ヤガラはまだ食べたことないので、一回食べてみたいです
それにしても、やはりつね三はいいなぁ~

4時間余りの楽しい時間ですか
さすが大人の飲み方です   おじさんなら、6軒くらいは行ってるかもしれませんね
(2018年12月08日 16時47分07秒)

梅林庵

梅林庵

2018年12月07日
XML
カテゴリ:
平成30年12月7日(金)
 午前4時起床。曇り。北風が吹き始めました。外は寒い一日のようでしたが、私は終日ビルの中。それを感じませんでした。いつも思うのですが、屋外で働く方に比べ、夏は冷房冬は暖房の効いた部屋に終日座り、サラリーを頂くのはありがたいことです。この季節になると、特にそれを思います。
 午前中大会議に缶詰。それが今日で終わりました。肩の荷を降ろしたいところですが、来週に小会議。難儀の案件があります。午後は某懸案事項への布石ということで席を立ち、関係者に説明をして回りました。座敷の仕事、寝技は苦手です。写真は昼に食べたサンドイッチです。妻がこさえてくれました。



 夕刻、会社を出て図書館に回りました。借用期間はMAX2週間。今日がその期限でした。借り換えをしました。本とは別、書架に別冊太陽シリーズが揃ってありました。おっ、これはいい。毎回、数冊ずつ借用、楽しもう。
  図書館を出て、いつもの河岸、つね三へ回りました。今日は同僚Sと一献を約束していました。私が先に着きました。ショーケースの中にヤガラの首がありました。この魚、全長の半分が顔です。淡泊の白身がいい感じです。



 こちらは胡麻鯖やアメタです。後者は煮付けにすると絶品。



 大将がキジハタを見せてくれました。珍しい魚を抱えてどや顔の彼、嬉しそうです。言い素材の手に入った時、職人の血が騒ぐんでしょう。



 Sがやって来ました。彼とは歳が近く、管理職になった時期も一緒です。近いうちに一杯やろう、互い、そう言いながら果たせませんでした。日頃、廊下や会議でよく顔を合わせるのですが、サシで飲むのは初めてでした。先ずは乾杯。ジョッキをコツン。当ては刺盛でした。鯖、閂、それに先のヤガラです。



 添えられたウチワエビです。大分・佐伯ではパッチンエビともいいます。びっしり身が入っていい感じです。美味かった。



 仕事上の悩み、プライベート、退職後のこと・・・、あれこれを話すことが出来ました。話が弾みました。頼んだ寿司を思い出しては摘まむという酒席も悪くない。



 大将がサービスにこれを出してくれました。ステーキ。つね三にしては珍しい。基本、魚の河岸なんです。これもいい感じでした。



 酒は白波。それを空にして、出羽桜の生酒を貰いました。延々4時間あまり、いい男と腹を割って話すのは楽しいものです。彼は弊社のエース。私が先に退職しますが、彼にはもう2年余り残っているます。社員の先頭は社長ですが、事務方トップとして頑張って欲しいです。写真は飲み干した名聲轟四海です。



 〆はだし巻き。これを食べずしてお勘定はありません。嗚呼、いい夜だった。



今日の類語
「腹を割る」
 裃を脱ぐ、打ち解ける、心を開く、リラックス

今日のラン
なし

今日の酒
生中1 さつま白波2.5合 冷酒2合

今日の写真はパンの耳です。昼のサンドイッチをこさえた時の残りです。妻が揚げました。小忠実というか、無駄にしない性格です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月08日 08時56分55秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:同僚と一献(12/07)  
nkucchan  さん
やがら、美味い白身ですよね。
しっかし、つね三は魚が旨そうです。サバの頭を落とした断面の透明感!!本当に羨ましい限りです。

パンの耳の始末、大事です。
我が家も、子供たちが小さい時はサンドイッチを作ると、耳を必ず揚げて、おやつにしました。
今は、二人、おじさんの糖質制限に付き合って、食パン、滅多に食べなくなりました。
(2018年12月08日 16時17分19秒)

Re:同僚と一献(12/07)  
亮おじさん  さん

Re:同僚と一献(12/07)  
リリアン さん
親方さん🤗こんばんは〜
埼玉も、いよいよ寒くなってきました。まだ手袋をするほどでは、ありませんが、風邪を引きっぱなしで、インフルエンザのワクチン、うちそこねたので、外出にマスク😷は、必須です。
いい飲み🍺🍶🍣の時間でしたね〜🤗
4時間ですか〜なかなか飲めない、タイミングが合わない事ってありますよね〜楽しい夜で、良かったです✨✨
私、お写真の魚、一種類も見た事ないし、もちろん食べた事もなく〜😂本当に、素晴らしいですね〜つね三さん😊👏👏👏
今日は、伸ばしに伸ばしていた、スマホのバッテリー交換が、もう限界、通り超していましたので、柏で予約を取り、やっと取り替えてきました。アップルの正規店は、都内で、今年いっぱいサービス価格なので、予約取れません。表参道までいくなら、近場で面倒なく済ませた方が良いと思いそうしました。
で、いよいよ明日(今日)9日まででしたので、思いきって上野まで足をのばし、デュシャンを。正しくは、「マルセル.デュシャンと日本美術」
今日は、土曜日で、21時までです。助かります。それにしても、国立博物館は、立派です✨10代の頃、読み漁ったデュシャンですので、感慨深かったです❣️他の絵画展だと解説は、すっとばして、感覚で観てますが、デュシャンは、チラシにも書いてあるように「見るんじゃない。考えるんだ。」ですから、丁寧に読みながら、周りました。それにしても、写真でしか見た事のない、レディメイドの数々、いつか東大に見に行きたいと思っていた「大ガラス」の日本版。アドレナリンが上がりました。に、しても凄い人ですね〜私は、普通の油彩も描いていたデュシャンは、知らなかったです。10代で、デッサン、キュビズムの油彩が、もう完成されてます。呆気にとられました。突き抜けて頭もよすぎて、途中からは、いっちゃってる人ですね〜20年くらいチェスの選手として、世界大会に出てるとか。知らない事もいっぱいありました。マン.レイが撮った写真以外は、スマホ撮影すべて、OKでした。まあデュシャンの作品は、意味に意味があるので。私は、直筆のメモ類など、やはり興味深々で、撮ってまいりました。やはり図録、読むのは外せないので、購入いたしましたが、5ラーとここ最近では、一番高かったです😅
帰りも、続々と早足で、人が入ってきます。知らなかったのですが、やはり9日までで、京都大報恩寺、快慶、定慶のみほとけ展を別室でやってました。そちらの方が、盛況でした。知らなかったものですから、残念でした😂もう少し、早い時間に出れば、と思いましたが、後のまつりです。やはり、思いきって、出ると、いいものですね😊あちこちは、行けませんが。狙い定めて行きます。
食パンの耳、懐かしいです。
母が良く作ってくれて、子供3人のおやつでした。素朴で美味しくて、好きでした🤗 (2018年12月09日 02時14分42秒)

Re:同僚と一献(12/07)  
リリアン さん
すみません😁続きです。
デュシャンが、今いたら、コンピュータグラフィックスを駆使して、突き抜けたもの、作っていたか、ジョブズみたいになっていたかも❣️
ダ.ヴィンチも〜想像してると、楽しすぎます。凄い人って、たまに、出てくるんですね〜✨✨😊 (2018年12月09日 02時22分22秒)

Re[1]:同僚と一献(12/07)  
nkucchanさんへ
大分・佐伯は前浜に豊後水道です。
魚種が豊富につき、このような店が何軒かあります。
でも都会と違いフレンチ、イタリアンはいい感じのところが1軒のみ。
寂しいです。

サンドイッチは滅多と作りませんが、生じた時は必ずですね。
子どもたちも好きでした。
当方、サンドイッチに耳があってもかまいませんが(笑い)。 (2018年12月09日 10時46分33秒)

Re[1]:同僚と一献(12/07)  
亮おじさんさんへ
ヤガラは淡泊ですね。
顔が大きいのは誰かさんに似て、かもしれません(笑い)。
この日は人に聞かれてまずい話もあったので、小上がりというか、小さな座敷にしました。
野郎二人だと興醒めです。
着物の女性なんぞと一緒だったらよかったんですが(笑い)。
こちらも寒くなりました。
雪が降らないだけましですが。 (2018年12月09日 10時49分36秒)

Re[1]:同僚と一献(12/07)  
リリアンさんへ
マルセル・デュシャンに入れ込んでいたんですね。
私はキュービズムからの流れなんぞ、疎くて、全くだめですが、リリアンさんは深い。
「意味に意味がある」
けだし名言です。
笑い話を。
A「判らん」
B「どこが判らんのか判らん」
C「どこが判らんのか判らんということが判らん」
お粗末でした。

(2018年12月09日 10時57分32秒)

Re[1]:同僚と一献(12/07)  
リリアンさんへ
そういう発想、いいですね。
私はダ・ビンチがピカソを見て驚くだろうな、というようなことしか頭にありませんでした(笑い)。 (2018年12月09日 11時02分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) New! 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4132)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: