歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.02.20
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 游歌

♪  気どり屋の背 (せな) に見せたる自意識の桜とともに華と散るらん



 キザを絵にかいたような、如何にも気取り屋の男子高校生がいる。
 ”俺はもてるんだ”とばかりの自意識を、背中からぷんぷんと匂わせている様はちょいと滑稽でもある。

 たぶん3年生だろう。女子生徒に「せんぱ~い」と声を掛けられて、ニタニタと応対する姿を何度か見た事が有る。最近はそんなこともほとんどないようだが、背中に漂わせている自意識は相変わらずだ。

 立って、ただ歩いているだけなのに、ハッキリと見てとれるその心の内側。彼の学校での態度までが想像できる、というのも考えてみると面白いこではある。

 桜が咲くころには新しい環境に身を置いて、果たしてどんな生活が彼を待っているのだろうか。

 ”もてる”幻想を胸に抱いて、男は暫く空気を読む。そしてそれらがすべて幻想だった事を、その時初めて認識することになるだろう。

 決してイケメンと呼べるようなマスクでもないのだから・・・・


「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.15 15:31:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: