歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2012.05.21
XML
カテゴリ: TNK楽歌31
♪  あちこちの山駆け登るごとくして話題飛び跳び初夏の宴





 いきおい酒のピッチも上がって、ビールに始まってあれやこれやと飲みながら持参したワインを殆ど一本を一人で飲んでしまった。
 同じ様な瓶が並んでいて、白ワインのつもりで飲んだら焼酎だったりして、もう訳が分からん酩酊状態。




♪  シチリアの赤きワインにに頬染めて開いた口の止まらないまま




 持参したのはシチリア島産の赤ワイン、コルボ・ロッソ。
シチリア島の伝統的なぶどうだけを使って造られた、太陽の恵みが感じられるフルーティーで心地よい酸味がある。まだまだ知名度が低く値段も安いので気軽に飲めるのがいい。






 良い気分で帰って来たが、今こうして書いていてもよく覚えていないところがある。まあ、案件一つはクリアしたので、他の事は忘れちゃっても問題なしだ。

 良い酒宴だった。


◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.24 17:48:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: