つわぶきさん、こんにちは。

何でも揃っている今の子供たちは、幸せでもあり不幸でもあると言えますね。

何もなかった我々が子供の頃、他に遊びも無かったですからねぇ、自分たちで遊びを作ったりしてました。

(2015.08.13 17:44:54)

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2015.08.13
XML
カテゴリ: 一日一首

♪ 懐かしき映画のごとしせみ捕りの親子のすがたかげろうの翔ぶ








 昆虫などの小動物に触れない子供が多いと聞く。その親の世代からすでに、そんな昆虫との接点は無くなってしまっている。絶滅種が物凄い勢いで増えて行くのと同時進行で、人間の生物多様性に対する感覚が衰退していっている。

 バーチャルなものに囲まれている内に、リアルとバーチャルの堺さえ分からなくなっていく。
 せめて子供時代には様々な生き物と触れ合って、その存在の多様性を肌で感じて欲しいものだ。子供は残酷なもの。それは人間としての成長途中の通過儀礼の様なもの。そこを通らずして、命の大切さだけを呪文のように唱えて押し付けるのは、大人のエゴだ。

 「可哀想、かわいそう」と安直に言葉に出すが、それとて上から目線の傲慢のなせること。家畜として育てた動物を「美味しい、おいしい」と何の呵責も持たずに食べている人間。その本質的な部分に、昆虫に行った残酷な行為によって生まれた自己批判があれば、その有難味は否応にも増すはず。

「ありがとう」 は、「有り難い」から来た言葉。



 井上陽水の「少年時代」。メロディーと歌詞の音節がぴったり一致している事で、歌詞の意味以上に「音」として脳裏に焼き付けられる。そういう意味で、凄い歌だと思う。




 朝ドラの「まれ」のテーマ曲は、歌詞がメロディーに全く合っていない。出演者全員で歌っているらしいが、多分、曲が先にあり、それに歌詞を付けたものと思われる。詩にメロディーを付けるよりも、ずっとずっとこの方が難しい。

 この歌は、英語の歌詞の全く違う歌手が歌ったものがBGMとして流れることがあるが、これが凄く良いのだ。テーマ曲とは似ても似つかぬ別の曲かと思えるほどだ。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。

「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集 「ミソヒトモジ症候群」 円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.13 08:38:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re: ◆ 夏の風物詩からも多様性が消えてゆく(08/13)  
つわぶき さん
男の子に混じって夏休みの午後、氏神さんの境内でセミを、
網(たも)と虫かご持って・・ 今、ホント目にしないですね。
「揚水」には、癒されます・・過ぎし日は走馬灯のように・・
そうそう、ウスバカゲロウ居ましたね~、いいお歌。 (2015.08.13 10:38:22)

Re[1]: ◆ 夏の風物詩からも多様性が消えてゆく(08/13)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: