歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2021.03.15
XML
カテゴリ: 季節の話題

♪ 幼児のこころに赤きばらの芽を抱きて眠る春彼岸まえ

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 もうそろそろかと思って息子の家の庭に土筆が出たら教えてと言ってあった。昨日、孫から「出てるよ~」と電話があったのでさっそく採りに行って来た。
 庭で土筆採りができるなんて、有難いと言っていいのかどうか。スギナが庭中に蔓延っているんだからねぇ、どうしようもない。いつか庭全体がスギナの林になってしまうんだろう。

””
2019年3月31日の様子
 これから2週間の間、次々に出ていくるからまた何時でも採りに行ける。いずれは下の写真のようにスギナに被われるようになるのだろう。

””

 こうなるとスギナはもう土筆を出す必要が無くなってあまり採れなくなる。それまでどれくらいの年数が掛かるのかは分からないが、当分の間はあてに出来そうだ。

””

 出始めたところなのでまだ少ないとういうものの、これだけ採れればオンの字だ。3時のお茶をしながら「小次郎」と「うらら」を構って遊ぶ。
 犬は昼間、庭で放し飼いしているので、広い庭を自由に走り回っている。幸せなこっちゃ。

””

 硬くなった花梨の実がボール代わりに丁度いい大きさで、投げてやると喜んで取りに行って銜えて来る。

””

 猫の「うらら」ちゃんはおとなしい。最初はちょっと緊張しているかと思ったが、大分慣れてきているので、顔を撫でてやったらまんざらでもなさそうにしている。それならばと、得意の猫懐柔法で腰のあたりを撫でてやったら、喉を鳴らして身をよじらせて嬉しがっている。こうなればもうこっちのものだ。

 食が細いらしく体も小さいし痩せているので余計に愛おしさが増し、頭や顔や顎を撫でてやればもうゴロゴロが止まらない。頭を摺りつけながら、初めて撫でられた爺さんの手わざにすっかり安心して、身を委ねて嬉しそうにしている。

””

「ぼくも~!、遊んで~!!」と、小次郎が部屋の中を覗いて吠えまくっている。だいぶ落ち着いてきたとは言えまだまだ遊びたい盛りだから、家に入れてやると飛びついてじゃれついてくる。爪で服を破られる心配があって、おちおち遊ばせてはいられない。リードを付けて引き離してもらた。

””””
 2匹は相性が良かったらしく、今ではこんなに仲がいい。先日、貰って来た回転式の座椅子(右)は、この2匹専用の寝場所になっているらしい。

 パパがやっていた子ども部屋の設えが大方出来たらしく、孫が嬉しそうに案内してしてくれた。8畳ほどで冷暖房完備。照明はリモコンで明るさや色まで変えられる。まあ、至れり尽くせりの子ども部屋で、5人兄弟、男3人の真ん中の私は思わず「一人っ子っていいな~」とつぶやいていた。

””””

””

「今晩からここで一人で寝るんだ~!」と、小学校入学を前にして成長の証しを見せようと頑張っていた。頼もしいかぎりの孫だけど、果たしてどうだったのかな。直ぐまたパパとママが恋しくなって、一緒に寝るって言い出すかもしれないが、それもお愛嬌でしょうか。

 早速、土筆の袴を取って軽く下茹でし、2つに分けて冷凍しておいた。一部をオリーブオイルでソテーして夜の酒の肴にしたけれど、これが美味かったねえ。きょうの昼には好物のツクシのペペロンチーノを作る予定。市販の唐辛子(輪切りになっているやつ)ただけでは辛さがイマイチなので、キムチに使う粉末の唐辛子(辛口)を入れてやろうと思っている。
 へへへ、楽しみだわい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.15 10:14:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

sunkyu @ Re[1]:〇☆〇台所で染色作業(10/26) やすじ2004さんへ  いつも訪問ありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: