世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Apr 29, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「高尾山系の南陵と北陵を周遊したよ(途中で挫折したけど)」
高尾山系北陵コースを歩きました。

今回は小仏関所跡(高尾駅から歩いて10~15分程度)から狐塚峠を経て日影バス停に至るルートです。

写真ですが、データが全部飛びました。(汗

朝5時15分頃、高尾駅から5分程度のところにある駐車場をスタート。
休憩含め5時間半程で日影バス停に到着。


アップダウンの連続で、本当にキツイです。
しかも開けた場所は殆ど無いです。
そして、高尾~奥高尾、或いは南陵コースのように色々な種類の花が有るわけでもない...というか殆ど花を見かけません。


あまりオススメ出来ないコースです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2024 04:07:49 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野 @ Re[1]:6CW4という真空管(12/17) プリマさん、こんにちは。   真空管、高…
プリマ@ Re:6CW4という真空管(12/17) >普通に現行の定番真空管で遊んだ方が…
イィヴィ平野 @ Re[1]:L491Dという真空管(12/06) D404F203さん、 真空管の出所を辿ると、D4…
D404F203@ Re:L491Dという真空管(12/06) その球の元々の出所は私です。 新品元箱入…
イィヴィ平野 @ Re[1]:7403という真空管(11/24) よる@fieldofhagiさん、 Bendixの設計であ…
よる@fieldofhagi@ Re:7403という真空管(11/24) 特徴的なサポート金具なのでBendix製でし…
D404F203@ Re:VT52という真空管、みたび...NATIONAL ELECTRONICSのVT52(11/19) UNITEDは商社で真空管は製造していません…

Favorite Blog

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

戸塚でピアノのコン… JOY2005さん

ピカールで磨きたい nana1451さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: