歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2013.03.18
XML
カテゴリ: TNK楽歌31


♪ 見かけとは違う顔持つ若者は危うきまでに直向き生く





 本当の素顔なんて自分にも分からない。ましてや他人には分かろうはずもない。特に若者であればなおさらのこと。

 いろんな面を持ちながらどれが本当の自分なのかを手探りしている状態で、その糸口さえ見つからない場合だって多い。

 絶対的な価値というものが有るのか無いのか、自分という存在が何を意味するのか。すべては相対的に成り立っているのだとすれば、その相対するものと自分との位置をどう推し量って行けばいいのか。
 それらに対する答えは持ち合わせていないし、自分の立ち位置がわからない状態で何を基準にしていけばいいのかが分からない。

 目に映る物すべてが曖昧で不安定な要素に満ちている中で、先のことなどなおさら分かるはずもない。  


 情報ばかりが溢れ、その情報量が多い事自体がマイナスになっているという時代において、ますます方向性を見つけにくい状況の中に彷徨っている。 
 弱者は群れをつくるごとく集団に身を寄せ、個を埋没させることでその危うさを回避する。擬態で身を守る魚のように。


 青春とは羅針盤を持たずに霧深い海を航海するようなもの。
 過ぎてみれば、その時々に体験してきた苦い数々の経験が海図に書きこまれ、古地図を眺める様に記憶に残されているだけだ。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」と

◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.03 13:46:19
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: