ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

ヘタレおじさんのバイク日記 -Ⅲ-

PR

Profile

ヘタレなおじさん

ヘタレなおじさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

46髭(白ひげ)のブログ 46髭 白ひげさん
関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん

Comments

ヘタレなおじさん @ Re[1]:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:北茨城ミドル”スパルタ?”ツーリング(03/04) こんにちは TOMOです。 記事を見ていて・…
ヘタレなおじさん @ Re[1]:寒中お手入れ(02/25) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
TOMO@ Re:寒中お手入れ(02/25) こんばんは TOMOです。 電動エアダスター…
ヘタレおじさん@ Re[1]:千葉「下見?」ツーリング(01/30) ◆TOMOさん、コメントありがとうございます…
Nov 24, 2023
XML
カテゴリ: メンテ&カスタム

11月23日と24日の” まとめ日記 ”となります



【今日(昨日)の1枚】




11月23日は「勤労感謝の日」でお休み。天気も良いし、
タイヤの「使い切り」、またの名を「トドメ刺し」に
でも行こうとまったり出発準備をしていると、あまり
にもまったりしていたせいか、用事を頼まれてしまい、
結局出発したのはお昼過ぎ...💦。


やっとグリーンふるさとラインまで来ました😅。



因みにタイヤはこんな感じです。


もう少し大丈夫そうに見えますが、経験上、ここから
アッと言う間に減ってしまうので、交換のタイミング
としては良い頃合いかと...。


因みに、 こばやんさん も北茨城を走られているとの事
なので「どこかでお会い出来ると良いな」と思いなが
ら走ってます😊。


なお、「トドメを刺そう」と思っていた北茨城コース
はこんな感じ...





結局50%ウェット、30%ハーフウェット、20%ドライ
で「トドメを刺す」ような走りはできまでした...😥。


気になりつつも通過していた場所で、今日は駐まって
パシャリ!📷! 良い感じの色付き🍁です!😊





紅葉🍁で有名な「​ 花貫渓谷 ​」周辺はこんな感じでし。



観光客で賑わってます!



この日は曇りで日差しはありませんでしたが、コース
(グリーンふるさとライン&R461)沿線はそれなりに
色づいていて、紅葉🍁を愛でながら走るのも良いかも
しれません😊。


久しぶり&​ リベンジ ​で「​ ひとくち茶屋 ​」さんに寄ると...
こばやんさん と(やっと)合流できました!😁👍



今日は営業してました!😁👍。


「随分お久しぶりですね~!」と声をかけれました😅。
「先月来たのですが臨時休業で...」とお話しすると
「それはそれは...。その時は体調不良で臨時休業さ
せて頂きました」などなどお喋りしていると...


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いつも「スペシャル」な羽根をありがとうございます!



出来たてのパリパリで豪快な”衣”は、お好み鯛焼きに
ベストマッチです!...(*^~^*)んまいっ♪


ここから こばやんさん と久しぶりに一緒に走りました。
ミラーに写るGSの存在感(威圧感?)は凄いですねぇ!


期待していたアップラインもほぼウェットで不完全燃焼
のまま「​ ふるさわ ​」さんに到着...残念😞。




「例の場所」の紅葉🍁はそろそろ見頃では?っと期待
しながら走っていると...良い感じでした!😁👍

早速撮影会📷開始!😊👍





折角なのでこばやんさん号と こばやんさん も!😊











何気に「雲」も特徴的でした!😁




因みに​ 11/11 ​(上)と​ 11/18 ​(下)はこんな感じでした。



「桜🌸」の映えスポット
だったりします!😊👍





ここから今日(11/24)の日記となりますが、今日は
午後お休みをとって「​ 2りんかん ​」さんでタイヤ交換
をしてきました。


週末だと「12月中旬まで予約でいっぱい」との事で、
さすがにそこまでは粘れないと思い、急遽お休みを
取って今日交換してきました。


因みに、​ 先日10%OFFで購入 ​し、あとで車🚗で引き
取りいく予定だったタイヤを(1つ飛ばして)、今日
交換となりました😅。


90分位で終わるかなぁ...と考えながら遅ランチ😅。



ピットを偵察に...スクリーン取らないと吊り上げ
られないのかぁ...お手間をおかけします...<(__;)>



今日は意外と長く、2時間半ほどかかりました😓💦
作業の最終確認は「資格のある人」がする必要が
あるらしいのですが、平日でスタッフが少なく、
接客と両立りているらしく、その待ち時間で長く
なってしまったとの事でした。


Before/After



「そもそも溝が浅い」気がしますねぇ...SPV2...😞ウーム。

前回タイヤ交換したのが​ 10/21 ​、約1ヶ月、3,200km
で交換となりました。SPV2のライフは14Rの時のQⅡ
と概ね同じなので、ハイグリップタイヤとしては保って
くれたほうなのですかね?



【オマケ】
タイヤ交換作業終了後、メカニックさんと少しお喋り
したですが...「つい先日交換されたばかりですよね?」
と鋭いツッコミをされてしまいました...😅💦💦。
「​ バイクワールド ​」さんではとっくに知れ渡っている
ので気になりませんが、こちらでも覚えられ始めて
いるようで...なんともお恥ずかし限りです💦💦






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 24, 2023 09:53:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[メンテ&カスタム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: