♪ 真っ先に至らぬことを詫びるべき教師の見てる勤務評定
♪ 信頼を自ら捨てて守りいるシロアリの巣の雇われ番人
♪ 教育の場に棲みついて何も見ずモグラのごとく生きる狢ら
♪ 群盲になり下がりゆくこの国のどこもかしこも金太郎飴
ネットには加害者少年のバッシングが始まっていて、家族写真などの情報がアップされ駆け巡っているそうだ。その加害者の親がPTA会長であったこと、母親も人権問題などで市とかかわりのある活動を行なっていたことが、隠ぺいの背景にあったという。
寄ってたかってバッシングする、これも立派ないじめだということに気付かない。
学校も教育委員会も、行政も警察も、人一人が自殺という「抗議」をもって最も悲しい死を選んだ事実に対して、無神経で無責任でありあまりにも人権意識が低い。
似非善人、似非教育者、似非政治家、蔓延する自己中心主義。
人間は、どこまで行ってもくだらないまま、進化も成長もしない生き物らしい。
◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。
★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
◆ ジョーク、冗談、ユーモアは生活の調味… 2014.10.22
◆ 消えていってこそ虹 2014.10.21 コメント(2)
◆ 映画っていいね。色々あるから良さも… 2014.10.20
PR
カレンダー
キーワードサーチ
サイド自由欄
コメント新着