歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2012.05.22
XML
カテゴリ: TNK楽歌31
♪  一斉に空見上げたる7時半主役は月と言えなくもなく




 その瞬間、確かに光量が減りいつもより辺りは少し暗くなった。
写真のフィルムで覗いたそれは確かにリングを成していたが、別にどうってことないものだった。そう言ってしまうと味気ない気もするが、それが大方の感想でしょう。
 素人目には辺りが暗くなる皆既日食の方がドラマチックな気がします。

 研究者にとっては願ってもない瞬間だったらしいが・・・。滋賀県甲賀市では、金環日食の前後25分の間に地上の気温が0度6分下がったことが、京都大学の研究グループの観測で分かったとか。



太陽観測衛星 「ひので」 撮影


 地域によって雲に邪魔されたところもある様ですが、この写真の様に雲がいい具合にフィルターの役目をして肉眼で観る事が出来た、或る意味でラッキーな地域も有ったようだ。



えびの市で雲の合間からすこしだけ観測できた金環日食




こんな写真を撮った人もいる




壁に映った木漏れ日




歩道の木漏れ日



以上 「Gigazine」 より






アリゾナ州フェニックス ババゴ公園





カリフォルニア州ロサンゼルス 5月20日





フィリピン ケゾン市 朝日の部分日食5月21日





中国



以上「 カラパイア 」より





”おまけ”

「かわいすぎる」と 世界のネット で拡散中





これはこれでかわいいと言えなくもない



◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.19 19:32:54
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: