歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2012.07.13
XML
テーマ: 短歌(1717)
カテゴリ: TNK楽歌31

♪ 死をもって抗議をしたる少年の命あまりに無残なりけり







♪  真っ先に至らぬことを詫びるべき教師の見てる勤務評定







♪  信頼を自ら捨てて守りいるシロアリの巣の雇われ番人







♪  教育の場に棲みついて何も見ずモグラのごとく生きる狢ら







♪  群盲になり下がりゆくこの国のどこもかしこも金太郎飴




 ネットには加害者少年のバッシングが始まっていて、家族写真などの情報がアップされ駆け巡っているそうだ。その加害者の親がPTA会長であったこと、母親も人権問題などで市とかかわりのある活動を行なっていたことが、隠ぺいの背景にあったという。

 寄ってたかってバッシングする、これも立派ないじめだということに気付かない。

 学校も教育委員会も、行政も警察も、人一人が自殺という「抗議」をもって最も悲しい死を選んだ事実に対して、無神経で無責任でありあまりにも人権意識が低い。

 似非善人、似非教育者、似非政治家、蔓延する自己中心主義。
 人間は、どこまで行ってもくだらないまま、進化も成長もしない生き物らしい。


◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.03 14:40:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: