全188件 (188件中 1-50件目)
いただきもの、たねやさんの清水白桃を食べました。内容量100g、カロリーは65キロカロリーです・原材料は清水白桃(岡山県)、砂糖、還元水あめ、リキュール、寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸化防止剤、酸味料、香料桃の果肉の繊維も感じるような、つるん、ぷるんとしていない、やわらかいゼリーです。桃の香りをかなり感じ、ほのかに酸っぱく、水分を沢山含んでいてます。シロップ的なつよい甘みがあり、その甘さが口のなかにのこりますが、フルーツですし、冷たいですし、さわやかさや食べやすさがありました。以前私がUPした近江大福の記事は、こちら!栗入り近江大福の記事は、こちら!リピの記事はこちら!どら焼きの記事はこちら!蓮子餅の記事は、こちら!花見団子の記事はこちら!近江ひら餅(よもぎ餅)の記事はこちら!七草餅の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!母の日用饅頭の記事はこちら!栗蒸し羊羹の記事こちら!栗月下の記事はこちら!2014年の柏餅の記事はこちら!吉祥嘉祥の記事はこちら!西木木の記事はこちら!2022年、栗月下の記事はこちら!2024年、ブルーベリーゼリーの記事はこちら!水羊羹の記事はこちら!たねや寒天の記事はこちら!
2024年09月25日
コメント(7)
いただきもの、たねやさんの「たねや寒天」です。寒天とあんこの組み合わせです。100gあたり、85キロカロリーです。寒天のパックをさらにあけ、あんこをその上にかけます。やりかたは上記の通り。原材料は砂糖(国内製造)、小豆、還元難消化性デキストリン、寒天/グリシン、加工澱粉すこし弾力のある寒天。とろみのあるかわらかいねっとりとしたあんこがからみます。つんとくる甘さに、小豆の食感のあるあんこに、つるんとしてみずみずしい寒天とのとりあわせはなかなかです。透明感のあるゼリーと小豆の組み合わせは目にも涼やかでした!以前私がUPした近江大福の記事は、こちら!栗入り近江大福の記事は、こちら!リピの記事はこちら!どら焼きの記事はこちら!蓮子餅の記事は、こちら!花見団子の記事はこちら!近江ひら餅(よもぎ餅)の記事はこちら!七草餅の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!母の日用饅頭の記事はこちら!栗蒸し羊羹の記事こちら!栗月下の記事はこちら!2014年の柏餅の記事はこちら!吉祥嘉祥の記事はこちら!西木木の記事はこちら!2022年、栗月下の記事はこちら!2024年、ブルーベリーゼリーの記事はこちら!水羊羹の記事はこちら!
2024年09月24日
コメント(8)
いただきもの、たねやさんのブルーベリーゼリーです。1個あたり90g、64キロカロリーです。原材料は下記の通り。ブルーベリー(カナダ)、砂糖、ブルーベリー濃縮果汁、還元澱粉分解物、寒天加工品、洋酒、pH調整剤、酸味料、香料美しいブルーベリーの色。透明感があります。「寒天だけれど、それ以外も入っているためか、ぷるぷるとしていて、水分が沢山入っている、、、という感じです。かおりがいい、、、ブルーベリーのジャムとはちょっと違う印象があります。香料なのか、洋酒なのか、、、さわやかです。食べ進めていくとブルーベリーの粒(ミニ)がごろごろ出てきました。美味しくいただきました!以前私がUPした近江大福の記事は、こちら!栗入り近江大福の記事は、こちら!リピの記事はこちら!どら焼きの記事はこちら!蓮子餅の記事は、こちら!花見団子の記事はこちら!近江ひら餅(よもぎ餅)の記事はこちら!七草餅の記事はこちら!柏餅の記事はこちら!母の日用饅頭の記事はこちら!栗蒸し羊羹の記事こちら!栗月下の記事はこちら!2014年の柏餅の記事はこちら!吉祥嘉祥の記事はこちら!西木木の記事はこちら!2022年、栗月下の記事はこちら!
2024年09月19日
コメント(6)
ちょっと前ですが、成城石井のセイロンミルクティゼリーを食べました。ミルクティゼリーのなかに、セイロンティーゼリーが入っている造りかと思います。1個280円。原材料は牛乳(国内製造)、砂糖、生クリーム、紅茶、ゼラチン、香料、成城石井では、ミルクコーヒーのなかにコーヒーゼリーが入っている似たタイプの商品があり、なかなかの好みでした。こちらは食べたことのない紅茶ゼリー。ツレが見つけて買ってきてくれました。賞味期限切れのためかちょっとゼリーが乾いているのか、それとも、ミルクティーゼリーのためににごっているのか、、、。しかし、表面をスプーンですくうと、紅茶のゼリーのところに照りが生まれます。甘さは控えめで、紅茶の香りが強めです。食べていて、ミルクと生クリームのまろやかさと、紅茶ゼリーのさわやかさをあわせもっています。ひんやりしていて、夏でも心地よくいただけそう。成城石井のスイーツはやっぱり良い~~成城石井、リンク集はこちら!
2024年07月27日
コメント(7)
成城石井の珈琲ゼリー、リピ記事です。楽天にも成城石井酒販 楽天市場店とお店があります。ツレが買ってきてくれました。脇からみると珈琲度が少なそうです。でも何度も食べているから知っている。珈琲度は高い。原材料はコーヒー(国内製造)、牛乳、砂糖、ゼラチンとシンプル。1個あたりのカロリー118キロカロリー。量がそれなりにあるので、食べ応えがあるわりに低い。甘くないコーヒーゼリーに、生クリームとシロップをかけて食べるのは、王道のおいしさかと思いますが、これは甘くないコーヒーゼリーベースだけれど、かける必要なし。甘くないコーヒーゼリーが少ない甘めの牛乳ゼリーにうまっています。食感は牛乳ゼリーのほうがやわらかく、コーヒーゼリーのほうが弾力がある。アラビカ種100%使用のコーヒーにきび糖を加えたコーヒーゼリーをミルクゼリーに浮かべましたのだそうです。たべている間、癒しの時間でした!成城石井自家製 コーヒーゼリー 3個入 | D+2 / 消費期限:発送日より2日間楽天でも売られていました。お値段、3個で863円と書かれていました。ストック記事もなくなり、写真もまだそんなになく、ネットもうまく立ち上がらなかったり、余裕もなく、昨日はブログをお休みしました。これから前記事にコメントを下さっている皆さまのところに急いでお伺いしますね!成城石井 食べたものリンク集はこちら!
2023年09月18日
コメント(7)
中田屋 月見堂のあんみつセットをいただいてずいぶん前に食べておりました。可愛いパッケージです。瓶もしゃれている、、、。『きんつば中田屋』の創業昭和9年当時の屋号は『月見堂』というそうな。中田屋では、能登大納言小豆を使用した商品と朝生菓子を『月見堂』シリーズのラインナップに位置づけているということ。夏限定のようです。原材料名(小豆餡)砂糖(氷砂糖)(国内製造)、小豆(能登大納言)、水飴、葛、寒天、塩/トレハロース(フルーツシラップ漬け)乳寒天(国内製造)、西洋なしシラップ漬け、桃シラップ漬け、伊予柑シラップ漬け、砂糖、さくらんぼシラップ漬け、果実酒/トレハロース、pH調整剤、酸味料、酸化防止剤(V.C、亜硫酸塩)、香料、乳酸Ca、ラック色素(一部に乳成分・ももを含む)ちなみに、フルーツはこくさんにこだわっているそう。大粒な能登大納言小豆餡、瓶にはいっていて、つけ放題!さらっとしたシロップのなかに、フルーツと寒天が入っています。あまくてまろやかな味わいです。フルーツというと香りもいい。中田屋さんなだけにあんこは美味しい。上品に出来上がっていまして、緑茶と美味しくいただきました!
2023年09月12日
コメント(8)
創業文化2年、元祖くず餅船橋屋のあんみつです。1個あたり491円プラス税ツレが買ってきてくれました!原材料は上記の通り。カロリー、273キロカロリー。あんこなどの具材の下に、黒蜜が袋で入っていました。むかしは別添えで大きかったのでは?¥白い羊羹が2枚。酸味があります。なんとレモン羊羹!あんこはほっくりしたこしあんです。すぐ口のなかでとろけて、甘さがツンと来ます。ぎゅうひは2枚。弾力があります。豆といいコラボになっています。船橋屋の名物、葛餅がはいっています。寒天ゼリーは冷えているので、舌にうれしい。いろいろ改定されている?と感じたあんみつでした!船橋屋 くずもち入りあんみつの記事はこちら!くずもち入り白玉あんみつの記事はこちら!七夕のお抹茶フルーツあんみつの記事はこちら!季節限定天神梅あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!看板商品くずもちの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!6月にも食べた白玉あんみつの記事はこちら!お抹茶豆寒天の記事はこちら!
2023年09月02日
コメント(4)
ゴールデンウィーク中、梅園さんのあんみつを食べました!本店浅草にお店がありますが、エキナカやデパ地下に出店されていて手に入れやすいです。1854年創業。1個あたり540円(税込)スプーンを注文すると別途料金が必要に。(必要ないので、合理的になったなぁという感じ)原材料は上記の通り。カロリーは281キロカロリー。ぎゅうひにあんず、そしてここはあんこが美味しいので有名~。別添えの黒蜜をかけていただきます。冷えた寒天、水分をきる必要がなく、やわらかなぎゅうひ、あんずの酸味、なめらかなこしあん、そして甘さをマイルドにして食感のちがう赤えんどう豆。やっぱり好みだな~と思いました。梅園の和菓子、以前は、どら焼きや、あんみつ、みつまめ、ゼリー、あんこ、ミニあんみつ、栗の大福、リピのあんみつ1、リピのあんみつ2、茶のかおり、リピのあんみつ3、梅園抹茶まんじゅう、大福、塩豆大福と大福(リピ)、リピのあんみつ4、ミニあんみつ、抹茶あんみつなどをご紹介しました!2019年 定番あんみつの記事はこちら!
2023年05月08日
コメント(7)
新宿高野のマスクメロン杏仁です。カロリーは100gあたり108キロカロリー御値段は税込703円?原材料は砂糖(国産)、マスクメロン、乳などを主原料とする食品、牛乳、メロンピューレ、洋酒(りんごを含む)、脱脂粉乳、メロン風味シロップ、レモン果汁、杏仁粉、ぶどう糖、ゼラチン、澱粉/トレハロース、糊料(増粘多糖類)、酸味料、香料、着色料上部のゼリーは、緑色のまるいものと、緑だけどうすい色のクラッシュゼリー。丸いゼリーはやわらかく、少し酸味も感じるメロン味。クラッシュゼリーはクラッシュされているのに少しかたくて、お味はうすめ。下の方はクラッシュされていません。マスクメロンは2切れ 熟していて甘いです。甘くて、牛乳味の杏仁はコクがあり、マスクメロンのかおりがよい。杏仁豆腐はアーモンドのかおりがしっかりしています。かおりがよくて甘い。フルーツ味のゼリーと相性がいい。口当たりがよくて、美味しくいただきました。以前紹介した誕生果ケーキ、デコポンのケーキの記事はこちら!アップルパイなどの記事はこちら!メロンジェレなどのケーキの記事はこちら!大きいいちごのケーキの記事はこちら!パフェリオのパフェの記事はこちら!あまおうのジュレージュの記事はこちら!
2023年04月12日
コメント(9)
新宿高野のあまおうジュレ―ジュです。原材料はいちご(国産)、砂糖、ミント/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、pH調整剤カロリーは100gあたり68キロカロリー。あまおうがごろごろと入っています。上にはミントの葉。ゼリーはぷるぷるしています。そして水分が沢山入っています。薄いピンク、いちごシロップをいちごから作ったジュースをかためたという感じ。あまおうは熟していて、けっこう酸味があります。シロップ系のゼリーがいちごの酸味を断たせている気がします。素材勝負、シンプルなゼリーだと思います。以前紹介した誕生果ケーキ、デコポンのケーキの記事はこちら!アップルパイなどの記事はこちら!メロンジェレなどのケーキの記事はこちら!大きいいちごのケーキの記事はこちら!パフェリオのパフェの記事はこちら!
2023年04月10日
コメント(9)
ブルボンの食後のデザート みかんです。繊維たっぷりシリーズ2つめ。ミックスよりも軽い59キロカロリー。透明ゼリーはやわらかく、みかんの香り。ミックスよりもしっかり何の味なのかがわかって、私的には好ましい。みかんシロップ漬け(中国製造)、異性化液糖、砂糖、食物繊維(イソマルトデキストリン)、みかん濃縮果汁/酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C)、甘味料(スクラロース)みかんは缶詰のみかんよりも甘さ控えめ。食感が缶詰のみかんより、すこし固い気がしました。これもまた、食べたあとに甘さが口のなかで残る感じがありました。思うに、この手のゼリーはシンプルなほうが美味しく感じるかも。ブルボン いちご風味のアルフォートの記事はこちら!ルマンドアイス ロイヤルミルクティの記事はこちら!食後のデザート ミックスの記事はこちら!
2022年09月11日
コメント(9)
ブルボンの食後のデザート ミックス ゼリーです。繊維たっぷりシリーズ。1個あたり61キロカロリー豊富なラインナップで、いつでも手軽においしいくだものをお楽しみいただけるカップゼリーです。みかん、黄桃、パインの3種の果肉入りでありながら、低カロリーですっきりと食べられるよう仕上げました。みかんシロップ漬け(中国製造)、黄桃シロップ漬け、パインアップルシロップ漬け、異性化液糖、砂糖、食物繊維(イソマルトデキストリン)、もも濃縮果汁/酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C)、甘味料(スクラロース)透明ゼリーはやわらかく、フルーツゼリーになっていて、甘さ控えめです。みかんなどの味がします。桃は大きい、みかんは2切れ、パイナップルはちょっとぱさっとしているか。たべた時は甘さ控えめ、あと味に甘さが残るゼリーでした。もっとシンプルなゼリーでいいかな~と思ったけれど、それだとカロリーはUPしてしまうのだろうな。あとにつづくみかんのほうが好みでした。ブルボン いちご風味のアルフォートの記事はこちら!ルマンドアイス ロイヤルミルクティの記事はこちら!
2022年09月10日
コメント(7)
いただきもののFAUCHON(フォション)のマンゴーゼリーです。量的には、、少ないので、食べ過ぎは防げる。上品だな~と毎回思う。原材料は、マンゴーシロップ漬け(タイ)、砂糖(国内製造)、マンゴーピューレ(マンゴー、砂糖)、マンゴー濃縮果汁/ゲル化剤、酸化防止剤、香料、pH調整剤、酸味料90g当たり70キロカロリー、グレープフルーツゼリーやパインゼリーよりも低い。マンゴーゼリー、ゼリーなのでプリンなどよりもあっさりしている。とろみのある食感なので、マンゴーのクセのあるお味が口のなかですっととける。小さいマンゴーの粒も入っている。今回ご紹介したフォションのフルーツゼリー3種類のなかでは、一番好きな味のような気がした。フォションマーマレード、ビターはこちら!フォション、パン3種の記事はこちら!具の大きいマーマレードの記事はこちら!ジュースの記事はこちら!マロンジャムの記事はこちら!珈琲ゼリーの記事はこちら!紅茶ゼリーの記事はこちら!パインゼリーの記事はこちら!グレープフルーツゼリーの記事はこちら!
2022年09月07日
コメント(7)
いただきもののFAUCHON(フォション)のお次はグレープフルーツゼリーです。原材料は、砂糖(国内製造)、グレープフルーツシロップ漬け、グレープフルーツピューレ、グレープフルーツ濃縮果汁/ゲル化剤、酸化防止剤、香料、pH調整剤、酸味料90g当たり77キロカロリー、パインゼリーと一緒。小ぶりなゼリーです。グレープフルーツの酸味や苦みはおさえめです。特色は、、、ゲルなだけに、とろみのある食感でしょうか。シロップ漬けされた果肉が入っています。さわやかで口当たりよく、甘さもあり、食べやすい。量も多くなく、お見舞いにいいと思いました。(あ、でもグレープフルーツの成分、薬的にダメなものがあったかも)フォションマーマレード、ビターはこちら!フォション、パン3種の記事はこちら!具の大きいマーマレードの記事はこちら!ジュースの記事はこちら!マロンジャムの記事はこちら!珈琲ゼリーの記事はこちら!紅茶ゼリーの記事はこちら!パインゼリーの記事はこちら!
2022年09月01日
コメント(8)
いただきもののFAUCHON(フォション)のお次はパインゼリーです。日本にきて50周年らしい。原材料は、パイナップルシロップ漬け(タイ製造)、砂糖、パイナップルピューレ(パイナップル、砂糖)、パイナップル濃縮果汁/ゲル化剤、酸化防止剤、香料、pH調整剤、酸味料90g当たり77キロカロリー、紅茶やコーヒーよりちょっとカロリーが高い。なつかしのパイン味という感じ。でも舌ざわりがいい。くちどけがよく、片栗粉でとかしたようなとろみ(ゲルだし)。パイナップルのシロップ漬けも入っていた。フォションマーマレード、ビターはこちら!フォション、パン3種の記事はこちら!具の大きいマーマレードの記事はこちら!ジュースの記事はこちら!マロンジャムの記事はこちら!珈琲ゼリーの記事はこちら!紅茶ゼリーの記事はこちら!
2022年08月10日
コメント(10)
いただきもののFAUCHON(フォション)のゼリー、お次は紅茶味です。原材料は紅茶、洋酒、紅茶エキス(紅茶、砂糖)/ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、pH調整剤、着色料(カラメル)飲んですぐ、「あ、アイスティ~」と思いました。さわやかさがあります。濃いめのアイスティーにシロップをいれた感じ。それにちょっとロシアンティっぽい紅茶の濃さと甘さ、、、ほの洋酒の香り。大人っぽいお味とまではいかないか。ひんやり、美味しくいただきました。56キロカロリーでした!フォションマーマレード、ビターはこちら!フォション、パン3種の記事はこちら!具の大きいマーマレードの記事はこちら!ジュースの記事はこちら!マロンジャムの記事はこちら!珈琲ゼリーの記事はこちら!
2022年08月06日
コメント(5)
いただきもののFAUCHON(フォション)のコーヒーゼリーです。原材料 砂糖(国内製造)、コーヒー濃縮液、洋酒、コーヒー/ゲル化剤(増粘多糖類)、ph調整剤、香料、着色料(カラメル)65gなので、量は少ない。そして、カロリーは50キロカロリーです。蓋がしっかりついています。そして、あけるとコーヒーの香り。食べてみて、、、コーヒー味です。とろとろというより、食感はあります。ぷりっとした感じのゼリーです。なんか、高級感あるなぁと思うのは、洋酒づかいのためなのか。味わいしっかり。舌ざわりひんやり。美味しくいただきました~。フォションマーマレード、ビターはこちら!フォション、パン3種の記事はこちら!具の大きいマーマレードの記事はこちら!ジュースの記事はこちら!マロンジャムの記事はこちら!
2022年08月05日
コメント(10)
資生堂パーラーのフリュイ・ジェレ、アップル&洋ナシです。ゼリー(ジェレ)は林檎味。青りんごという感じ。カロリーは89キロカロリー。食べた3つのうち、一番カロリーが軽い!原材料は上記の通り。100%リンゴジュースっぽい、きちんとしたりんごのお味がします。洋ナシは柔らかい、ピーチよりやわらかいかも。香り高い癖のある洋ナシの感じ、りんごの味わいのあとにも残ります。食感もどこそこ洋ナシらしさがある。美味しくいただきました~。資生堂パーラーのプレミアムチーズプリンの記事はこちら!(ブロ友さんの記事はこちら!)東京駅限定の東京ラ・ガナッシュの記事はこちら!金毘羅の資生堂パーラーの記事はこちら!限定だったころの抹茶のロールケーキの記事はこちら!ロールケーキ(いちご)の記事はこちら!ロールケーキ(チョコ)の記事はこちら!花椿ビスケットの記事はこちら!定番、チーズケーキの記事はこちら!東京駅で限定で売っていたミルチーズケーキの記事はこちら!フリュイ・ジェレ はっさく&グレープフルーツの記事はこちら!ピーチ&ピーチの記事はこちら!
2022年08月04日
コメント(9)
資生堂パーラーのゼリー、ピーチ&ピーチです。フルーツもピーチ、ゼリーもピーチ。前回は違う果物のかけあわせでした。原材料は上記のとおり。130g98キロカロリー。大きなカットピーチが入っています。色目はオレンジがかったピンク色のゼリー。まさに桃。表面張力でこぼしてしまいそうなピーチゼリーの汁。柔らかいゼリーです。食べるとしっかりピーチのお味がします。甘い~。ピーチは白桃。大きいカットがうれしい。桃はちょっと酸味があり、食感はわりとあります。でも、果肉のほうが複雑な香りがして美味しい。ピーチ&ピーチ。美味しくいただきました!資生堂パーラーのプレミアムチーズプリンの記事はこちら!(ブロ友さんの記事はこちら!)東京駅限定の東京ラ・ガナッシュの記事はこちら!金毘羅の資生堂パーラーの記事はこちら!限定だったころの抹茶のロールケーキの記事はこちら!ロールケーキ(いちご)の記事はこちら!ロールケーキ(チョコ)の記事はこちら!花椿ビスケットの記事はこちら!定番、チーズケーキの記事はこちら!東京駅で限定で売っていたミルチーズケーキの記事はこちら!フリュイ・ジェレ はっさく&グレープフルーツの記事はこちら!
2022年08月03日
コメント(8)
資生堂パーラーのゼリー、はっさく&グレープフルーツです。夏のゼリーのいただきもの、夏の贈り物の定番ですが、日持ちもするし、いやされるし、ありがたい。移動はしても、常温で運んで、自宅で冷やすというところも意外と利点は大きいかも。さて、そのゼリー、はっさく特有のかおりで、グレープフルーツの苦みも感じます。水分たっぷり!ぷるぷる~というよりくしゃっと口のなかでくずれる、寒天みたいな食感もあります。和歌山県産のはっさくの果肉が入っています。甘くて、上品。かおりがよい。舌にひんやり、酸味があって美味しく感じました。「ゼリーだとカロリーが少ない感じがしていいよね」とツレ。さわやかな口当たり、カロリーも少ないし、まだ食べらるし、、、ふと、パレスホテルの焼き菓子も食べちゃおうかと思う。1個あたり130g、カロリー90キロカロリー。加えてカロリーとるには、、、それなりに高いし、美味しくて満足したんだから、やめとこうと思った。資生堂パーラーのプレミアムチーズプリンの記事はこちら!(ブロ友さんの記事はこちら!)東京駅限定の東京ラ・ガナッシュの記事はこちら!金毘羅の資生堂パーラーの記事はこちら!限定だったころの抹茶のロールケーキの記事はこちら!ロールケーキ(いちご)の記事はこちら!ロールケーキ(チョコ)の記事はこちら!花椿ビスケットの記事はこちら!定番、チーズケーキの記事はこちら!東京駅で限定で売っていたミルチーズケーキの記事はこちら!
2022年07月30日
コメント(6)
新百合ヶ丘 リリエンベルグ(Lilien Berg)の夏限定、茶々(550円)です。一番上、一見紅茶に見えますが、加賀棒茶のゼリーです。冷菓、地味色なんだけれど、美しい。一番上の加賀棒茶、、、そもそも加賀棒茶って好き。ほうじ茶らしい渋み。そしていぶした香り、、、さわやかにして、日本人の心をくすぐる味わい。甘さは控えめです。上だけクラッシュしてキレイにみせて、下はクラッシュしていない。間はクリーム、まろやかな口当たり。これも甘さ、そう感じません。抹茶のムース、こちらは意外と甘さを感じます。ふんわりしていて、抹茶の味わいがしっかりある。期待に応えてくれるなぁと。上と下の豆は、甘さ控えめの生っぽい豆、食感があります。これもさっぱり重視のつくり。すごく良くできている~~!さすがリリエンベルグ!夏により美味しく感じる、素敵な期間限定スイーツだと思いました!以前UPしたリリエンベルグのクッキーの2010年の記事はこちら!リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事はこちら!2012年の記事はこちら!2013年の記事はこちら! 2015年あけの記事はこちら!2015年暮れの記事はこちら!2018年暮れの記事はこちら!モンブラン(ホール)の記事はこちら!モンブラン(ホール)リピの記事はこちら!4種類のケーキ食べ比べの記事はこちら!2019年クッキーの記事はこちら!2021年、たっぷりミルヒの記事はこちら!モンブラン(プティガトー)の記事はこちら!ザッハトルテの記事はこちら!マドレーヌの記事はこちら!ガレットの記事はこちら!フロランタンの記事はこちら!モンブラン(ホール)の記事はこちら!ぶどうのミルフィーユの記事はこちら!シュークリームの記事はこちら!
2022年07月14日
コメント(8)
わが家のフルーツ筋肉男子が買ってきた山口果物のフルーツポンチゼリーです。山口果物、、、フルーツ専門店の作るフルーツポンチゼリーなのだから、期待度は高い。透明ゼリーのなかに、りんご、メロン、オレンジ、キウイ、グレープフルーツ、パイナップル、ブルーベリーが入っています。ふるふると柔らくてぷるぷるとした食感の透明ゼリー。ちゃんといろいろなフルーツの味がします。入っているフルーツの味わいがうつっているというか。フルーツはフレッシュ。みずみずしいです。ブルーベリーは一粒だけど大きい。グレープフルーツはルビーと黄色の2種。黄色のほうがすっぱく感じました。りんごは王林系。パイナップルは酸味がしっかりあります。キウイはそんなに酸味はなく、、、300gと大きめでずっしり。そしてカロリーは100gあたり75キロカロリー。1個あたり400円だったそう。美味しくいただきました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)
2022年05月10日
コメント(11)
船橋屋の天神梅あんみつをツレが買ってきてくれました。1個あたり599円(税込)です。白蜜か黒蜜を選ぶことができます。原材料は寒天(国内製造)、梅餡(砂糖、白いんげん豆、澱粉、しそ粉末(紫蘇、食塩、梅酢)、赤えんどう豆、求肥、梅、グラニュー糖液、みかん、小麦澱粉、クコの実、食塩、抹茶/ソルビトール、酸味料、香料、着色料、安定剤1個あたり196キロカロリー、蜜は黒蜜は134キロカロリー、白は131キロカロリーです。入っているのは梅あん、ぎゅうひ、富士山型のくずもち、梅、あかえんどう、みかん、クコの実、寒天という感じ。梅が入っていて風流です。あんこはなめらかで、シソのあじがしっかり、水戸の梅を思い出します。白蜜、あっさりとしていて、きれがよく、あわせやすいです。黒蜜はかなり濃厚です。いつものあんみつという感じで甘さがつよめです。うめは、あまいけれど、甘すぎず、風味、酸味も感じて、クエン酸に癒される~。。あんこも梅の味わいで、いつもとまたちがった味わいのあんみつになっています。ひんやりした寒天、くちあたりもよく、美味しくいただきました! ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)船橋屋 くずもち入りあんみつの記事はこちら!くずもち入り白玉あんみつの記事はこちら!七夕のお抹茶フルーツあんみつの記事はこちら!季節限定天神梅あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!看板商品くずもちの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!6月にも食べた白玉あんみつの記事はこちら!お抹茶の豆寒天の記事はこちら!
2022年03月04日
コメント(9)
年末のこと、富澤商店のオレンジの寒天ゼリー、ミルクムース、生協の国産オレンジのドライフルーツでデザートを作りました。カップはモロゾフのカップです。まずは寒天ゼリーを作って、つぎ、カットしたオレンジを入れ、固まってきたら、牛乳とともに泡立てたミルクムースをのせて冷やすだけです。やわらかいムースはバニラの香りがするもの。ふわっとしています。下のほうの寒天は、寒天なので食感があり、オレンジはピールなのでちょっとジャムが入っているような存在感があります。オレンジはすっかりやわらかくなっています。簡単ですが、なかなか美味しくいただけました。ツレが「フルーツは生のほうが」というリクエストがあったので、正月はフルーツをたんまり入れる事にしたのでした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら!コーヒーの記事はこちら!メロンの記事はこちら!富澤商店の記事、芋けんぴの記事はこちら!芋けんぴ(紫芋)の記事はこちら!マンゴーピューレの記事はこちら!赤ぶどうのゼリーの記事はこちら!赤ブドウプラスドライフルーツの姿はこちら(伊達巻とのっている)!富澤商店で扱いのある聘珍楼の杏仁豆腐の記事はこちら!プラス杏の記事はこちら!ムース(抹茶)の記事はこちら!ムース(抹茶)を2層にしてみた記事はこちら!使ってみたものは下記の商品。
2022年01月15日
コメント(7)
まもなくリンク集ができそうな、たかはたファームのゼリー、たまひよ商品としてもあるらしい。手広く事業を展開されているようで、、、。かわいいパッケージになります。洋梨味。小さいが、50キロカロリー。気軽なデザート。原材料は上記の通り。洋梨の香りよく、甘さもほどほど。素材の味がする。自然な感じのゼリーで手堅い美味しいたべこごちでした~。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!パーティ&デザートシリーズ さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!さくらんぼの記事はこちら!オレンジ&チーズケーキの記事はこちら!オレンジ&ヨーグルトムースの記事はこちら!フルーツミックスゼリーの記事はこちら!あんずゼリーの記事はこちら!楽天で取り扱い中!たかはたファーム、ゼリー!
2021年10月17日
コメント(9)
ウィーン菓子工房、新百合ヶ丘の老舗スイーツ店、リリエンベルグ(Lilien Berg)の「たっぷりミルヒ」、印象としては杏仁豆腐です。用事のあと、ちょっと遠回りしてツレに連れられてリリエンベルグで大人買い。これからリリエンベルグの記事ばかりになるかと思いますが、、、よろしくおつきあいください。リリエンベルグでは、初夏、しっかり熟れた沢山の杏でジャムを大量に作るそう。ザッハトルテ用のものだそうですが、その種を十分に陽光で乾燥させ、中の仁を取り出して作るのがこのミルヒなのだそう。原材料は牛乳、生クリーム、砂糖、杏仁、洋酒/ゲル化剤(増粘多糖類)賞味期限は翌日まで、1個あたり600円。ツレと半分にしました。よく冷えたミルヒ。杏仁豆腐を少し洋菓子風にし、リッチな味わいに仕上がっています。甘く、そして牛乳度が高いなかに、濃厚な杏仁の香りがします。生クリームが使われているのでリッチだし、後味の牛乳感がすごい。口のなかですぐ溶けていって、、、、甘みが強いので半分でも物足りなく感じませんでした!お店には行列がありました。駐車場があるから出かけやすいのではないかと思います。なお、事前に予約できればいいのですが、かけてもつながらないらしいです。店内は、代表者一人が買い物のために入れるという形をとっていますので、事前に(待ち時間でも)何を買うかをその商品の売り切れのパターンも含め、考えておくといいかもしないです。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)以前UPしたリリエンベルグのクッキーの2010年の記事はこちら!リピでUPしたリリエンベルグのクッキー(クッキーの名前についても記載)の記事はこちら!2012年の記事はこちら!2013年の記事はこちら! 2015年あけの記事はこちら!2015年暮れの記事はこちら!2018年暮れの記事はこちら!モンブラン(ホール)の記事はこちら!モンブラン(ホール)リピの記事はこちら!4種類のケーキ食べ比べの記事はこちら!2019年クッキーの記事はこちら!
2021年09月27日
コメント(7)
楽天お取り寄せ、たかはたファームのゼリー詰め合わせのなかから、今回はあんずです。90gで73キロカロリー。あんずシラップ漬け(南アフリカ製造)、砂糖、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖)/ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、pH調整剤、塩化Ca透明ゼリー、フルーツの香りが良い。ほの酸味もするような気がします。あんずはやわらかく、肉厚。華やかなかおり。ほどよく酸味がある。繊維の舌ざわりを感じる。杏好きなので、大きさがあるのがうれしい。美味しくいただきました。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!パーティ&デザートシリーズ さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!さくらんぼの記事はこちら!オレンジ&チーズケーキの記事はこちら!オレンジ&ヨーグルトムースの記事はこちら!フルーツミックスゼリーの記事はこちら!楽天で取り扱い中!たかはたファーム、ゼリー!
2021年09月25日
コメント(8)
楽天お取り寄せ、たかはたファームのゼリー詰め合わせのなかから、今回はフルーツミックスゼリーです。90g入り、78キロカロリー!いつものデザートに比べてカロリーは低いし、糖質もそう多くはないと思うのだけれど、、、。洋ナシ、さくらんぼ、キウイ、パイナップル、ナタ・デ・ココ、桃といった柔らかいフルーツがいろいろ入っています。ゼリーはあと味、いろんなフルーツの香りがするような、、、。この前の寒天ゼリーと比べて、甘みもあるし、ぷるぷるしていて、保水度が高いような、、、。とはいえ、あっという間に食べ終えてしまうのも確か。。。この手のフルーツゼリーだから、ハズレはない。通常のフルーツ缶に入っている具とは違う内容が入っているのが新鮮さがあったかな。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!パーティ&デザートシリーズ さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!さくらんぼの記事はこちら!オレンジ&チーズケーキの記事はこちら!オレンジ&ヨーグルトムースの記事はこちら!楽天でも取り扱い中!たかはたファーム、ゼリーをお取り寄せ中!
2021年09月01日
コメント(8)
楽天お取り寄せ、たかはたファームのゼリー詰め合わせのなかから、今回はミックスヨーグルトムースです。1個あたり90g、カロリーは104キロカロリー。原材料は下記の通り。ヨーグルトムース、これまで食べたいと思わなかったジャンルですが、今回のたかはたファームのゼリーをいろいろ食べていくなかで、気に入った味です。寒天よりも、ゼリーよりももろい感じ。ぷるんとした食感に欠け、すぐ舌のなかでくずれていく感じがします。こうした崩れるようなもろさがあるけれど、でもジュースっぽい汁がたまることはなく、全体にヨーグルトムースとしてなじんでいます。そして味的には、酸味があるところ。でもヨーグルトよりも癖が弱い感じもします。ヨーグルトという食べ付けたお味のなかに、ちょっと違う感覚が入って、美味しいと思わせます。フルーツはやわらかく、いろいろ入っていました。ムースとのなじみにがいいです。ただ、たかはたファームのゼリーとして、ヨーグルトムースだったら、上部がフルーツゼリーで、下層がヨーグルトムースの組み合わせのほうが好きかな~。あと、90gスタイルは、1個あたり少ないと言われてしまいました。2個食べると多いし、個体としてはこのワンサイズ上の130gのスタイルがいいのかもしれません。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!パーティ&デザートシリーズ さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!さくらんぼの記事はこちら!オレンジ&チーズケーキの記事はこちら!オレンジ&ヨーグルトムースの記事はこちら!楽天でも取り扱い中!たかはたファーム、ゼリーをお取り寄せ中!
2021年08月30日
コメント(9)
残っていた富澤商店のレモンの寒天ゼリーと、残っていた生協のレモンのドライフルーツ(2枚なので刻む)をまぜ、さらに上部には紅茶の寒天ゼリーの層を作り、二層ゼリーが出来ました。紅茶のゼリーは豪華。なんといただきもののTWGのアイスティ用の紅茶を用いて、はちみつをたっぷり入れた寒天ゼリーをつくり、レモンゼリーが固まりかけたころに、やっぱりかたまりはじめた紅茶蜂蜜ゼリーを上にかけて、冷やし固めてみました。上部のゼリー、固まりかけのところを乱暴に入れたので泡立ちがみられます。中途半端にでみっともないけど、、、仕方がない。そして、、、ちょっと癖が強いアイスティですが、ゼリーにして、はちみつでまろやかになっているので、レモンゼリーともあいます。いれたドライフルーツのレモンは、食感がやわらかくなり、ピールの苦みも発揮して、なかなかいい。たっぷり残ったアイスティは冷蔵庫に入れて、ふつうにいただけばよし、、、。家族にも好評でした~!次はどれを作ろうか、迷います~!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら!コーヒーの記事はこちら!メロンの記事はこちら!富澤商店の記事、芋けんぴの記事はこちら!芋けんぴ(紫芋)の記事はこちら!マンゴーピューレの記事はこちら!赤ぶどうのゼリーの記事はこちら!赤ブドウプラスドライフルーツの姿はこちら(伊達巻とのっている)!富澤商店で扱いのある聘珍楼の杏仁豆腐の記事はこちら!プラス杏の記事はこちら!ムース(抹茶)の記事はこちら!ムース(抹茶)を2層にしてみた記事はこちら!楽天、寒天ゼリーはレモンはヒットせず~。
2021年08月29日
コメント(10)
待っていた楽天お取り寄せ、たかはたファームのゼリー詰め合わせがようやく届きました!たかはたファームのゼリーはお気に入りです~。私がまず食べたのは、オレンジ&ヨーグルトムースです。原材料は下記の通り。95gで131キロカロリー。1回目のミックスゼリーは125gだったから、小さい。単価はHPによると248円。ヨーグルトはミルクよりコクがあって、でもなめらかで癖がある感じです。オレンジゼリーは甘く、濃厚。その濃厚な感じは、マーマレードを思わせるミカンの味わい。1個あたり小さいせいか、甘みも強いです。ゼラチン系のゼリーは、寒天ゼリーよりつめたさを感じます。やっぱり同じゼリーだけれど、やわらかいし、食感が違います。フルーツ度が高く、かつスイーツらしい味わい。美味しくいただきました!ほかの種類も楽しみです! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!パーティ&デザートシリーズ さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!さくらんぼの記事はこちら!オレンジ&チーズケーキの記事はこちら!楽天でも取り扱い中!たかはたファーム、ゼリーをお取り寄せ中!
2021年08月23日
コメント(11)
9月1日、防災の日も近づいてきました。缶詰チェックをしたら、賞味期限切れのフルーツ缶がありました。新しいのと取り替えよう。生協のかんてんパウダーを使ってゼリーで固めてデザートにして食べることに。フルーツ缶詰は小さいもの。1缶あたり70~80ccのシロップがとれます。これに蜂蜜を加えて味を調え、フルーツとあわせてかたに流し込みました。フルーツ度高い!!!!もともとフルーツポンチは好きだし、フルーツ缶のシロップを有効に使うことができるのが利点です。子供のころ、フルーツミックス缶を使ってできた手作りのふるふるのゼリー(ゼラチン)、好きでした。(レモンも使って味をととのえていたような)寒天ベースというところが違うけれどなんだか懐かしい感じがしてよかったのでした!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年08月22日
コメント(9)
富澤商店のとみざわ寒天のムースの素の抹茶の残ったもう一袋を使い、かつ生協の寒天ゼリーの素を使いまして、二層にしてみました!下層は黒糖とはちみつで甘みを付けた寒天ゼリーです。上が抹茶のムースです。こちらはふんわりとやわらかい。下層の寒天がほぼかたまったところで、上にのせて冷やしました。小さい容器はムースが入れづらいなと思いました。ムースは今回も冷たい牛乳をまぜただけ。下層は生協のかんてんパウダーを使い、黒蜜を入れたゼリーを作りました。ムースの素は5人前を一気に食べることになりましたが、こうやって2層にして小さい容器にいれたら、8個ほどできました。ひんやりして、食感が二種類あるし、量が沢山一度にできるところがいいです。黒蜜はあんみつについてきて、余って冷蔵庫に入っていたものを利用(45g)。味見してみたら甘さがたりないので蜂蜜を加えてみました。やってみて思うけれど、多分、黒砂糖から作ったほうが、癖が強くなるし濃くていいかも。ただ、黒蜜からでも違和感なく両者の味がなじむ感じになり、食感が二種類あって、好評。カロリーダウンでいただけたことに、ちょっぴり達成感を感こちらじたのでした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら!コーヒーの記事はこちら!メロンの記事はこちら!富澤商店の記事、芋けんぴの記事はこちら!芋けんぴ(紫芋)の記事はこちら!マンゴーピューレの記事はこちら!赤ぶどうのゼリーの記事はこちら!赤ブドウプラスドライフルーツの姿はこちら(伊達巻とのっている)!富澤商店で扱いのある聘珍楼の杏仁豆腐の記事はこちら!プラス杏の記事はこちら!ムース(抹茶)の記事はこちら!富澤寒天 ムースの素(抹茶) / 75g×2(TOMIZ cuoca 富澤商店 クオカ)
2021年08月20日
コメント(8)
富澤商店のとみざわ寒天シリーズにはゼリーの素だけではなく、ムースもあります。そこで抹茶を買ってみました。2袋入って530円プラス税なんと、袋(75g)から出して、冷たい牛乳(300cc)を1分間混ぜるだけ!!!出来上がりは5人前。寒天ゼリーより楽だが、、、なんかやってみてあまりに簡単で茫然としてしまったら、あっという間に固まり始めました。原材料 糖類(砂糖、ブドウ糖、コーンシロップ、乳糖)、植物油脂、抹茶、脱脂粉乳、全粉乳、加糖練乳、デキストリン、寒天/加工デンプン、乳化剤、カゼインNa、糊料(カラギナン)製品1袋(75g)あたりエネルギー:366kcal たんぱく質:4.4g 脂質:17.0g 炭水化物:50.4g 食塩相当量:0.1gカロリーは寒天ゼリーより高い。空気が入ってふわっとして、すぐ固まり始めます。クリーミーで、抹茶の味わいもして、なかなかです。甘さは控えめなのような気がします。お好みであんこや黒蜜をかけてもいいという内容です。楽だけれど、5人前を6人で分けたら足りないな~と思ったので3人でわけましたが、人数分通りの分量だと足りないかもと思いました。今回は3人前で作ったので不足なく食べたという結果になりました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら!コーヒーの記事はこちら!メロンの記事はこちら!富澤商店の記事、芋けんぴの記事はこちら!芋けんぴ(紫芋)の記事はこちら!マンゴーピューレの記事はこちら!赤ぶどうのゼリーの記事はこちら!赤ブドウプラスドライフルーツの姿はこちら(伊達巻とのっている)!富澤商店で扱いのある聘珍楼の杏仁豆腐の記事はこちら!プラス杏の記事はこちら!レモンのドライフルーツを使ったゼリーの記事はこちら!
2021年08月18日
コメント(8)
富澤商店のとみざわ寒天ゼリーの素を使って、レモンゼリーを作りました。わが家には、沢山寒天ゼリーやムースなどの素がある状態。そして今回のレモンゼリーですが、110gのものが2袋入って537円(税込)砂糖、果糖、ブドウ糖、寒天/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、香料、クチナシ色素、ビタミンC、(一部に乳成分を含む)1袋当たり401キロカロリーで6個分作ることができます。柑橘系のゼリーは私は大好き!そして、自宅には生協でお取り寄せしていたレモンのドライフルーツもありました。(確か安いときに勝ったはず~)ということで、両者を使い、前回の「切りづらい」反省をふまえてのドライフルーツ6枚配置です。レモンは、食感をもどして、噛みづらいけれど単調な食感と味わいに特徴をつけてくれました!とりあわせとしては、やっぱり手堅いし、成功かと思う。ツレ、わが家の筋肉男子はおかわり。私は半分を後日に残しましたが好評でよかったです~!夏はこういう手軽にできる冷菓、癖になるな~と思うのでした。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)とみざわ寒天ゼリー、抹茶の記事はこちら!コーヒーの記事はこちら!メロンの記事はこちら!富澤商店の記事、芋けんぴの記事はこちら!芋けんぴ(紫芋)の記事はこちら!マンゴーピューレの記事はこちら!赤ぶどうのゼリーの記事はこちら!赤ブドウプラスドライフルーツの姿はこちら(伊達巻とのっている)!富澤商店で扱いのある聘珍楼の杏仁豆腐の記事はこちら!プラス杏の記事はこちら!富澤寒天 ゼリーの素(レモン) / 110g×2(TOMIZ cuoca 富澤商店 クオカ)
2021年08月16日
コメント(11)
先日の聘珍楼の商品「杏仁豆腐の素」が一袋余っていて、今度は杏をいれて作りました。ドライフルーツで寒天ゼリーを作ると美味しいと思ったのが今年の正月のこと。昨年末、余っていた寒天ゼリーの素とドライフルーツを一気に使って、華やかなゼリーを作ったら好評だったのでした。☞伊達巻の皿と一緒にのっているのがそうです。また作ろうと思っていた。そして今回、杏仁豆腐の素で使うのであれば、杏よねと思っていたのでした。やわらかくなっていて、食感がフレッシュになっているし、定番の杏仁豆腐とは違うけれど、これはこれで美味しい。2回に分けて食べようかと思ったけれど、口当たりがよくてさわやか、一気に食べてしまった。ただ、切り分けにくいのが難。もう少し刻んだほうがよかったかな~。でも、自宅で作るからこそ贅沢に杏を使ったということも考えると、量はかえずにといったところかもしれません。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年08月14日
コメント(7)
大人買いしている、たかはたファームのパーティデザートシリーズで、オレンジ&チーズケーキです。パーティシリーズ、実は5種類も買っておりました!330gで594円(税込)100gあたりカロリーは148キロカロリー。前回よりカロリーが高い。ゼリーの中にオレンジスライスを花形に飾り付けし、二層目はチーズケーキ、三層目は洋菓子のサバランをイメージした新しい味として作られています。オレンジスライスが5枚。今までで一番切りづらいタイプ。透明なゼリーのなかにオレンジスライス。甘すぎず、フレッシュ感があります。間のレアチーズケーキはコクがあります。一番下、サバラン風の底はちょっとかわっています。スポンジっぽいザラっと感があり、口なかでくずれていきますが、それがチーズケーキとあいます。美味しくいただきました! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!さくらんぼの記事はこちら!楽天でも取り扱い中!たかはたファーム、ゼリーをお取り寄せ中!
2021年08月11日
コメント(10)
130年という歴史ある中華料理店、聘珍楼の商品「杏仁豆腐の素」で我が家の筋肉フルーツ男子が作った杏仁豆腐です。お休み、「作って?」と渡したら作ってくれました。熱湯入れて、牛乳入れて、冷やすところまで。原材料 杏仁豆腐の素:砂糖(国内製造)、脱脂粉乳、粉末油脂、粉飴、寒天、食塩、杏仁/ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)切って盛るのは私の仕事。1パックあたり5人前で、商品のカロリーは316キロカロリー。杏仁豆腐らしい香りがして、甘さがあり、ひんやり。。。。舌ざわりがいい。これはもう、食べやすいし、手堅く食べちゃうタイプです。5人前、3人でペロリと平らげる。素は2パック入りのものなので、まだ家に1パックあり。今度はアレンジしてみようか。。。楽天でも売っています~。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年08月08日
コメント(7)
ツレが亀戸天神の老舗、船橋屋さんの船橋屋さんのお抹茶の豆寒天を買ってきてくれました。亀戸の店舗ではなく、帰宅途中、エキナカで買ってきてくれました。1個あたり500円そして1個あたり140キロカロリー+税原材料は赤えんどう豆(北海道産)、大納言小豆、糖蜜、洋酒、抹茶、水あめ、黒大豆、寒天、砂糖、コーンスターチ、黒糖、食塩、ソルビトール、香料、着色料(黄4,青1)、酸化防止剤(無水亜硫酸)蜜は糖蜜、砂糖、砂糖結合水あめ、カラメル色素 45gあたり131キロカロリー。あ、糖蜜ってけっこうカロリーあるんだ。豆は3種類入ってます。先に食べ始めたツレが「そんなにかけなくてもいい」というので、少しだけかけてみる。抹茶の寒天は苦みがあるしっかりお抹茶味です。蜜をかけないという選択肢はない。それなりにかけて、かきまわしてからめていただきます。豆はしっかり食感があります。大納言が甘く煮られていて、黒大豆も甘い。でも、赤えんどう豆の食感がより固く、塩味も感じます。ツレははじめ大納言と食べてみて、そんなにかけなくてもいいと判断。あとで前言撤回。寒天ゼリーがひんやりしていて、舌に心地よいです。夏っぽいお味だなと思います。美味しくいただきました~!船橋屋 くずもち入りあんみつの記事はこちら!くずもち入り白玉あんみつの記事はこちら!七夕のお抹茶フルーツあんみつの記事はこちら!季節限定天神梅あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!看板商品くずもちの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!6月にも食べた白玉あんみつの記事はこちら!
2021年08月06日
コメント(9)
大人買いしている、たかはたファームのパーティデザートシリーズで、今回はさくらんぼのゼリーです。330gで594円(税込)100gあたりカロリーは84キロカロリー。前回よりカロリーが低い!原材料は下記の通り。素材勝負という感じ。一花びらに1個さくらんぼが入っています。さくらんぼは山形産。でも種入りなのでちょっと、そこは食べづらい。果肉がしっかりあるので、予想より食べ応えあり。さくらんぼらしい味わいが強く出ています。そこがこのゼリーの特徴といえば特徴かな。そして、花びらの数は12枚。割り切れる数で、ナイフを入れる目安にしやすいのが便利。ゼリーは原材料をみると、おそらくりんご果汁と、さくらんぼシロップなのでは?甘さはあるけれど、フルーツらしい香り、味わい。さわやかにカロリーが低くいただいたけ、夏に良い! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!フォーベリーの記事はこちら!楽天でも取り扱い中!
2021年08月02日
コメント(8)
大人買いしている、たかはたファームのパーティデザートシリーズのフォーベリーです。330gで594円(税込)100gあたりカロリーは142キロカロリー。他よりすこし高めかな? ラズベリーゼリー、クランベリーミルクゼリー、カシスゼリー、ブルーベリーチーズケーキを重ね合わせた四層のデザート。一番上はラズベリーゼリーなので透明感がある。甘くて、酸味がある。二層目はクランベリーミルクベリー、濃いピンク色をしている。マイルドなミルクの味わいで、さわやかベリー。三層目もカシスゼリーで透明感がある。カシス特有の癖のある香りと味だが、すっぱくはない。四層目はブルーベリーチーズケーキ。裏がちょっとすがたっているみたい。けっこうなチーズ味がする。食感もレアチーズケーキらしく、各々の層のベリー味に、全体にチーズケーキな味わいを加えている。全体食べていると、チーズケーキに濃厚なベリージャムがのっている感じで、酸味がうまくきて、舌ざわりもひんやり心地よい。フルーツは形としては入っていないけれど、味わいとしてのフルーツ度はしっかり。そして他にはないケーキっぽい美味しさがある。すごい、、、ゼリー類カテゴリにするのを迷うほど。いい意味でフルーツゼリーのイメージを食べて裏切られた、ちょっと言い過ぎかもだけど予想を超えたおいしさ。家族も大満足なのでした! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!ラ・フランス&レアチーズケーキの記事はこちら!楽天でも取り扱い中!
2021年07月22日
コメント(9)
以前別の種類をUPした、たかはたファームのパーティデザートシリーズのラ・フランス&チーズケーキです。330gで594円(税込)100gあたり133キロカロリー。三人で分けました。山形県産の洋梨「ラ・フランス」を花形に並べてゼリーで包み、まろやかなレアチーズケーキを重ねてあるというつくり。透明ゼリーは洋ナシらしい華やかで強みのあるかおり。甘みもあります。下層は確かにレアチーズケーキという感じでコクがありますちょっと塩分感じるくらい。ラ・フランス自体はざらっとした食感をのこすシロップ漬けです。やっぱり美味しい。家族に好評でした!3種どれも甲乙つけがたいな~~。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たかはたファーム、フルーツゼリーの記事はこちら!さくらんぼ&ヨーグルトムースの記事はこちら!
2021年07月20日
コメント(11)
たかはたファームのパーティデザートシリーズのさくらんぼ&ヨーグルトムースです。ここのゼリー、以前買いましたがなかなか好みだったのです。その成功体験を受け、切り分けるタイプを大人買いして冷蔵庫に入れております。原材料は上記の通り。こちら、330g、594円。100グラム当たり118キロカロリー。果肉と果汁を贅沢に使用し、手づくりで丁寧に仕上げたのだそう。果物本来の色と風味を生かしたのだそう。花形で、二層、透明ゼリーのなかにはフルーツ。これは、なかなか大量生産ゼリーにはないタイプかも。パティスリーとは一味違う豪華で華やかなゼリー。山形県産さくらんぼの粒はシロップ漬け。種入りです。ちょっとつるっとした、食感のあるゼリーです。透明のゼリーはかおりがよく、さくらんぼ味なのかな。下層のムースはさくらんぼヨーグルト風味のムースです。ムースだけど、上部のゼリーとかたさ、食感はそんなにかわらないかな。全体、ラムネとか、ソーダ味に感じる、さわやかさのあるお味。食べてすぐのツレと筋肉男子の受けがいい。他のを食べるのも楽しみ!重かったけど、大人買いしてよかった! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。
2021年07月10日
コメント(9)
KINOKUNIYA(紀ノ國屋)のさわやかライムとジャスミンのゼリーです。281円が、、、なんとトリプル30パーセント引き!別のものを買うついで、通りがかりに見つけました!賞味期限当日限り、、、にはなってしまいましたが、私としてはラッキーでした。原材料は下記の通り。砂糖(国内製造)、50パーセント混合果汁入り飲料、粉末ジャスミン茶、クコの実、レモンシラップ漬け、ゼラチン/安定剤(カラギナン)、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料、着色料(クチナシ、ベニバナ、紅麹)カロリーは1個当たり144キロカロリー。上部、透明なゼリーはライムのお味。さわやかで酸味があります。その下にはレモンシラップ漬け。まさにレモンという感じ。フレッシュでそんなに甘みはないです。さらにその下は、ジャスミンティのゼリーで甘く、でもお茶特有の苦みがあります。冷たくて柔らかいゼリー、くちどけがいいし、舌ざわりがよいです。クコの実は食感のアクセントでやわらかい。さわやかで、ライムとレモンの酸味がうれしい、家族に好評なゼリーでした! ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。紀ノ國屋、王道のカスタードプリンの記事はこちら!黒蜜ソースの抹茶プリンの記事はこちら!ほうじ茶プリン(低糖質)の記事はこちら!メープルプリンの記事はこちら!抹茶とマスカルポーネの記事はこちら!おいしい林檎どらやきの記事はこちら!
