雨が二日続いた後、急に秋がやって来た。最低気温も20℃と低く、最高気温も27℃と30℃を割ってきた。
虫たちも息を吹き返したかのようで、雨上がりの清々しい空気の中で、今秋初めて聞く様な美しく澄んだ声を響かせている。
四季の変化が著しい日本にいると、一年があっという間に過ぎていく。
三か月ごとに季節が変わり、そのどれもが特徴があって楽しいやら辛いやらを言っている間に一年が過ぎていく。
今年もあと三か月余りしかないなんて信じられない。本当に一年は365日も有るのかと疑りたくなるほど短く感じるのは、歳のせいか。
今年の暮れに思い返してみれば、多分この間までの暑さのことしか思い出さないのではないかと思えるほど長くて辛い夏だった。
その分、秋がいっそう高価な「滋養薬」のような気がしてくる。
”暑かった”だけの思い出では情けないので、せいぜい秋を楽しまないと・・・・・
〇☆〇ようやく秋らしい天気に 2025.11.01
◆☆ 5月は、何をするにも心地いい 2025.05.15
◆☆ 春は季節の揺籃期 2025.04.12
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着