全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日が締切日。ギリギリでようやく投票終了しました。難しい!!!!!ステキな曲がたくさんある中から5曲だけ選ぶなんて。数日前に投票しようと思ってサイトを開いたけど、あれもある、これもあった!と思って迷って選びきれずに断念。好きな曲はたくさんあって決められないので、ちょっと自分なりにテーマを決めて絞ってみました。ようやく5曲、決定。期限に間に合うように投票ができました。どんな曲を歌ってくれるか、楽しみだなぁ。
2025.03.31
コメント(0)
EIGHT-JAMは、以前から好きでよく見ているのですが、最近、たまにゴールデンSPやりますよね。そして、今回のテーマが、昭和・平成・令和50年分総決算!プロが選んだ“あのアーティストのこの歌唱がスゴい”最強名曲ベスト100……長いタイトルだなぁ。2000年以前と以降にわけて、それぞれベスト50を選曲するもの。アーティストではなくて曲で選ぶので、2曲も3曲も入る人もたくさんいました。こういうのってパワフルボイスの人が選ばれそうなので、徳永さんは難しいかな、しかもかなり長い期間で50曲だし。と思って見てました。結果的には入ってなかったんだけど、ランキング発表の前に、惜しくも50位に入らなかったけど、「プロたちが熱烈に推す最強の歌唱」で、川谷絵音さんが「レイニーブルー」を挙げてくれていました。薬師寺LIVEの映像だったんだけど、Cメロ(っていうか、大さび?)のところに着目してくれていて、「うっとりするような優しいハイトーンからロック色を感じるコブシまで本当にたくさんの顔を持つボーカリスト」と称してくださっています。一般的に徳永さんのイメージって、ハスキーボイス、癒される声、バラードって感じで、力強い部分に着目してくれることって、少ないですよね。いや~ぁ、川谷さん、いいなぁ、わかってんじゃん!それにしても、玉置さんすごいなぁ。全部で4曲ランクインして、「メロディ」が2000年以前の1位に。さすが、徳永さんが「天才」というだけありますね。
2025.03.19
コメント(0)
今日は、チケットの当落発表日。今回、締切から発表までの時間が短い気がするのですが、まずはネット予約だけになったせいかな?不安な期間が短いのはいいことです。12時発表で、11時半まで覚えてたのですが、いろいろ他のことをやっていたら忘れちゃって、12時半ころ、メールチェックしてたら、来てた。ちょっと前は、初日はファイナルはダメだろうなぁ……と思ってたけど、最近はわりとちゃんと取れていて、ここのところ、よくわからないんですよねぇ。1週目、2週目に関東が集中してるから、2週目は行かなくてもいいかなぁとも思ったんだけど、初日ハズレちゃうと嫌だなとも思って、結局、申し込んだり……と、いろいろ工夫をしてみたのですが、結局、申し込んだところはすべて当選しました!!!しかも、今年もSS席アリです。まずは、前半5公演、行きます!楽しみだな~ぁ。
2025.03.10
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


