2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

起きまして…ふと例の隣のバンガローに目をやると…デッキの下がゲーでドロドロ。。朝から嫌なもの見ちまった…で。みんなまだ寝てたので、昨日働かなかった分、今朝は頑張りましたん。洗い物しておにぎり作ってみんなも起きて来て、わんずを車から連れて来てもらい、朝ごはん朝のアレさえ見なきゃ…すがすがしい気持ちなんだろうなぁ。。私は食欲なかったケド…あんなにあったとん汁も無事みんなが消費してくれてよかったよかった。笑チェックアウトまでまだ時間があるので、のんびりお片づけ。とっても楽しかったケド…隣のあいつらさえいなきゃモラルとかルールとか…その位守ればいいのに。守れないなら来なきゃいいのに。。ねーっまぁ…今回は運が悪かったということで。。次回にまた期待したいと思います。。笑またみんなで近いうちに遊びに行きましょーっお昼前に出発出来たので、結構すんなり3時頃には到着出来ました。わんずもクタクタ。私たちもクタクタ。。シャワーを浴びて、わんずはケージへ。。お疲れさま。笑私たちは、家の近くの公園でコスモスが見ごろだったので、そこで夕涼み。わんずが入れない公園なのが残念でもまぁ…たまには2人もいいね。笑うーちゃんも連日長時間の運転お疲れ様でした。ちょっと遅めの夏休みみたいだったね。またどこか連れて行ってね…とこんな時だけハートマーク。。笑
September 23, 2009
コメント(0)

福島旅行から一夜明け…今日は奥秩父でバーベキュー&お泊り会。7時過ぎに出発案の定…巾着田でめちゃ混み。。9時前に抜けたいね~。と言っていて、なんとか抜けたのが9時ちょっと前。笑その後も途中でお買い物したり、到着したのが11時。12時に待ち合わせだったので、一番乗り~チェックインにはまだ早かったのですが、入れてもらっちゃいましたんつちうちキャンプ場お泊りしたのはバンガロー・三国峠・場所案内をしてくれたお兄さんは昔、シェルティのトライを飼ってたんだってでもお兄さんが乗っていた3輪バギーに吠える吠えるイヴ。。そしたらお兄さん、気を使ってバギーからバイクへ乗り換え…しかもエンジン切って坂を下りて来てくれるように。。ありがとうでした~メンバーは従妹と従兄・お嫁ちゃん&レオン兄家族と私たち夫婦&わんずぼちぼちメンバーも集まった所で、始まりご飯炊いたり、とん汁作ったり、お肉焼いたり、焼いちゃ食べ、食べちゃ飲み。。ダラダラ~3時からマスのつかみ捕り大会があります。と、子どもたち大張りきりマス攻略の作戦会議をし、いざ戦場へたくさんの子どもたちと一緒に、マスをGetする為に大奮闘見事3匹のマスを捕まえて終了~2人とも偉いよく頑張りました~その間わんずは置いてけぼりの待ちぼうけ。。ご…ごめんよぅ。。今トリ焼いてあげるから待っててね。。笑そしてあっという間に夜に。。花火したり、トランプしたり。。そして電池が切れた私。。早めに就寝。のハズが…隣のバンガロー、ギャルサーの集まりで朝方までドンチャン。コールは煩いしゲロゲロしたり泣きわめいてみたり…まったく…むゎったく眠れず、超不機嫌に。。朝方トイレに行ったら便器超汚いし…レディだろまったく…。。気を取り直して2日目へ続きますん。
September 22, 2009
コメント(0)

結局昨夜は寝付けず…寝付いたと思ったら、うーちゃんの寝言で起こされました。。苦しい苦しい。。サト苦しいよー。。…と。お義母さんまで起きて来て、大丈夫?と心配されましたん。。ハハハ…言っておきますが…私は何もしてないよーーーっ笑朝までボーっとしていたらお腹空いちゃってお腹空いちゃって。。やっとこの朝ごはんが最高にンマーでしたん温泉もめちゃくちゃ気持ち良かったし、ご飯も美味しかった~また来たいな是非また連れてってねー一泊二日ってやっぱり早い~。。バタバタとチェックアウトをし、会津若松へ。鶴ヶ城へ連れて行ってもらいました。すっごい人人人。。大河ドラマ「天地人」の舞台なんだって。お城に入るのも何重にも連なる行列。それはまるでディズニ○ランド並。。天守閣は諦めて、わんずと散策してきました。お散歩していると、写真撮ってもらったり、触らせてと囲まれたりいっぱい撫でてもらえてよかったね若松を出発して、会津田島へ抜ける山道へ。大内宿に行くにもこの道で…大渋滞~空いていれば田島まで1時間ほど…ですが、4時間かかりましたみんなお腹空いてお腹空いて…大内宿の渋滞を抜けた先のお蕎麦屋さんでお昼休憩会津地鶏のつけ蕎麦と、とち餅お蕎麦はコシがあって、地鶏が良い味を出していてンマーとち餅は柔らかくて甘くて何個でも食べられるくらいンマーお土産とち餅買ってくればよかったな~その後、会津田島の道の駅でわんずも休憩。直売で明日のバーベキュー用のお野菜を購入。後は小川で水遊びしたり、一緒にソフトクリーム食べながらのんびり~。ここから帰るのがまた大変でした。。矢板まで下で行って、そこから東北道。会津田島から岩槻までまた4時間。。。なんだか一日車に乗りっぱなしだったような。。また行きたい。だけど…連休じゃない時がいいなぁ。。高速が安くなくてもいいよ…別に…混んでなきゃ。。爆安くて混んでる方がいいか…高くて空いてる方がいいか…そりゃ…安くて空いてりゃ一番いいけどね。笑
September 21, 2009
コメント(0)

初めてのうーちゃん家との家族旅行お義父さんお義母さんの出身地、福島へ行ってきました。実家でじゅんをピックアップして出発おばちゃんを迎えに行ったお義兄ちゃんカーと、大谷で待ち合わせ。天候は晴れ。…東北道は6時前だというのに車がめちゃくちゃ多いそりゃそうね…シルバーウィーク真っ只中。 車中、じゅんは落ち着きないし…カイはボーっとしてるんだけど…私たちは渋滞に捕まらずに大谷に到着。高速乗った時は10分程しか変わらなかったのに、小一時間大谷で待ちぼうけ。。合流出来ても、パーキングのレストランは満杯。仕方ないので、おにぎりとお茶を買って食べながら再出発その後もたいした渋滞には捕まらず、猪苗代湖へ。福島はもう秋でした。紅葉は山の上が少し。そば(かな?)と稲の白×金のコントラストが素晴らしかったです風がとても強い日で、湖が波立っていて海のようでした。砂浜をのんびり散策して、お水遊び冷たいお水の中をピチャピチャお散歩リフレッシュ出来たかな?今度来た時は思いっきり泳いじゃおうね笑今度は桧原湖へここでお昼を食べ、五色沼散策。青沼、とってもとっても綺麗でしたお義母さんやおばちゃんは小さい頃からこの辺りで遊んでいたんですって。その頃から変わらないって。素敵な所で育ったんだ~そして桧原湖の周りをドライブ。お義母さんとおばちゃんの出身村で休憩。小中学校があった所は、今はもう温泉施設になっちゃって…でも、育ったお家はまだ残っていました。 湖に下りたり、村を散策したり。そしてみんなで村の広場で休憩空が高くて自然が豊富で、秋風が心地よかったです。連れて来てくれてありがとう今日のお宿は新野地温泉 相模屋さん福島市内を見下ろす山の上乳白色のにごり湯、熱めの温泉ですちなみに…女性のお風呂は4つもあるの…拝啓、実家の皆様。今度一緒に行こうねーっ。。。わんずは車中泊。。。お夕飯はお部屋食で、すっごいすっごい豪華しかもすんごい美味しかったですお酒もご飯もたらふく食べて…デザートどーんっさすがに食べきれなかった…。ので、夜中にこっそり食べました。笑夜わんずのお散歩に出ると、超寒い~関東の冬という感じ。。でもお陰で星と夜景がめちゃくちゃ綺麗に見えましたんそして夜は…寝遅れた。。みんなグーグースースー眠ってて…ワタクシ寝付けず…でしたん。。
September 20, 2009
コメント(1)

カイザーとバロンは朝まで静かリードしたまま寝かしたので、気になって騒ぐかなぁ…とも思ったけれど。私は寝苦しくて何度か起きたのですが、2頭とも動じなかった。。笑そして今日ぐらいは…と、うーちゃんを叩き起し朝のお散歩へうぅ~んっ空気が美味しくて気持ち良い昨夜はお部屋にみんなで集まっている時に、豪雨だったみたいだけれど…一転、今日はいいお天気になるみたい朝ごはんも美味しかった~っ朝からおかわりまでしちゃいましたん笑そして、チェックアウト時間まで一時解散。各自支度をして、ロビーのプチランで待ち合わせ。我が家は早めに下りて、わんずと遊んで下りましたチェックアウトを済ませ、みんなでランへGOっ すごいいいお天気でも日向は暑いけれど、日陰は涼しくて秋を満喫とってもとっても気持ちが良かった~写真はいっぱいあるけれど~…ありすぎて選べない。。笑あっという間にお昼時。午後からご用事のアクアさんご家族とはここでお別れ。。お誘い下さってホントにホントに!!ありがとうございました~っまた是非是非ご一緒させて下さいね~そして、私たちは海を目指しました。ninineneさんが先導車で、ドッグカフェ【シェーン】さんへアットホームで、素敵なお店ご飯もとっても美味しかった~大変ごちそうさまでした~っ帰りにみんなの写真も撮って頂いて、今度行ったら飾ってあるかな?うーちゃーんっ、また行きたいです。連れて行ってね海遊びもしたかったけれど…夕方になってきちゃったのでまた今度ココで解散となりました。お土産物屋さんに寄ってから、みかちさん車を追走=3木更津辺りで追いついたアクアラインが木更津から川崎までめちゃ混みでもお陰で川崎から夕焼けが綺麗に見えました。実家に着くとイヴが笑顔でお出迎え逢いたかったよーっごめんよーっ今度は一緒にねみなさんお疲れ様でした~。すっごくすっごくすっごく楽しかったですお料理も美味しかったし、わんずのたくさんの笑顔を見れたしとっても幸せでしたまたみんなでお出かけしましょうねーっ本当にありがとうございました
September 13, 2009
コメント(2)

待ちに待ったお泊りオフの日…でも…イヴがヒートになっちゃった~預かってもらう為に、前日から実家へ。すると今度はお腹ピーピー置いて行かれるのがわかるのね。。ごめんね後ろ髪を引かれつつ…カイザーとバロンを連れて、すいらんへ出発どこもパパが運転。道中ママ達はお互いメールに勤しんで下りましたん日帰り組みかんママさんご夫妻 & みかんちゃんルートママさんご夫妻 & ルートくん・コータくんお泊り組アクアさんご夫妻・ネェネさま & BRちゃん・シルフィちゃんninineneさんご夫妻 & Ryuくん・風ちゃんみかちさんご夫婦 & プリンちゃん・あるてすぴらりす夫妻 & カイザー・バロン13人と11わんそれに、すいらんでアジ連を終えた後、レクママさんと娘さん&レックスくんスバル君のママさん&スバルくんも合流してご一緒して下さいましたバロンは小さい子と余り遊んだことがないので興味津津コータくん可愛いね~私も抱っこさせてもらいましたいーっぱいチュゥしてくれて幸せっコーちゃんありがとね朝から微妙…なお天気。。そうこうしている内に雨が強くなってきたので、ドッグカフェ&レストランの方へ退避。。お昼、私は豚しゃぶご膳を頂きましたん食事中一寝していたわんずは、午後も元気元気でもバロンとカイは、イヴがいないのでイマイチなテンション。。次回はみんな揃ってまた来ようね午後はレクママさん達とも合流。ランに着いてしばらくすると、アクアさんご家族も登場相変わらずなお天気だったけれど、みんなで仲良く遊べましたシェル牧場で記念写真イィ子なみんなにオヤツおじさん、うーちゃんからご褒美午後もたくさん遊んで、日帰り組がお帰りの時間ありがとうございましたーまた遊んで下さいねお泊り組はみんなでチェックインそしてバロンとカイはエレベーター初体験上手に乗れました~お部屋に戻って、集合時間までのんびり。まだまだ時間もあるし…と、みかちさん達のお部屋へお邪魔~。みんなでのんびりのんびり。。ロビーにプチランがあったので、そちらへみんなボチボチ集まって、ご飯まで時間つぶし。ラン…だけど、日中たっぷり遊んだわんずはパパとママの足元でクタ~。。私たちもお腹が空いて…クタ~。。笑ご飯の時間になり、宴会のスタートお夕飯も美味しかったわんずは足元で爆睡。。そして2次会は私たちのお部屋でお漬け物をサービスしてもらって、お夕飯の残りをつまみに…しゃべるしゃべるしゃべるルートママから頂いたシフォンケーキも頬張っちゃいましたんわんずもちょっとずつもらえてよかったねみんな大好きシフォンケーキルートママありがとうっ2日目に続きまぁす。
September 12, 2009
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1