駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

駅乗下車と旅行貯金と簡易乗りバス記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

鉄乗り復活

鉄乗り復活

カレンダー

コメント新着

鉄乗り復活 @ Re[1]:福塩線乗下車活動(07/29) オジン0523さんへ 書き込みありがとうござ…
オジン0523 @ Re:福塩線乗下車活動(07/29) 私の故郷の上戸手駅に降りてもらいたかっ…
Tabitotetsukiti @ Re:西武バス 所18系統に乗る(所沢駅西口→西武園駅)(06/21) こんばんは。 これは面白いルートを走るバ…

フリーページ

2025年06月21日
XML



所沢駅から西武園駅を結ぶ路線だが、途中一戸建てニュータウンが広がる
松が丘の生活路線の役目が一番大きい。
1時間2-3本くらいの本数である。

昼過ぎの所沢駅発の便は16名で発車し、途中停留所で1名の
合計17名乗車であった。松が丘はきれいに整備された住宅地だが、
そこに至るまでセンターラインがない狭隘路があり、
中型車の運用は妥当である。
前面展望動画 ​をYouTubeにアップしている方がいる。
降車客の多くは松が丘の住宅地の中であった。
画像は西武園駅での乗車のバス。西武バスも新塗装が増えた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月14日 00時08分20秒
コメント(2) | コメントを書く
[路線バス・コミュニティーバス乗車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西武バス 所18系統に乗る(所沢駅西口→西武園駅)(06/21)  
Tabitotetsukiti  さん
こんばんは。
これは面白いルートを走るバスですね。今度乗ってみたくなりました。

今日もポチしていきますね。 (2025年08月14日 22時06分34秒)

Re[1]:西武バス 所18系統に乗る(所沢駅西口→西武園駅)(06/21)  
鉄乗り復活  さん
Tabitotetsukitiさんへ
いつも書き込みありがとうございます。
確かに面白い路線で終着駅も絡むので、乗り歩きに使いやすい路線ですね。
(2025年08月15日 00時10分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: