歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.07.02
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌




小沢元党首の献金問題の次は鳩山党首の不正献金問題が浮上。

そんなにドラマを面白くしてくれなくていいのに、間髪を入れずに新ネタを仕込んでくれる。
マスコミはさぞ喜んでいるでしょうが、国民は余りの大根役者ぶりに辟易しています。

折角、総選挙という面白いドラマに参加できると喜んでいるのに、この主役のゴシップは興味さえ失せさせる。

何とまあ可哀そうな国民なんでしょうか。政界には尊敬すべき人もおらず、誰も信じられない。
ひと昔前のように目先のご機嫌とりに騙されるような国民ではないだけに、この政治家不信への落胆は大きい。

万年野党はその気楽さが身に付いているだけに、メタボ体質は(ごく一部を除いて)活力も発言力にも欠ける。

こうなるとやはり共産党に頑張ってもらうしかないか。真の国民目線での政財界の立て直しをして貰おうじゃありませんか。
帝国主義を標榜するようでは困りますが、そんなことは通用する時代でもない。

宗教をバックにした政党は視野が狭く、自分本位の体質を持っていますから政治の世界に出てこられては困るんです。

何とか言う新しい政党が発足しましたが、ガチガチの宗教団体です。間違ってもこの毒まんじゅうは食べてはいけません。

麻生首相はまた訳のわからん事をやってます。
シリアスなドラマで、主役がしなくてもいいアドリブをかまして滑っちまったというところだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.02 17:53:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: