Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2004年12月02日
XML
テーマ: 布オムツ(332)
カテゴリ: テヅクリ
そろそろパンツ型おむつもあってもいいかなあ、などと考えている今日この頃。
スタシネーターみたいな形でポケット式・・・を作りたい、と考えつつ素材の選んだり、構想を膨らませたり。
ポケット式はお出かけで使うことが多く、車の中でおむつ換えするのが定番。
外ベルト式でも立たせたままつけられるんだけど、パンツ型だとさらに便利かと。
おむつをはずすまではおとなしいんだけど、はずすとキャイキャイ逃げ回るし。

・・・てなことを考えていたら出ましたね。
Precious Bottomさんからファジーパンツというおむつが。
ポケット式でサイドがスナップ。しかも結構かわいい。
私が作りたいのはまさにこんなんなんだよね~。

センスに乏しいので見本は欲しい私。
でも作ってみる方が早いか?

もしお持ちの方がいたら感想聞かせていただきたいです。
と、とりあえず書いてみる。

ところで機会があっておむつ手作りの過程を写真に撮ったので「作り方」のページを作ってみました。
興味ある方はどうぞ。たいしたもんじゃないですが。
それにしてもこのページだけで画像いっぱい使ってしまった。
保存が100枚までって少ないよ~。
そのうち何か手を打たねば。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月02日 09時37分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[テヅクリ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次なる手作りの野望。(12/02)  
いちすけさん、こんにちはー。
出ましたね、ファンシーパンツ。
本当に、いちすけさんが考えてらした通りの形ですねー。
購入は考えていませんが、かわいいですよね。
「作り方」ページ、拝見させていただきます~(^_^)。 (2004年12月02日 11時18分02秒)

同じものが赤本舗で・・・・  
cocori さん
800円ぐらいで売ってたんだけど最近みないのよね。

私はakoakoで作ってもらったよ。
商品にするか考えてるみたいだけど。

トレパンよりはうんちの処理は楽だよ。

ただ、赤本舗のは吸収力がなくて、(全くないに等しい)一枚~2枚いれこまんといかんのよ。

akoakoは・・・・
ネルで作ってくれたよ。
なんだか今度はコットンフリースで外側を、中をコットンネルでと考えているようだ。

作り方も届いたのだが・・・・。
まだ処理しきれてないのよ。

少々お待ちを・・・。 (2004年12月02日 18時28分59秒)

Re[1]:次なる手作りの野望。(12/02)  
名古屋キミドリさん

>出ましたね、ファンシーパンツ。

さすが情報がお早い!

>購入は考えていませんが、かわいいですよね。

私もさすがに購入は思いとどまりました。
「もういいだろっ!」って自分にツッコミ。

>「作り方」ページ、拝見させていただきます~(^_^)。

あまり参考にはならないかもしれませんが、見てやってくださいな。
-----
(2004年12月02日 22時18分14秒)

Re:同じものが赤本舗で・・・・(12/02)  
cocoriさん

>800円ぐらいで売ってたんだけど最近みないのよね。

春ぐらいまではネットのカタログにもあったような。
いつのまになくなっちゃったんだろうな。

>私はakoakoで作ってもらったよ。
>商品にするか考えてるみたいだけど。

akoakoさんのおむつも見たいです。
楽しみだな~。

>akoakoは・・・・
>ネルで作ってくれたよ。
>なんだか今度はコットンフリースで外側を、中をコットンネルでと考えているようだ。

私も内側ネル、外側フリースor防水布って構想なんですが、うまく出来たらいいな。

>作り方も届いたのだが・・・・。
>まだ処理しきれてないのよ。

>少々お待ちを・・・。
-----
待ってますよ~(^o^)。
お忙しいようですがお子さんやご自身の体調が大切ですから無理はなさらぬよう。
(2004年12月02日 22時29分04秒)

パンツ型  
Rillew  さん
そっかあれってスタシネーターをポケット式にしたようなのですよね(^^; ←気付くの遅すぎ
オムツ替えに手を焼いてるので、うちもそろそろパンツ型を導入しよっかな?と考えてます。
ポケットトレイナーは1つ購入済みなのですが自分で作れたらいいですよね~。
手に取って見られるお店があればなぁ。通い詰めるのに(そして買わない・・・)

作り方、大変参考になりました!
私なんて3枚をいっぺんに縫ってましたよ。どうりでなかなかうまく縫えなかったわけです・・・ (2004年12月03日 00時49分35秒)

Re:パンツ型(12/02)  
Rillewさん

>そっかあれってスタシネーターをポケット式にしたようなのですよね(^^; ←気付くの遅すぎ

スタシネーターよりは足回りとか全体的にすっきりした形に見えますね。
私もどんな形にしようか検討中です。

>オムツ替えに手を焼いてるので、うちもそろそろパンツ型を導入しよっかな?と考えてます。

うちもおむつをはずすまでは素直なんだけど、はずすと「あー、スッキリ」とばかりににげてしまうんです。

>ポケットトレイナーは1つ購入済みなのですが自分で作れたらいいですよね~。

ポケットトレイナーも便利そうですね。
もうちょい大きくなったらおねしょパンツによさそう。

>手に取って見られるお店があればなぁ。通い詰めるのに(そして買わない・・・)

そう、私も見てみたいだけ。

>作り方、大変参考になりました!
>私なんて3枚をいっぺんに縫ってましたよ。どうりでなかなかうまく縫えなかったわけです・・・

私もそれでやろうとして失敗したクチです。
試行錯誤は大切ですね。
-----
(2004年12月03日 12時00分50秒)

Re:次なる手作りの野望。(12/02)  
いまり。  さん
こんにちは。
私も気になってます。ファジーパンツ。
でも最近、ファジやワンダルーズなどたくさん買いすぎなので自粛してますが・・・。

作り方、すごいですね!
分かりやすいです♪
早速作ってみようかな・・・と思っています。
先日防水の生地を探しに行ったのですが見つかりませんでした(_ _。)
一般的に売ってるものではないんですかね。


ところで、私も布オムツのテーマ作ったんですがなかなかにぎわってくれませんq(T▽Tq)(pT▽T)p
とっても寂しいので、よかったらこちらのテーマも使ってもらえないでしょうか<(_ _)>
「布オムツについて話しませんか」というテーマです。
どうぞよろしくデス。
http://plaza.rakuten.co.jp/thm/119368/?d_date=2004-12-08
(2004年12月08日 14時23分43秒)

Re[1]:次なる手作りの野望。(12/02)  
いまり。さん

>私も気になってます。ファジーパンツ。
>でも最近、ファジやワンダルーズなどたくさん買いすぎなので自粛してますが・・・。

気になりますよね。ファジーパンツ。
私も買えませんが、お使いの方がいたら感想きいてみたいと思ってます。

>作り方、すごいですね!

>先日防水の生地を探しに行ったのですが見つかりませんでした(_ _。)
>一般的に売ってるものではないんですかね。

どのような防水布かにもよりますが、あまり多くはみかけませんね。
だから防水シーツとかを使ってしまう私です。
ファジバンズとかに使われている柔らかでしっかりした防水布ってどこに行けばあるんだろ?
スタシネーターを使い始めてからはフリースの撥水も大したものだと思っているので、撥水させたフリースも防水布の代わりになりそうともくろんでます。

>ところで、私も布オムツのテーマ作ったんですがなかなかにぎわってくれませんq(T▽Tq)(pT▽T)p

そうなんですか!今度書いてみますね。
-----
(2004年12月08日 23時23分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method &lt;b&gt;Me understand&lt;/b&gt; the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: