東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月15日
XML
カテゴリ: ラーメン
 先日、久米川駅南口のラーメン店 「トキワ」 が出した「コク醤油ラーメン」という新メニューを食べた時、あまりにスープが黒かったので、つい記事に 「黒焼そばの次は黒ラーメン?」 というタイトルを付けてしまった私。すると、読者の方から「ほかにも黒ラーメンを出しているところがありますよ」という情報をいただいた。
 そのお店とは、新青梅街道沿いにあるラーメン店 「一代元 東村山店」

 早速行ってみてメニューを見ると……ありました。「黒一味噌らーめん」(780円)。たぶん、これのことだろう。じゃあ頼むか……と思った時、あることにハタと気付いた。

 そう言えば、このお店って、「あっさり」と「こってり」の2種類のスープがあったよなぁ。どっちで頼むべきなんだろうか? 
 迷った末、私は「あっさり」を選ぶことにした。使っている特製黒味噌の味が、「あっさり」スープの方がよくわかるんじゃないかと思ったからだ。

黒一味噌らーめん

 しばらくして運ばれて来たのがこちら。いやあ、丼が白いせいもあるけど、スープが黒いねぇ。何だか、かなり濃厚そうに見える。

確かに黒い



麺のアップ

 麺を箸で持ち上げると……おおっ、少し黒く染まっているではないか。それだけスープが絡んでいるということなのか。
 食べてみると、なかなか旨い。ただ、気をつけなければならないのは、勢いよくすするとスープが服に飛び散ってしまうことだ。普通のスープなら問題ないのだが、このスープは黒いから、飛び散るとちょっと大変かも。カレーうどんを食べるような慎重さが必要かもね。

 あとでお店の人に聞いたら、このラーメン、今月8日から始めたのだとか。偶然とはいえ、立て続けに新メニューで黒ラーメンが出てきたということは……ひょっとして、黒ラーメン、来てるのか?



【DATA】
住所:東村山市栄町1-22-8
電話:042-390-8366
営業時間:午前11時~深夜2時
駐車場あり
ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2007年08月16日「エッ、あの場所にラーメン屋?エッ、あの人が店長さん?」
2007年08月23日「店長イチ押しのラーメン」
2007年09月01日「スッキリ飲める昔の“こってり”スープ」
2007年10月14日「もろ私好みのこってり味噌ラーメン」
2007年11月07日「ラーメン店のランチ」
2007年12月11日「期間限定ラーメンはニンニクが効いたスタミナ系」
2008年02月14日「寒い日はガッツリとラーメン&ライス」
2008年05月29日「自分好みの冷やし中華」
2008年10月04日「旨さにガツン!お腹にガツン!こぶしの効いたつけ麺」
2009年02月18日「クリーミー豚骨が体に染みる塩ラーメン」
2009年07月26日「やっぱり汁なしがブームなの?」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。


   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


「一代元 東村山店」は残念ながら2011年5月15日をもって閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月21日 18時54分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来てるのか?黒ラーメン(10/15)  
tabi-tabio  さん
私も数年前に黒味噌ラーメンとゆーのを食したのですが、若干の渋みを感じました。
今思えば八丁味噌??何でしょうかね。
基本白味噌が好きなので、それ以降は口にしていませんが、これから流行るでしょうか!? (2009年10月15日 09時59分25秒)

私も白味噌、好きです  
tabi-tabioさん、こんにちは。
私も味噌ラーメンは白味噌と合わせた感じのモノが好きです。

>これから流行るでしょうか!?

それはわからないですね。
でもラーメンでは「黒いスープ」はそれほど抵抗ないだろうし、インパクトがあるから、ひょっとしてひょっとするかも。


(2009年10月16日 04時49分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: