歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2013.03.30
XML
テーマ: 短歌(1719)
カテゴリ: TNK楽歌31


♪ 月の夜に彷徨い出でてほの白き桜の道を独り占めする









 夜の9時を回るとさすがにこのベストの季節でもウォーキングしている人はいない。

 誰もいないパークロードは、驚くほど明るい月光に照らされて、桜並木は殊のほか明るく感じる。


 一本桜が好きなことといい、真夜中に一人で桜並木を歩くことといい、私はつくづく孤独を好む生き物だなと思う。

 決して人間嫌いでもないし、コミニュケーションが取れないわけでもないが、気難しいところがあって自分の意にそぐわないことに身を委ねることが苦手なだけだ。
 小さい時から、自己表現が出来ない人一倍ナイーブな子供だったことは確かで、孤独にはそのころから慣れているというのもある。

 変に褒められるのもチヤホヤされるのも嫌なため、ニヒルでクールな取っつきの悪い奴だったのも確かだ。


 ガハハと笑って豪快に生きるというのとは真逆の人生。それもあと10年元気ならば上出来という所まで来た。
 一年に一回、わずか10日程のあいだだけ華やかに装って世間の耳目を集める桜。そういいう生き方も良いかもしれないが、今更このスタンスは変えられない。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」と
  タイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.23 16:52:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: