Smile Circus

Smile Circus

2010年07月18日
XML
カテゴリ: 卒業生の声
高円寺クラス3月コースを受講後、
もう一度6月コースに参加。
先日の7月コースの1週目に先月の振替で参加・・・の、
ゆかりさんからご感想をいただきました☆

『長文で失礼しました。
 好きな部分だけを使っていただいて構いませんので』

と言ってくださいましたが、ほとんど削れなかったので(笑)
長文覚悟してお読みくださいませ~

まずは、ご感想を!!


(前略)


1月いっぱいを千葉の実家で過ごしました。
実家では母や姉のサポートがあったものの、育児に関しては私の仕事。
2~3時間おきの授乳にオムツがえ、沐浴などでカラダを休めるヒマがなく
注)沐浴もサポートの方にお願いしたいところです! 『産褥記』 をお読みくださいね
肩こりに腰痛、
動くたびに骨盤や恥骨がグラグラしているような状態(気分?)でした。

2月に入って東京に戻り、家族3人の生活がスタートすると、
育児と家事、そして仕事復帰(自宅でできる仕事だったので)
出産前はなんなくこなせた仕事量がまったくこなせず、
パソコンに向かおうとすると娘が泣いて中断…という感じにイライラもピーク。

「ココロもカラダもこんな状態じゃ、ひとりで育児なんてできない…。
運動でもしてリフレッシュしたい!」と思い、
(妊娠中はお腹が張りやすく
 運動を禁止されていたので動きたくてウズウズしていたんです)
インターネットで「産後 フィットネス」と検索してたどり着いたのが、
マドレボニータでした。
幸運なことに私の自宅がある高円寺クラスがあることを知り、
3月クラスに申し込みました。

初めてのフィットネスの日はあいにくの天気。今にも雨が降り出しそうでとても寒くて。
こんな日に娘を連れて外出するなんて親のエゴじゃないのか…
という暗い気分にさせられる朝でした。
それでも竹下先生からのメールにあったというメッセージを思い出し、
なんとか自分を奮い立たせて準備をして、
抱っこ紐にダウンコートを着てスタジオに到着すると…
竹下先生が「一番乗りですよ♪」と笑顔で出迎えてくれました。
その後、続々と受講者が集まり、うちの娘と同じ12月生まれのお母さんが2人いて、
とても嬉しかったことを覚えています。

バランスボールは初体験だったのですが、
感想は、「弾んでるだけで気持ちいい!」これに尽きます。
ひとり自宅でバランスボールに乗ってもこの快感は味わえないと思うんです。
竹下先生の指導のもと、音楽に合わせて、
身振り手振りを交えながら弾むことがサイコーに気持ちよくて。
もともと苦手だった腹筋も、みんなでバランスボールに乗って
声を出しながらの発声腹筋だったのでがんばることができました。
前半の運動タイムはあっという間に過ぎて、
バランスボールから降りるのが寂しいくらいでした。

後半は2人一組になってひとつのテーマについて話す時間。
産後、周りから娘のことを聞かれることはあっても
自分のことを話す機会はほぼ皆無だったので、
自分の感情や意見がまとまらなくて、話せないこと、話せないこと…。
「あぁ…産後って脳みそ鈍るんだなぁ」と自分のことを客観視できた貴重な時間でした。


3月クラスを受講後、
産後フィットネスという名のつくものにいろいろ参加してみましたが、
マドレボニータが一番ハードでした。もちろん、いい意味で。
そして、またあの、みんなで弾む快感を味わいたくて6月クラスに参加。
体調不良で初回を休んでしまったので、7月クラスの1回目に振り替え受講。
3ヶ月にわたって竹下先生にはお世話になりました。

マドレに出会えたことで、
産後の制限された生活でも前向きに取り組めるようになりましたし、
だからといって超ポジティブというわけではなく、
娘が泣いてしまって仕事が進まなくても、
「赤ちゃんなんだから泣くのは仕方ないよね。さあ、抱っこしてあげよう。
仕事は娘が寝てからやればいいや」というように、
いい意味で諦められるというか、割り切れるようになりました。

竹下先生、本当にありがとうございました。
最後のレッスンのとき、いろんな感情が込み上げてきてしまって
ちょっと泣きそうになりました。
でも、オトナなので我慢しましたけどw

ひとりでも多くの母がマドレボニータに出会ってくれますように…。


(後略)
/////////////////////
(1つ、竹下が注釈をつけました)
ゆかりさん、3・6月コース、そしてご感想
本当にありがとうございました

NEC_1529.JPG6月コースの皆さま☆

6月コースでも積極的に皆さんをランチに誘ってくださっていたゆかりさん。

クラスに出たことで、何もかもがチョーーーポジティブ!
な~んてことはないと思います。

でも、体力がついたこと、自分を客観的に見れるようになったこと、

なんとなく自宅で仕事に復帰したころとは、
違うものが芽生えているんですね。

産後だからこれくらい・・・なんてことはしないクラスです^^。
でも、その負荷も徐々にあげています。
妊娠中から運動していない、あるいは出来なかった方も多いと思うんです。


運動不足の方も、運動苦手な方も、もちろん運動好きな方も、
楽しんで取り組めるのがボールエクササイズです!

暑いときこそ、家に閉じこもりがち・・・なので、
是非!!!産後クラスで汗をながしましょう
高円寺8月コースも受付中です☆⇒詳細 click!


東武東上線で唯一の産後クラス!26日から開催!!
マドレボニータの産後エクササイズ@よみうり文化センター川越
【7月スタートコース】 7/26・8/9・23・9/13・27 (第2,4月曜日)10:00~11:30
 ※よみうり文化センター川越まで直接お申し込み >>詳しくはコチラをご覧ください


**********
wms_bana01.gif 開催日程続々アップしています☆

産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス
【8月コース】10・17・24・31日(毎週火曜日)10:00-12:00 ☆受付中☆ 残席6 
 ☆ 2010年2月2日以降 に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます >>詳しくはコチラをご覧ください

twitterのアカウントは hiromile です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月19日 16時21分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: