歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2013.03.24
XML
テーマ: 短歌(1719)
カテゴリ: TNK楽歌31


  ♪ するすると木を登りゆくでぶ猫の
             奇(あや)に素早き肉食の性(さが)





 肥満気味で普段はおっとりしているニューハーフの「ピピ」。鳥の姿を見ると眼の色が変わる。

 家の中からわずかな音を聞きつけてそわそわし出し、外へ出してやるとその音の方向へすっ飛んでいく。そのままの勢いで木を駆け登る。そこでしばらく飛んでいった鳥が戻って来るのを待っている。

 猫がいるところへ戻って来るはずもなく、しばらくすると諦めて下りてくる。幾許かのアドレナリンが出て気分は高揚しただろうこの僅かな時間は、彼にとってはこの上ない楽しいひと時だったことだろう。




   ♪    山鳩の番のすがた見つけざますっ飛んで行く春の序の口




 いくら肥満の飼い猫でも元は肉食獣のはしくれ。獲物を追いかける本能は、性として残っているとみえる。自分で餌を獲ることなど全くない生活の中で獲物を追いかけるのは、人間の遊びとしての「狩り」と同じなのかもしれない。



 それにしても猫は本当に木登りが好きらしい。あの爪を持ってすれば何処だって登れそうだ。

 それぞれの写真に好きな科白を入れて楽しんでみて下さい。



























































◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」と
  タイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.23 17:43:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: ◆ 木登りはお家芸だった(03/24)  
なりひら さん
猫の木のぼりの写真、よくこれだけ集められましたね。圧巻です。猫好きなりひらとしては感動!
http://happy.ap.teacup.com/ibaraki-doji/ (2013.03.24 19:49:09)

Re[1]: ◆ 木登りはお家芸だった(03/24)  
sunkyu  さん
なりひらさん
家の中で飼われている猫の場合、猫用の木登りの柱やキャットウォークが有る家は良いですが、そうでないと欲求不満になるでしょうね。
ここまで猫が木登り好きだとは思っていない人は多いでしょうね。
(2013.03.24 20:32:00)

Re: ◆ 木登りはお家芸だった(03/24)  
sweetranran さん
愉快な写真のオンパレードですね!
猫が咲いてるような一番下の写真おもしろ~い。
うちの猫もいつも台所の食器戸棚の上から私を見降ろしています。高いところが好きなんですねえ。
(2013.03.25 08:05:39)

Re[1]: ◆ 木登りはお家芸だった(03/24)  
sunkyu  さん
sweetranranさん
箪笥の上で寝ていたりしますね。


(2013.03.25 09:11:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: