全7件 (7件中 1-7件目)
1

先週の土曜日(1/23)、入間市の病院に出向いて定期検診。採尿採血は前々日に事前採取しておいた。 懸案のHbA1cの数値は前回の6.5から更に改善、6.3。以前は7台で高止まりしていたが正常値上限の6.2まであと一歩。 ガンマGTP、中性脂肪、コレステロール値あたりも全て正常値内だった。 タバコはすでに一昨年の10月の値上げ時に禁煙。 アルコールは不整脈(心房細動)でカテーテルアブレーション手術したのを機に昨年の7月から禁酒中。 更に、コロナ禍で旅行や会合が出来なくなっていや応なく規則正しい生活しているのが奏功しているようだ。 体組成計で毎日体重を測定しているが、体内年齢はだいたい50歳前後で推移、昨日は48歳だった。(^^) いま話題になっているパルスオキシメーターで血中酸素濃度も毎日計測。 血糖値は要注意なので、1日に何度も計測している。↓ この計器はなかなか見かけないが米国アボット社製で、常時グルコース値を計測できる。 体温はコロナ禍の最中なので、これも1日に何度か計測。 日曜日の雪は大したことは無くてよかった。 武甲山はうっすら雪化粧。
2021年01月26日
コメント(0)

昨夜は19時頃、雨が雪に変わった。 どうなることかと心配で早く目が覚めた。 早速、屋外を眺めてみる。5センチ程度の積雪で大雪という程でも無くてひと安心。 7:00現在の庭先。 NHKニュースでは秩父の積雪1センチ。 引き続き注視。
2021年01月24日
コメント(0)

昨日から今朝は比較的暖かくなっているが、今週は厳しい寒さに見舞われた。 水曜日の早朝。 木曜日の早朝。 今朝は厚い雲に覆われている。 ホームセンターの店頭では、ジャガイモの種イモが既に販売中。 さてさて、今日はどうなることやら。明日の朝は雪かきか?
2021年01月23日
コメント(0)

このブログでもしばしば引用しているアメダスのデータだが、真冬の陽だまりウォーキングを兼ねて秩父のアメダス測候所の撮影に行ってみた。 市街地ではあるけど、周囲には小学校や空き地が広がっている風通しの良い場所にある。 武甲山の姿も望める。 正式には【秩父特別地域気象観測所】というらしい。 立ち入りが出来ないように四方が高いフェンスで囲まれている。 温度、湿度、雨量や積雪の深さなどを計測する計器類があちこちに設置されていた。 画像には写してないが、小屋のような施設も配置されていたので、そこからデータが送信される仕組みになっているのだろう。 こちらの高い鉄塔は風向や風力を測定するのだろうか? 無人の施設だが、もちろん常時データが送信されていて、アメダスの数値として我々が見れるような仕組みになっているわけだろう。
2021年01月15日
コメント(0)

昨日より更に寒い。 この程度の最低気温は珍しいことではないが、マイナス8℃台が連日続くことは余り無いこと。 同時刻の秩父アメダス。 やはり、市街地より1.6度低い。今冬は灯油の消費が早いな。 ちなみに昨冬の最低気温(秩父アメダス)は2月7日の▲7.3℃だった。 余談だが、僕自身が経験した最低気温は1980年代(正確な日付けは忘れた)、帯広郊外の十勝川温泉♨️で▲34℃台。クルマのエンジンがなかなか掛からなくて困ったことを覚えている。 秩父のコロナウイルス感染症の感染者数がこのところ連日増えてる、昨日も5人増加して累計50人に。要注意❗️
2021年01月10日
コメント(0)

いやはや寒い、寒い。厳寒だ。 秩父郊外の現在の気温。屋内のヒーターを点火する時の室温は2℃だった。 市街地に設置されている秩父アメダスの数値も今朝は▲7.4℃まで下がっている。 その後、▲8.4℃まで下がっていた。 来週火曜日は雪の予報が出ているので、午後からスタッドレスタイヤに交換しておく予定。→→→早々に実施しておいた。 SUVのタイヤ交換は大きくて重いので一苦労である。 この2年ほど、除雪機を使うほどの雪には見舞われていないが、今年はどうなるか? 昨日今日、各地で大雪のようだ。 お見舞い申し上げます。
2021年01月09日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。 とはいえ、とてもじゃあないが正月気分にはほど遠い今年の幕明けとなった。 【猖獗(しょうけつ)】 という今では余り使われない言葉がある。 コトバンクによれば『悪い物事がはびこり、勢いを増すこと。猛威をふるうこと。』とあり、「新型コロナが猖獗を極めている」というふうに使用する。 まさに現下の世界的状況にピッタリの言葉だ。 なんとも禍々しいイメージの言葉なので、何故か憶えていた。 おそらく青年時代に読んだ小栗虫太郎や海野十三あたりの作品に出てきた言葉なのだろう。戦前には割と普通に使われていたようだ。 先ほど、昨年春以来の「緊急事態宣言」が一都三県に発令された。 とにかく一刻も早いコロナ収束を願いながら迎えた正月である。 P.S 苺🍓が出回り始めたのでデザイン変更しました。
2021年01月07日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()