Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

Sunrise,Sunset 坊主たちとの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ3102

いちすけ3102

2006年07月12日
XML
カテゴリ: コドモ
6月20日
見学を兼ねてちょくちょく園内開放の日があるそうなんです。
見学できるのはもちろん、新たな遊び場としてこういう場所を提供してくれるのはうれしいですね。

ハヤトも一度行って楽しかったのをよく覚えていたのか、朝からはりきっていました。
着いてすぐはさすがに様子をうかがってたけど、そのうち大きい子・小さい子にかかわらず一緒に遊んでいました。
自由保育中心の園なので午前中の前半は年齢入り乱れて、みんなワイワイ遊んでいます。
そのせいなのかな?
なんとなくグループはありつつも見ている限りでは年齢関係なく一緒に遊んでいる場面が多かったように感じました。

今日は通称”うさぎおばさん”なる絵本読み聞かせのおばさんが来る日だったようで、見学の子達も年少さんのクラスで一緒に聞かせてもらいました。

うちは・・・言うまでも無く落ち着きない方。
興味のある絵本のときはうれしそうに聞いてるけど、そのうちにキョロキョロ、そしてウロウロ。
再び座っても他の誰かが動き出したら、ついていこうとしたりして。
挙句に電車の通る音が聞こえると「あ、でんしゃ。みてきてもいい?」と言って私の返事もろくに聞かずに窓の方に行ってしまいました。
落ちつかないったらありゃしない。

そのあとは天気はよくなかったけどプールで遊ばせてもらえました。
実は本格的な水遊びは今年初めて。
水着もおろしたて。
水着を着ている子もいたけどパンツの子もいました。
園児はみんなパンツだったみたいです。
この間行った別の幼稚園ではみんな水着だったけど、こういうのは園によるんでしょうね。


じゃぶじゃぶしたり、水かけあったり、競争で魚のおもちゃを拾ってかたずけたり・・・短時間で曇り空の下ではあったけどとても満喫してくれたみたいでした。
終わりが名残おしそうでした。
梅雨が明ければもっと水遊びもできるんだけどねえ。

あとは着替えてみんなでおやつ、そして解散。
水遊びもしたしけっこう体力使ったらしくて、遅めのお昼を食べたらすぐにお昼寝に突入でした。


まだ入園については決めていないんだけどハヤト本人はこの幼稚園を気に入っているみたいです。
単にいっぱい遊べるからかもしれないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月12日 15時43分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[コドモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Danieltug@ Transform your life with this method <b>Me understand</b> the ma…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
いちすけ3102 @ Re:お久し振りです(07/28) ぶちゃママさん > 夏休みですね~ >猛…
ぶちゃママ @ お久し振りです 夏休みですね~ 猛暑や局地的な豪雨には…
いちすけ3102 @ Re[1]:卒園、そして入学へ・・・(03/24) ぶちゃママさん >卒園入学おめでとうご…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: