歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2012.02.20
XML
テーマ: 短歌(1717)
カテゴリ: TNK楽歌31
♪  パンの後サーカスを求む無為にして自由のもとに失いしもの



 昨日、ここで書いた「日本の自殺」について。
 メールでも、「読んで感想を」と何人かの知人にお願いしたところ、早々に2人から”読みました”と重みのある意見を、2人から”早速買います”、というリアクションがありました。その関心の高さが窺い知れます。

 ネットでも話題になっているらしいので、「文芸春秋の」の記事の重要性、反響の大きさが分かるというものです。
 昨日、このブログをご覧にならかった方は、是非、覗いて見て下さい。







♪  放縦と堕落に至るエゴの花咲きて乱れつ冬訪れむ




 ♪  豊かさも便利ささえもマイナスの毒を放ちて風花のまい




 ♪  文明の疑似体験の海原で視界の中をミラージュの揺れ




 ♪  情報の大河に浮かび流されて行き着く先のマス・イリュージョン




 ♪  エゴイズム悪平等の蔓延りに気付かぬままに春の来るらむ





 文芸春秋は13日、月刊誌「文芸春秋」3月号を5万3000部増刷したと発表した。累計78万部。
 芥川賞受賞作「共喰い」の田中慎弥さんの発言と、円城塔さんの「道化師の蝶」の難解さが反響を呼んだのだろう。それと、「日本の自殺」の記事への関心の高さも販売部数を伸ばしていることに寄与していると思われる。

 同誌の増刷は、西村賢太さんと朝吹真理子さんの同賞受賞作を転載した昨年3月号以来となる。


◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.17 18:39:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


文芸春秋  
sweetranran さん
普段は買わないけれど、「共喰い」が読みたくて買ってありました。今「テレビの伝説」(面白い)このあと「日本の自殺」多分さーっと読んだろう記事も、サンキューさんのおかげでじっくり考えながら読むことになります。 (2012.02.21 07:55:10)

Re:文芸春秋(02/20)  
sunkyu  さん
sweetranranさん
有難うございます。
じっくり読んだ暁には、是非、感想を聞かせて下さい。
「テレビの伝説」、面白かったですね。
(2012.02.21 08:53:02)

日本の自殺読み終わりました  
なりひら さん
ご紹介いただいた文芸春秋3月号の「日本の自殺」を読みました。今から37年前、親父が買った文芸春秋2月号を勧められて読んだ記憶がかすかにあります。洞察力と先見性に満ちた見事な論文です。
自分なりに咀嚼して、マイブログに記事を書いています。一度ご覧になって、ご指導いただければ幸いです。
http://happy.ap.teacup.com/ibaraki-doji/ (2012.02.23 00:43:40)

Re:日本の自殺読み終わりました(02/20)  
sunkyu  さん
なりひらさん
有難うございました。多くの方に読んで頂けることを切に願うとことですね。
又、お邪魔させて頂きます。
(2012.02.23 08:03:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: