歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2019.08.20
XML
カテゴリ: 話題・情報

♪ グランドを一歩も出ずに歩く人柵(しがらみ)さえも縁(よすが)とするや




 今朝も5時過ぎにウォーキングへ。いつもの上り坂ラン2km、120段駆け上がりに最後にラン2kmをプラスして帰って来た。着いた途端に雨が降ってきて、滑り込みセーフのラッキー池田。如雨露の水に濡れずに済んだ。

 ランが徐々に出来るようになってきている。運動公園の外周を走っている時おもむろに、「聖火ランナーはまだ募集している」と天の声。そうかまだ間に合うのか、条件はどうなってる? 場合によっては応募して見るのも悪くないか・・・そう思って調べてみた。

 聖火リレーは、2020年3月26日に福島県からスタートし、121日間(移動日を含む)をかけて日本全国47都道府県を巡る。ランナーの総数は約1万人が予定されているらしい。
 愛知県は、2020年4月6日(月曜日)、7日(火曜日)の2日間、22名のランナーを募集している。


拡大します

募集期間:2019年7月1日(月曜日)正午から 8月31日(土曜日) まで。

 東京2020組織委員会が定める東京2020オリンピック聖火ランナー選定の基本的な考え方は、下記のとおり。

対象:全ての人々
国籍、障がいの有無、性別、年齢のバランスに配慮しながら、幅広い分野から選定し、開かれたリレーとする
地域で活動している人を中心に選定
復興・不屈の精神(支えあう心)
日々の生活の中でも、家族、仲間、同僚などお互い支え合って、あきらめずにどんな困難にも立ち向かう人
(例)復興のために、地域コミュニティ再生に多大な貢献をした人
違いを認めあう包容力(認めあう心)
様々な人々との違いを認めあいながら新たなものに取り組んでいる人
(例)様々な個性の子供たちのためのスポーツコミュニティを作り、多くの人が集う地域の拠点を作った人地域の人と移住者をつなげて、新たな地域ブランド構築に貢献した人
祝祭による一体感(高めあう心)
ランナーとして走ることで、地域の一体感を高めあうことができる人
(例)地域の伝統文化活動を縁の下で支えている人

 悲しいかな、どこにも該当しそうにない。全国で約1万人、愛知県だけでたったの22名という狭き門だ。よほどのことがない限り選ばれるのは至難のようだ。
 また、応募には自己PR・応募動機(400字程度)と、推薦者(個人・団体の別を問わない)・推薦理由(400字程度)が必要になる。


走行場所等 について
 ・1名あたりの走行距離:約200m。(200mを上回る場合や、満たない場合もある。走行速度は自身のペースでゆっくり走る程度。)
 ・走行日時・走行場所:当選後、東京2020組織委員会が別途指定。
  愛知県内の様々な場所が指定される可能性があり、日は希望できるがコースは選べない。




 協賛企業の「日本コカ・コーラ株式会社、トヨタ自動車株式会社、日本生命保険相互会社、日本電信電話株式会社(NTT)」」も別途募集しているが、コンセプトは同じでも応募方法が会社によって多少違ったりする。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.20 08:44:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: