歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2009.11.07
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌

つまずきてこけた道路の真ん中に夕日は吾を消し去りにけり


ちょっと慌てていた夕暮れ時。片側2車線の広い道路を、靴下を履いたまま鼻緒のあるぞうりを突っ掛けて小走りに渡っていた。

夕日に見とれて足元が疎かだった。センターラインを跨ごうとしたその刹那、あろうことか発光用のブロックに蹴躓いて、すってんころりん、無残な姿に突っ伏してそのまま右へ一回転。

車の往来は少ない道路なので、幸い対向車も来ず大事には至らなかった。

慌ててぞうりを突っ掛け直し、道路を渡り切って見てみると、履いていたトレパンは破れ、手と膝がひどくすりむけている。
投かんしようと右手に持っていたいた手紙も一応は無事だった。

この年になってこんな派手に道路の真ん中でひっくり返るなんて、その事がショックでちょっと恥ずかしい。

転んだ瞬間は誰かに見られただろう。”あまりに夕日が美しかったので”なんて言い訳にもならん。
けど、この頃の日没の特徴で直ぐに暗くなり、闇にまぎれてどうにか手紙を投かんし、びっこ引き引き帰ってきた。

そう、躓いてでんぐり返るなんて久し振りの体験だ。あちこち痛いが、何だか新鮮な気分がしないでもない。この先もうこんなことはないだろう。年寄りがヘタに転ぶと骨折する恐れがある。転ぶわけにはいかないのだ。

アラ還での最後の体験として、よ~く記憶にとどめておくとしよう。

おお痛!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.29 15:12:29
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: