歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2008.05.22
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 短歌
 ♪ 田にはケリ空にカワウの飛びゆきて今日始まれり里山の五時


 早朝ウォーキングは気持ちがいい。
 快晴の空に麗しい一日を予感させる朝日が丘の向こうからゆっくり昇ってくる。

 田には早苗が植えられ始め、ツボカビ病を逃れたツチガエルがしきりに鳴いている。
 ケリは相変わらず鋭い声で鳴き交わし、何を言っているやら喧しいこと甚だしい。
 カワウは逆Vの字の編隊を組んで、北の漁場に向って飛んでいく。

 帰途の途中の公園では、捨てられた子猫がひもじい声で鳴いてた。
 それぞれの今日一日の幕が上がった。波乱含みの輩を含めてどんな一日を迎えるのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.25 17:14:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: