2008年11月13日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
あっさりした麺料理(汁そば)です。ヤマトでいう「そば」のリュウキュウ式

とを中華そばと呼ぶのであれば、違和感はないでしょう。だしはかつおと昆布
がベースで、どちらかといえば薄味です。関西のうどんも、だしの効いた薄味
ですが、沖縄に比べると甘く感じます。それだけ、沖縄の味付けがシンプルだ
ということなのでしょうね。味の基本は、うすくちしょうゆなのでしょうか?

具は赤い紅しょうが、緑のねぎ、黄色いカステラかまぼこ(関西でいう厚焼き
のようなもの)とカラフルです。これに豚あばら肉を煮付けたソーキが乗ると
「ソーキそば」と豪華になります。本土でも沖縄ショップなどに乾麺やだしが

や豚の角煮で代用することがあります。沖縄料理には豚が合いますね。大阪は
薄味でも肉は牛ですが、かつおや昆布に合う豚の文化にも、つい惹かれます。

さらに、すばを「すば」らしくするのがコーレーグスです(洒落のつもりでは
ありません)。この「島唐辛子の泡盛漬け」は、中華料理におけるラー油(唐
辛子のごま油漬け)のごとく、料理に辛さと風味を加えるものですが、島唐辛
子の青臭さや泡盛の香りは、本土にはない沖縄独特のものです。とても辛いの
で、ほんの少し振って使うだけですが、効果は満点です。沖縄を訪れてすばを
食べる機会があれば、お店の卓上には必ずありますので、ぜひお試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月13日 12時46分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: