歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2010.09.16
XML
テーマ: 短歌(1718)
カテゴリ: 政治に思う

永田町に野分けの過ぎて秋冷の露に濡れ咲く白萩の花



 70%ほどの国民が首相の続投を歓迎し、ひとまず胸をなでおろした。
 しかし、それも前向きの意見というよりアンチ小沢の意見が多数を占め、菅総理の前途を不安視している人も多い。

 剛腕の対極にあるような”色の薄さ”の印象を受ける菅総理だけに、今後の指導力に注目が集まる。問題山積で、朝露に濡れる白萩の風情の菅総理。



 当面は組閣をどうするかにあり、思い切った事をしないとまた何を言われるか分からない。どっちへ転んでもマスコミは突っつくわけだし、思い切った事をやるには絶好のチャンスでもある。

 ここで思い切った手腕を発揮して枝垂れる露を打ち払って、スカッとした秋空に百日紅のような存在感のある花を咲かせてほしいものです。

 未だに鳩山元総理がウロウロしているのが可笑しいというか悲しいというか。
 この際きっぱりと後進に道を譲るべきだろう。


「日歌」が千首を超えたのを機に、 「游歌」 とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートすることにしました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.06 17:29:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: