歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.02.11
XML
テーマ: 短歌(1722)
カテゴリ: 游歌

♪  トラックが屋根に雪のせ走りゆく空っ風吹くきさらぎの街



 黒潮流れる表日本の乾いた街を、雪国の使者のごとく屋根にたっぷりの雪を積んだままのトラックが走っていきました。
 近年にない大雪に見舞われた雪国。一晩に1.6m以上も積もるなんて、太平洋側に住む人々には想像を絶する世界です。

 そう遠くはない雪国からやって来たトラックは、雪を下ろす間もなく走り続けてきたんですね。
 トラックによる陸運は日本の北と南、裏と表を行き来する輸送の要。この人たちのおかげで私たちは1日2日で荷物が届くような有りがたい環境にいられます。


 若いころヒッチハイクをやって、随分トラックにはお世話になりました。みなさん本当に心やさしい方ばかりです。

 手を上げると「どうした?」と、何か困ったことが有るのか、という思いで止まってくれるんです。「乗せてほしいんです」と言えば、当時(1970年ごろ)ほぼ100%の方が乗せてくれました。

 だんだん世の中世知辛くなって、会社も何かあった場合に問題になるというので、他人を乗せるなというような風潮に変わって来ました。
 それでもトラックの運ちゃんは、相互扶助の精神が根底にあるのか、相変わらず親切な人が多いように思います。

 運転席に孤独な中にも束縛されない自由を友にして、厳しい 自己責任 を抱えながら男のロマンを生きているトラック野郎。人のせいにできない生き方の中に身を置いている彼らが、優しくないはずがありません。

 「自分のことしか考えない」精神が蔓延している世にあって、自主独立と相互扶助精神が成り立っている世界なんて今どきそうは有りません。

 ドライブインで見かけたら観察してみてください。
 長距離運転という厳しい仕事をこなしているはずの彼らは、何故かみんなやさしい眼をしていますから。


「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.16 16:34:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇待機電力というものの中身は・・(11/22) やすじ2004さんへ おはようございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: