くっきりとした青空に百日紅の花が今を盛りに咲き誇っています。好きな花の一つで、緋色・紅色のみならず白あり紫ありでちょっと独特の情緒を醸しています。
三文小説風にいうと”有閑マダム”のような花とでも言うのか、何やら色気というものがこの花にはあるように思います。
ワンピースを着、昼下がりにハーブ茶などを飲みながら、ちょっと妖しい物思いにふけっているというようなイメージ。
そして秋刀魚。あの鈍く銀色に輝いている姿をみると、思わず触手が動きます。
刺身用は”はらわた”が美味い。
鮮度がいいのは甘みさえ感じます。
それで、かみさんが自分の分を取り除いて焼くのを諌め、食べるときにそのはらわたを貰って食べるぐらい好きです。
尾頭付きで皿から大きくはみ出た秋刀魚はいかにも美しい。大ぶりのものは”サンマ”じゃなくて”ヨンマ”と言ったりする。
エッしない? \(^o^)/
秋は、いろいろと楽しみが多いね!!
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着