2021年07月07日
コメント(11)
食べ過ぎなこの頃。生協でお取り寄せしていたたいまつ食品の寒天ジェレシリーズのブドウゼリーをリピ。原材料はぶどう、異性化液糖、りんご果汁、ぶどう果汁、寒天、ぶどう糖、こんにゃく粉/香料、酸化防止剤(V.C)、酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、着色料(紅花黄、クチナシ)今回は、皿にあけてみました。うまくいかず、上部が崩れました。前回、物足りないと思ったけれど、甘いし、のどごしもよく、量もあるし、ぶどうの味わいもなんか季節的にあうというか、、、けっこう食べごたえも感じます。これから夏、この手のゼリーがおいしいかと思う。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。たいまつ食品寒天ジェレ ぶどうの記事はこちら!桃の記事はこちら!みつまめの記事はこちら!フルーツゼリーの記事はこちら!マンゴーとナタデココのゼリーの記事はこちら!パインの記事はこちら!お星さまゼリーあんにんの記事はこちら!もちもち食感のマンゴーゼリーの記事はこちら!
2021年06月25日
コメント(9)
ツレが2か月ぶりに亀戸天神の老舗、船橋屋さんの白玉あんみつを買ってきてくれました。1個あたり540円。原材料は下記の通り。カロリーですが1個当たり198キロカロリー。こちらは黒蜜の原材料。翌日に食べました。冷蔵庫のなかにあって、黒蜜も寒天もあんこもよく冷えている。寒天はくちあたりがいい。白玉はやわらかくてもちもち。豆も寒天とはちがった歯ざわりがいいし、葛餅もかおりがあってまた別の食感。ぎゅうひはもともと好き。みかんは口をさわやかにしてくれる。欲を言えれば、もっとフルーツ欲しいけど、自分で入れてもよかったかも。黒蜜の味がけっこう濃い。美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)船橋屋 くずもち入りあんみつの記事はこちら!くずもち入り白玉あんみつの記事はこちら!七夕のお抹茶フルーツあんみつの記事はこちら!季節限定天神梅あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!あんみつの記事はこちら!看板商品くずもちの記事はこちら!白玉あんみつの記事はこちら!
2021年06月22日
コメント(10)
KINOKUNIYAで買ったような、、、山形のたかはたファームのフルーツゼリー、ミックスゼリーです。さくらんぼ、ぶどう、パパイヤを丸くくりぬき、りんご、もも、オレンジスライスを加えたデザート。原材料は林檎シラップ漬(国内製造)、ももシラップ漬(国内製造)、オレンジシラップ漬、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、ぶどうシラップ漬、パパイヤシラップ漬、砂糖、さくらんぼシラップ漬、りんご濃縮果汁/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、酸化防止剤’V.C.)、pH調整剤、乳酸Ca,ラック色素内容125g1個あたり378円(税込)、カロリーは1個当たり109キロカロリー。白桃は食感がけっこうあります。あれ?りんご?と思ったら、りんごはもっと食感がありました。サクサクとしていて、全体的に缶詰フルーツより、食感があるような気がします。ブドウはやわらかいので、例外かな~。オレンジスライス、シロップ漬けなら皮も食べても大丈夫、、、だろうと判断。皮もフレッシュ、苦みを残しながら、甘すぎず、なかなかさわやか。パパイヤも南国っぽい味。ベースのリンゴのゼリーも他のフルーツとあいます。さくらんぼは癖が少なく、種に注意!単体でもよく、他のフルーツと一緒でも、フルーツポンチみたいでさわやか。美味しくいただきました!←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)楽天でもゼリーのお取り扱いあり。
2021年06月20日
コメント(8)
仙太郎さんですが、おはぎといっしょにくりぬき和菓子ゼリー、河内熟子(かわちじゅくし)を買ってきてくれました。1個900円です。以前も食べたことあり。そして御菓子のルーツは柑橘類らしい。垂仁天皇の求めに応じ、田道間守(たじまのもり)が不老長寿として橘を持ち帰ってきたが、今でいう橘なのだそう。じゃあ、この柑橘類が橘かっていうと、違う。「河内晩柑 (かわちばんかん)」とはミカン科の果物の一種で、ザボンの一品種で、美生柑(みしょうかん)とか、愛南ゴールド(あいなんゴールド)などとも呼ばれています。名称は、品種が発見された熊本県熊本市河内町から「河内」と、晩生の柑橘類の総称である「晩柑」からつけられているそう。ということで、なんと、ご紹介したばかりの千疋屋のゼリーと一緒のみかんを使っていることが分かったのでした!食べてみると、濃厚な蜜柑のお味がします。長野のみすず飴とか、水戸ののし梅とか、秋田のさなづらとか、ああいうフルーツ系統のジャムっぽいゼリー系統をもうちょっと、冷菓として食べやすくした感じ。あ、甜菜糖なのか、口にのこる感じの癖もある甘さ。晩柑の柑橘系の味わいとともに良い。食感にはこだわりがあり、糸寒天、吉野葛を用いている。疲れがとれそう~~。美味しくいただきました。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)仙太郎さんのこれまでの記事、その1はこちら!その2はこちら。
2021年06月14日
コメント(11)
銀座千疋屋さんの美生柑のゼリーとフルーツゼリーです。どちらも1個あたり756円。私が食べたのは美生柑のゼリーです。美生柑(みしょうかん)は、愛媛県愛南町にある、マルエムフルーツアイランドから出荷されるものだけが「美生柑」と名乗ることができるという柑橘類の一種で、とれるところによっては別の名前で呼ばれているということなのかと。たっぷりこの実が入っているのが、、、眼に麗しい。上部にちょっと水分がありますが、上にカップがかかっているので、水漏れはしていません。甘いシロップのなかに、酸味があるフレッシュな美生柑。癒されます~~。そして中央はちょっと癖のあるマーマレードのようなお味。一番下層には牛乳味!!という感じのゼリーとなっています。コラボとしても非常にあうし、それぞれもおいしい、、、、。こっちもおいしかったそうだ。さすが千疋屋、、、というフルーツをしっかり楽しむことのできるつくりになっていました!季節のパウンドケーキも買っております~。 ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません。銀座千疋屋(パティスリー銀座千疋屋楽天市場店)、フルーツサンドイッチの記事はこちら!フルーツゼリーの記事はこちら!フルーツブランマンジェとマンゴームースの記事はこちら!クランブルマロンタルトの記事はこちら!プリン・ア・ラ・モードの記事はこちら!チョコレートケーキとモンブランの記事はこちら!レーズンウィッチの記事はこちら!ゼリー3種の記事はこちら!アップルパイとヨーグルトのスイーツの記事はこちら!いちごのタルトの記事はこちら!アップルパイの記事はこちら!グレープフルーツのゼリーの記事はこちら!季節限定、オレンジとショコラのケーキの記事はこちら!千疋屋総本店のフルーツのカレーの記事はこちら!フルーツケーキの記事はこちら!フルーツプリンの記事はこちら!シャインマスカットの記事はこちら!京橋千疋屋のバナナショートケーキの記事はこちら!マンゴープリンの記事はこちら!フルーツババロアの記事はこちら!
2021年06月12日
コメント(10)
デパ地下でプリンを買おうとして、通りがかりに台湾とかタイとか、そのあたりのデザート、仙草ゼリーが3割引きだったので、つい惹かれて買ってしまった。420円プラス税の三割引き!!!原材料は仙草粉、こんにゃく粉、さとう、ぶどう糖、調味料、香料、酸味料、ピーナツ、あずき多分、お茶っぽい、草が使われていて、汁がみえるけれどシロップのように甘くはないです。仙草、夏向けの薬草だそうです。あんこ、、、もそう甘くなく、ピーナツも生な食感で甘さ控えめ。全体的に甘さ控えめ。そんななかに何が主張するかってプルプル食感。あっさりして、口触りがよく、そのなかで、素材感のあるあずき、ピーナツの素朴な風味というか味わいが存在を主張します。なるほど~味も健康的だ。わが家の筋肉男子によると、歩きながら食べるもので、味付けによって印象は変わるらしい。滋養強壮の効果があるのか、運動不足日が続く日頃のせいか、季節の変わり目ゆえか、夜中、目がギンギンに冴え、翌日は寝不足気味になってしまった。←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)
2021年05月29日
コメント(8)
全188件 (188件中 1-50件目)