2008年05月26日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
大分あたりで食べられているお菓子だそうです。原材料は小麦粉。練って、幅

をまぶしていただきます。もし、茹でたものを冷水で洗って締め、つゆでいた
だくとまさに「きしめん」ですが、温かいまま、甘くしたきな粉でいただくと
ころが少し(いや大きく)違います。それに、きしめんよりも生地が厚めで、
生めん状のものを6分ほど茹でましたが、噛みごたえもしっかりありました。

袋には「やせうま(だんご麺)」とあって、短く切って汁物に入れ、すいとん
のようにして食べることもできるようです。「やせうま」という呼び名自体、
製法に関係のない俗説ぐらいしかないようで、由来がはっきりしません。九州

たしは初めて食べようとして、あまりにも素朴な材料と作り方に、期待も少し
うせながら、口に運んで驚きました。これは、小麦粉版「安倍川餅」ですね!

買ってきたものは、麺どうしがくっつかないように、1本1本、ばらばらにな
るようにほぐしながら茹でるのが注意点でしょうか。小麦粉を練ってだんご状
にしたものが「すいとん」で、その細長いバージョンが「やせうま」というの
は、ちょうどそば粉における「そばがき」と「そば」のような関係なのかもし
れません。やせうまを食べて、ふと、別のことを思いつきました。マカロニを
茹でてきな粉をまぶして食べると……いや、まだ試してはいませんが(^_^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月26日 11時21分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: