おいちゃんのページ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさんこんにちは! サボり過ぎて本当にご無沙汰のおいちゃんです。 この夏も暑かったですね! 安曇野もお盆をはさんで、連日35℃を超える猛暑が続きました。 しかし、現在はよくしたもので朝晩はとても過ごしやすくなってきましたよ。 虫の鳴き声も『秋』になってます! さて今日は仕事で『小谷otari温泉』に行ってきました。 白馬のまだまだ先の山のなかです! おいちゃんの会社から車で約1時間半くらいの距離です。 その途中のまた少し山に分け入ったところに蕎麦屋さんが一軒ありました。 古民家そのものをお店にしたような感じです。 入口の案内看板には『そばの畑を見ながら、蕎麦をたべよう!』と書いてありました。 その文句に誘われ行ってみると、こんな感じでした。 お店は、たまたま定休日だったんですが、次の機会は必ず食べてみたい! 立地から考えると、商売は成り立っているのかな? って思うような所なのですが きっとたくさんのファンがいるのでしょう! そばは本来、田んぼの作れないところや山間の痩せた土地で栽培されていました。 田んぼとか、肥沃な土地で栽培されているものより、そば本来の風味がある・・・・ と、聞いたこともあります。 みなさんもご存知のように安曇野・穂高には美味しい蕎麦屋さんがたくさんあります。 しかしこんなロケーションで頂戴するのも素敵ですね! 近々にまた打ち合わせで行くので寄ってみます!!
2007年08月28日
コメント(10)