2022年04月29日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
もう春先のことで、だいぶ前になりますが、高菜の一種のこぶ高菜を買って、
こぶ高菜のけんちゃん 」などにして食べておりました。そ
の頃に作ったものですが、ここで書いておかないと書きそびれるので、紹介す
る次第です。とはいえ、何てことない豚肉との炒め物です。こぶ高菜は繊維が
硬いので、まず軸と葉に分け、軸は小口切りか斜めそぎ切りにします。葉はざ
くざくと刻みます。これに合わせて、薄切りの豚肉も細長く切っておきます。

中華鍋に切った豚肉を置き、酒、しょうゆ、中華だしの素、サラダ油を加えて
混ぜます。点火して中火にし、煎るように炒めます。いったん出た水分がなく

れで充分に美味しい炒め物のできあがりですが、水溶き片栗粉で軽くとろみを
つけても食べやすくなるでしょう。わたしの作り方だと、最初に豚肉に混ぜる
しょうゆの量で最終的な味付け(塩分)が決まりますので、ご注意ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月29日 22時35分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「豚肉とこぶ高菜の炒め物」(04/29)  
karin さん
はなだんなさん こんばんは

既製の高菜漬けが大好きです。炒め物も美味しそうですね。でも私の行くスーパーで高菜を見たことがありません。炒め物をするときは小松菜を買っています。 (2022年04月30日 21時04分09秒)

Re[2]:「豚肉とこぶ高菜の炒め物」  
karinさん、書き込みありがとうございます。

小松菜より高菜の葉のほうが、ややピリッとしますね。こぶ高菜は、高菜ほどではありませんが。
葉の色が濃い菜っぱは、炒めても油との相性が良さそうですね。
      (2022年04月30日 21時47分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: