歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2008.07.23
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 短歌



 暑中お見舞い申し上げます。

 友人が京都の自宅で撮影した、アマガエルの写真をメールで送ってくれました。
 デジカメで撮ったままのフルサイズの写真は、画面を大きく溢れて緑色の洪水となりました。
 PCに取り込んで縮小して、やっと全体像を見る事ができた。



 自宅のベランダに棲み付いたという、タテ6cmヨコ4cmの大きなカエルらしい。
 半眼で暑さなんか何処吹く風という風情がいいね。
 この写真を見ているだけで、何だか涼しい気分になってくる。

 吾が地方は、毎日毎日35℃以上の猛暑日が続きます。
 存外、湿度が低いので家の中にいるとそれほどでもないが、外はやけどをするかと思うほどの熱さです。
 「暑い」というより「熱い」です。

 旅先で買った田舎の主婦が漬けた、もの凄くすっぱくて塩辛い梅干。
 暑くなる前はとても食べられるしろものではなかったが、この暑さの中ではそれほどに感じない。
 丸々一個を飴玉のように食べている毎日です。

 皆さん、無理をしないでご自愛くださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.29 18:05:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: