステル生地持ち手―3.8㎝幅江戸前ひも細目プラスチックのかごを買うか迷ったけど保冷機能をつけたかったのと、重たい荷物を5階まで運ぶには、腕より、肩にかけるのが楽と旦那が言うので布タイプを愛用しています早速使っています次回は、メンズ用エコバッグを載せたいと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
November 20, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです前回の日記の完成♪マチ付き私仕様ダブルファスナーサコッシュの写真にも登場したエコバッグを載せますねシュパット風エコバッグ作ってみました~~このバッグは、荷物を入れるととってもかわいいですね~型紙は、手に入らなかったので、お店の見本をじろじろ眺めて自分流に作ってみました~~今は色々なパターンが出ていますね横はこんな感じボールを入れてみると・・・すっぽり~~このバッグの良さは、ご存じのとおり淵を持って引っ張ると素早くぺっちゃんこ~折り畳むとスリム化~~小さいからサコッシュに入れるには丁度いい~出来上がりサイズ 横56㎝×縦8.5㎝×折たたみひだ5枚縦の幅は、できるだけ小さく何度も畳んでみました~折り畳み用リボン 出来上がり26㎝生地~パンドラシーチングだけど、結構固めだったのでこれを使いました(*^^*)買い物かご用バッグもこの生地で作ってみました持ち手~アクリルテープ2.5㎝~手芸ナカムラ淵くるみ用~100均サテンリボン裏がわ使用・幅5㎝折り畳み用リボン~100均サテンリボン裏がわ使用・幅2.5㎝スナップボタン~ハート型スナップボタン1組レジ袋が有料になる前に家族中のエコバッグをたくさん作りました~~少しずつ記録のために載せたいと思いますテープはこちらから買えますアクリルテープ生成り(2cm幅 10m巻)応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
November 17, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです先週は、姫ちゃんが体調崩したり、結婚記念日で外食マイナーカード手続きなど・・落ち着きのない一週間でしたが、ようやく今週は落ち着いてミシン~~ひさびさ自分用バッグ~~完成♪マチ付き私仕様ダブルファスナーサコッシュサイズ 横25㎝×縦20㎝×マチ8㎝花柄ファスナーポケット高さ14㎝生地 ストライプバラ柄ーコットンリネン紫ーコットンーダイソー内側ー水色コットン内側ポケットー花柄コットン手芸ナカムラ25㎝ファスナー2本-手芸ナカムラ接着芯中厚・薄手Dカン2個1㎝幅ショルダー~手芸ナカムラマジックテープ前ファスナーのポケットにハンカチ&ティッシュ裏面ポケット後ろ面高さ12.5cmこちらは、マジックテープマグネットボタンにするか悩んだけどさっと出し入れしたいスマホ入れだから~(内側ポケットに磁気に影響があるクレカが入る予定もあり)マジックテープで正解~かくれ底マチそして内側ポケット2種類-大きさは用途に合わせて左ポケットには、よく使うクレカ2枚さっとレジで出せるように財布から出して収納右ポケットには、運転免許証&車のカードキーそして広いところに2つ折り財布・エコバッグWi-Fi・家の鍵など・・絶対入れたいもの収納に住所がきまり使いやいサコッシュができました次回は。。。写真にも写っている作ったエコバッグを記録のために載せようと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
November 17, 2020
コメント(0)

いつも訪問&ポチ有難うございますとっても嬉しいです先週は、姫ちゃんが体調崩したり、結婚記念日で外食マイナーカード手続きなど・・落ち着きのない一週間でしたが、ようやく今週は落ち着いてミシン~~ひさびさ自分用バッグ~~完成♪マチ付き私仕様ダブルファスナーサコッシュサイズ 横25㎝×縦20㎝×マチ8㎝花柄ファスナーポケット高さ14㎝生地 ストライプバラ柄ーコットンリネン紫ーコットンーダイソー内側ー水色コットン内側ポケットー花柄コットン手芸ナカムラ25㎝ファスナー2本-手芸ナカムラ接着芯中厚・薄手Dカン2個1㎝幅ショルダー~手芸ナカムラマジックテープ前ファスナーのポケットにハンカチ&ティッシュ裏面ポケット後ろ面高さ12.5cmこちらは、マジックテープマグネットボタンにするか悩んだけどさっと出し入れしたいスマホ入れだから~(内側ポケットに磁気に影響があるクレカが入る予定もあり)マジックテープで正解~かくれ底マチそして内側ポケット2種類-大きさは用途に合わせて左ポケットには、よく使うクレカ2枚さっとレジで出せるように財布から出して収納右ポケットには、運転免許証&車のカードキーそして広いところに2つ折り財布・エコバッグWi-Fi・家の鍵など・・絶対入れたいもの収納に住所がきまり使いやいサコッシュができました次回は。。。写真にも写っている作ったエコバッグを記録のために載せようと思います応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~元気が出るので1クリックお願いします~にほんブログ村 現在洋裁部門73位です急降下中みなさま応援ポチ有難うございますアップ目指して頑張りますどうもありがとう=*^-^*=
November 12, 2020
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
