歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.06.15
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌




久しぶりに参加したクラフト展もあっという間に最終日。


荒く織って縦にうねの出たこの軽いシルクは、透け感が魅力。
その透けるのを活かすために縦半分に絞り染めで色分けしました。
重ねた時に色どうしがハーモニーを奏でるのを狙い、色の組み合わせ次第で面白い効果が出るものです。

写真を撮るのを忘れ、どの配色のものが売れたのかもう分からなくなってしまいました。即興で色を決めてすぐ染めてしまうため、記録が残らないんです。

打ち上げで使った場所が、友人がアパレルの染色等を精力的にやっていた工房跡にオープンしたレストランだった。ちょっと感慨深いものがありました。
一時は凄く頑張って新しいものを次々に開発していましたが、結局は儲からなかった。アパレル産業とはそういうものの様です。

サンプル作りに追われ新しいものを常に求められ、納期は短く突貫工事のような日々が続く。
ロットが多ければ儲かるが、新しい技法は手間もかかり難物も出る。

景気に敏感で波間に浮かぶ小舟のように揺られっぱなし、というのが実情でしょうか。そんなこんなで廃業を決め、跡地をレストランとして貸すことになったようです。

ビル自体は自身の所有するものですから、それはそれで悪くはない。
諸行無常ということで、世は常に移り変わっていく定めですから。GMが100年近くも続いたことの方が異常といえるものでしょう。


「日歌」が千首になった記念に「ベスト百」を選定中。貴方もお好きな短歌を選んでくださいませんか?

下記から、気に入ったものがありましたら(何首でも)投票をお願いします。
自選三百首

「梵字のハガキ」 お好きなものを「2枚」差し上げています。好評で、全部ほしいという方もあるんですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.24 18:00:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: