2019年08月09日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
珍しく、近所の生協の野菜売り場に、近郊農家の作った「 十八ささげ
いました。長さ30cmぐらいから、長いものでは49cmのものも入っていまし
たが、要は三度豆のようなさやごと食べる豆で、ごく細くて、とてつもなく長
いものです。15本ぐらいをぐるぐる巻きにして、ビニールの袋に入れて128円と
してあったので、買ってきました。十八ささげを初めて知ったのは2006年なの
で、ずいぶん前になりますが、見たり食べたりするのはそれ以来になります。

くせのない豆ですが、薄揚げと一緒に煮くのがいいでしょう。せっかく長い豆
なので、やや長めに7cmに切って、かつおだしと酒、うすくちしょうゆで煮

せます。早めに作ったので、小鉢に盛り分けて、冷蔵庫で冷やしていただきま
した。十八ささげという名前は、さやの中の豆の数という説もありますが、長
いものでは18寸(54cm)にもなるからだろうか、とも考えさせられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月09日 22時40分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: