梅林庵

梅林庵

2020年07月10日
XML
カテゴリ:
Friday, July 10, 2020
 午前4時起床。終日雨。
 今日は延岡向けでした。大きいショッピングモールがあるのです。昔、東証に指定銘柄というのがありましが、延岡市はその一つ、大企業・旭化成の企業城下町です。このまちのランドマークとなっている大きな煙突の立つ工場のすぐ隣に、広く構えたイオンへ向かいました。妻がそこへ買い物に行きたいというので、運転手になったのです。東九州自動車道を南下。佐伯・延岡間はトンネルの連続でした。午前10時半、 妻を降ろしました。私はその足で「いむら酒販店」へ。日本酒・焼酎とも充実のお店です。多くの酒精を前にし、舞い上がってシャッターを切る能わず、でした。
 昼過ぎ、イオンに戻り、妻を拾い、丸亀製麺へ。普段は混み合う時刻なのでしょうが、今日は空いていました。写真は私の食べたかけうどん大。ここの出汁はおいしい。燗酒に少し混ぜてもいいかな。



 こちらは妻が注文のカレーうどん並。私はこれ、どうも好きになれません。あの塩辛さが苦手なのです。



 満腹になって再び彼女をイオンへ。さてと、私は内藤記念館を訪ねようか。そこは、延岡藩主内藤家縁の武具甲冑書画などを、寄贈を受けた市が展示しています。いつか見て見たいと思っていました。スマホで道順を調べて、やっ!昨年、閉館になったんだ。がっくり。仕方がないのでイオンの駐車場に車を止めて、中で昼寝を決め込みました。余談です。旧藩主の寄贈話をして、我が佐伯藩の毛利氏、市との折り合いが芳しくなく、あらぬ噂も数多ありです。詳述は避けますが、それがせいで未だ痼りのようなものが残っています。残念です。
 目の覚めて、モール内のくまざわ書店を冷やかしました。新書コーナーに欲しいものを幾つも見つけました。立ち読みで我慢しました。待ち合わせ時刻を前に妻からTELあり。食品売り場を一緒しました。荷役は私の役目です。写真は酒類コーナーです。レジを待つ間、焼酎パックを積むお兄さんに声を掛けました。



彼「いえ、メーカーです」
私「じゃぁ霧島酒造さんだ。黒霧、美味しいですよね。私、佐伯に住んでいるんですが、何年か前に都城の御社工場を訪ねたことがありますよ。焼酎神社にお参りしました」
彼「ああ、そうですか。愛飲、有り難うございます。神社はその通り工場敷地内にあります。ところで佐伯の皆さん、焼酎は何を飲まれているのですか?」
私「そうですね、家飲みだと、特に一つ銘柄を好んでという傾向はないようです。酒場には黒霧が多いですね。ダントツだと思います」
 ダントツ、ちょっとリップサービスに過ぎたかな。
 午後4時過ぎ、延岡を後にしました。帰りの道中も驟雨でした。次の写真は佐伯インターの手前、堅田インターのサインです。ここで高速道路を降りました。余談です。東九州自動車道の佐伯インター・延岡南インター間は国の直轄工事区間だったため、通行料金はかかりません。無料です。助かります。



 インターを降りて、蓮の花を見に寄り道。写真は小島地区に咲くそれです(再掲)。雨模様も悪くないです。



 今日は妻がコーラスの日でした。見送って一人酒盛り。写真は今日購入の焼酎です。八幡、川越、金の露。豪勢のトリプルタワーです。実を言うと、私、どれも飲んだことがありません。ブロ友・禁玉さんのサイトは「里おじさん活動普及促進委員会」といいます。そこのFreepage Listに焼酎のランク付けが掲載されています。実際に飲んで付けた評価ですから間違いありません。物差しは星です。5つ星を頭、下は星1つまで。全部で192銘柄を対象です(よくも飲んだものです。驚きました)。このうち21本が星5つ。それを参考、いむら酒店の棚に探しました。五つ星が3本ありました。買うに如くは無し。



 おまけ。こちらはイオンモールで購入。帰りの運転は妻がと決め込んで、六角精児の飲み鉄本線を真似よう。その下心があってのことでした。しかし、言い出せませんでした。



 当てはこれ。



 刺激が少ないので大蒜の醤油漬けをだしました。




 忽ち杯盤狼藉。いい気色になりました。



 酔い覚ましに夜の庭に咲く夕菅を愛でようか。千鳥足で玄関に向かいました。トラが何事かと、眠たそうな顔で付いてきました。


 夕菅、ヒューッと伸び佐々木に黄色の花を付けています。この茎は風が吹いても折れません。夜にひっそり背筋の伸びた姿は、姿勢のよい清楚な浴衣美人を連想します。







 それを見つけ、飛びかかりました。足で押さえたようです。


 スルリ逃げられました。頭の上を舞い廻ります。



 侵入者はニイニイゼミでした。




 壁に留まったそれを恨めしそうに見上げるの図です。



 一人酒は〆にトドメ、打ち止めの一杯が必要です。スモークヘッドをダブルで。カープの負けたせいで辛かったです。バタンキュー。



今日の一句
お釈迦様差し伸べる蓮の花
今日のラン
なし
今日の酒
いも焼酎お湯割り2 ロック2 ストレート1合 日本酒1合 アイラモルトダブル
今日の写真はイオンモールの入り口にあったガチャポンです。興味ありませんが、お酒の出てくるこれがあったらいいな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月11日 13時28分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:延岡に買い物、一人酒(07/10)  
いつも仲良し夫婦ですね!

一緒に買物へ行くのは苦手です💦

奥さまの食欲いいですね!
よく動かれるから、これくらい食べないと持たないのでしょうね。
私が食べたらおデブ街道まっしぐらです💦

最後の1行 笑えました👍🤣
(2020年07月11日 13時12分52秒)

Re:延岡に買い物、一人酒(07/10)  
亮おじさん  さん
おじさんも、昨日は丸亀製麺でした

さすがそちらのイオンは焼酎が充実してますね
こちらでも、焼酎の種類はけっこう置いてあるけど、段ボール箱は積んでいなかったと思います

焼酎を飲み散らかした図、よく分かります
きょうは帰りに、なにか変わった酒でも買ってみようかな (2020年07月11日 16時16分49秒)

Re:延岡に買い物、一人酒(07/10)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

焼酎の件、ご紹介いただき、ありがとうございます。
もうすっかり焼酎から離れた内容で、ラーメンブログに成り下がっております。
3本のうち、八幡・川越は定評があります。こちらでは、なかなか手に入りません。金の露は、まあ、その時に飲んで、うまい、と感じたのかと。
すみません、責任は負いかねます(笑)。

ガチャポン、シリーズものは全部を揃えるのがなかなか大変のようで、名古屋大須の雑貨屋には、シリーズものを最初からセット販売しています。 (2020年07月12日 06時55分35秒)

Re[1]:延岡に買い物、一人酒(07/10)  
スローライフmamaさんへ
妻は丸亀製麺の芋天に目がないのです。
それを食べている時の顔は、何とも幸せそうです。
妻を娶らば「安上がり」が一番です。 (2020年07月12日 07時10分07秒)

Re[1]:延岡に買い物、一人酒(07/10)  
亮おじさんさんへ
宮崎は焼酎の本場です。
当然、飲み助も多いわけで、段ボールの箱売りも通常風景かと。

家飲みの風景、亮さん、禁玉さん、nkucchan、mamaさん、それぞれですね。
1つ言えることは私のそれが一番汚い。

(2020年07月12日 07時14分12秒)

Re[1]:延岡に買い物、一人酒(07/10)  
禁玉減酒さんへ
川越はまだ未抜栓ですが、八幡はよかったです。
いい意味で田舎の味がしました。
さてもの焼酎ランク付け、恐れ入っています。
参考にさせて貰っています。
天孫降臨、白玉の露などは佐伯のスーパーで見かけます。
品定めの折、思い出して、スマホで確かめます(笑い)。

ガチャポンのシリーズもの、セット販売があるんですか。
ガキンチョがそれを知ったら、連れて行けとせがまれるんでしょうね。 (2020年07月12日 07時20分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君 @ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4131)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: