東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月14日
XML
カテゴリ: うどん
【これまでの食べ歩きリスト】
2009年分46店
2010年04月03日「ますも庵」
2010年04月04日「竜苑」
2010年04月05日「まごころ亭」
2010年04月06日「まるみ」
2010年04月09日「美・ちゅら」
2010年04月11日「上海酒家 好(はお)」
2010年04月13日「しげ老鮨」
2010年04月13日「illuminazione(イッルミナツィオーネ)」
2010年04月15日「ダイヤ寿司」
2010年04月22日「氣ごころ」
2010年04月23日「笑顔(にこ)」
2010年04月30日「レストランメープル」
2010年05月03日「たつごろう」
2010年05月08日「茶香(ちゃこ)」
2010年05月10日「KAI」
2010年05月12日「も暖亭」



 今回行ったのは、廻田町の住宅街にある隠れ家的なうどん店 「石庭こまち」

石庭こまち

 お店の前には例の幟がたなびいている。このお店はうどん店だから、当然ながら「黒焼きうどん」(900円)を出しているんだよね。
 ちょうど忙しいお昼時が過ぎたころに行ったせいか、お客は私1人だった。


黒焼きうどん

 しばらく待ってから運ばれてきたのが、こちら。
 真っ白なお皿に乗っているせいもあるのだろうが、見た感じ、黒焼そばソースを使っていない普通の焼きうどんに見える。

結構ボリュームがある

 でもコレ、横から見るとわかるけど、結構ボリュームあるんだよね。
 具材はキャベツ、豚肉、イカなどで、その上にカツオ節と刻み海苔が乗っている。

うどんのアップ

 箸でうどんを引き上げると、確かに黒焼そばソースを使っているのがよくわかる。では、いただきま~す……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!


 いやあ、うどんに黒焼そばソースがこんなによく合うとは思わなかったよ。黒焼きうどんを出すお店、もっと増えないかなぁ。



【DATA】
住所:東村山市廻田町2-7-3
電話:042-398-3399
営業時間:午前11時30分~午後2時、午後5時~8時
定休日:火曜、第2日曜
駐車場あり


【このお店に関する過去の記事】
2006年07月16日「シャレた隠れ家的うどん屋がオープン」
2008年06月03日「ボリュームに驚くあんかけうどん」
2009年11月14日「原点回帰!うどんで勝負」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月06日 10時54分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: