歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2019.09.02
XML
カテゴリ: 楽しみ

♪ あさまだきしじまに本を読みおれば網戸の向こうに猫あらわれり




 3時半にトイレに行ってそのまま寝付かれず起きてしまい、明るくなるまで本など読んで過ごす。

 9月に入ってめっきり秋めいてきた。葡萄を伐ったので狭い庭をよけい狭くしていた棚がなくなり、暗かった雰囲気から明るくなって気分が変わる。
 それで昨日、暑くて何もする気が起こらずにほったらかしになっていた鉢植えを植え替えたり、久し振りの庭いじり。



 種だけ撒いて出た芽が育たず、ちんまりとポットに収まっているオジギソウ。遅まきながらまともな鉢に植え替えてやった。芽挿ししてあった菊も鉢に移植したり・・。



テイカカズラよりも葉が細長い

 こんもりと塊になって地を這っていたツル状の植物。テイカカズラの仲間なのか、家にあるものとは少し葉の様子が違うものを散歩中に見つけ、採取してきた。


 それが根付いてツルを伸ばしていたのでこれも大きな鉢に植え。ハツユキカズラ、テイカカズラ、そしてこれの3種類のどこがどう違うのか。鉢に寄せ植えしてハンギングにでもしようかな。


 パキラを外に出してあり、かなり大きくなって根詰まりしている。花を咲かせてみたいと思っているが、その気もない。パキラはもともと果樹やパルプ材にするような高さ20mにもなる高木らしい。上手く育てると、6~7月に淡緑色の花弁と200~250本の雄しべをもつ花をつける。結実して実が熟すと、果実が裂けて周囲にタネを飛ばすという。その可憐な花が見てみたいわけ。



 あまり大きくしたくないので、根を切り戻して同じ大きさの鉢に植えてきたが、根元がかなり太くなっている。花を咲かせるにはもう一回り大きめの鉢にした方が良いのかも知れない。




 実生の椿もしっかり芽が育ってきたので植え替えした方が良い気がしているが、どうなんだろう。

 貰ってきたメダカ(ミユキメダカと楊貴妃)が順調に大きくなってきている。



 ミユキメダカの方が、早くもホテイアオイの根に産卵したのには驚いた。別の水槽に移しておいたら先日孵化した。よーく見ないと分からない小さな小さな稚魚が2匹、浮遊する感じで漂っている。



 産卵用に作った、棕櫚の繊維を糸で括って発泡スチロールに吊るしたものにも、さっそく産み付けてあった。


 コアシナガバチの巣がかなり大きくなって、たくさんの蜂が世話をしている。雨続きで大変だったろうに、ようやく晴れてホッとしているに違いない。今朝の5時半ごろ覗いてみると、死んだ様にジッとして動かずまだ寝ている様だった。意外にも、蜂の朝は遅いらしい。


6時半頃になってようやく動き出した。
 先日、カメラを近づけていったら一匹がスッと飛びあがって、威嚇の飛行を始めたので慌てて退散。怒らせるとこの通路を通れなくなるので、なるべく知らんぷりする様にしている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.02 09:56:33
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: