MY いけばな

MY いけばな

PR

カレンダー

プロフィール

mano0717

mano0717

お気に入りブログ

はちみつで温まって New! G. babaさん

伝統文化こども教室… New! こーえん3110さん

今日のお稽古(まゆ… るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

Windows 10 まだ使… スイーツ博士の助手さん

コメント新着

mano0717 @ Re[1]:六月度研究会と風クラスの花(06/12) >こーえん3110さん 枇杷を傾けても文人調…
こーえん3110 @ Re:六月度研究会と風クラスの花(06/12) こんばんは。 毎週忙しいですよね。お互い…
mano0717 @ Re[1]:六月度研究会と風クラスの花(06/12) >るうるう★さん 研究会、花展、研究会の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2013年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

実は一年ほど前からパソコンの調子が悪く、ブログの書き込みに苦労ておりました。

文字が飛んだり写真が消えたり、書き込みが全部吹っ飛んだり。

実はこのパソコンを購入した初期のころからだいぶ調子が悪く、一度直しに出そうかと迷いながらも、当時はおばあちゃまの介護もしており、なかなか踏ん切りが付かず放置していまいました。

その内、年数が経ってしまったのですが、年々症状はひどくなりました。

私のメンテナンスが悪いのも重なって最近ではブログ一個を書きあげるのに、何度もやり直しする状況でした。

それで夫の比較的新しいパソコンを譲りうける事になりました。

まだ古い方からの書き込みです。

次回のお稽古の写真は新しいパソコンに入れて見て、ブログもそちらからと考えております。

ただデータを一度に移せないので、当分は二台体制で行うつもりです。

それではアップしていなかったお稽古写真を。

まずは4月25日の虹クラスのお稽古から。丹頂アリアム トルコ桔梗 玉シダ。

ならぶかたち

001.JPG副枝をトルコ桔梗にしています。

012.JPG新しい方たちは花器エンゼルでならぶかたちをしました

4月27日の親先生のところでのお稽古

033.JPGリアトリスの瓶花直立型。花器あすか。

リアトリス ラナンキュラス、モルセラ。

5月2日の風クラスお稽古 リュウカデンドロ ガーベラ ソリダコ

013.JPG

ゴールデンウイークは前半は息子が帰郷してそれなりに忙しかったです。

後半は2日のお稽古の後、夕方から夫とおじいちゃんと三人で鳴子温泉に泊まりに行きました。

次の日はとても寒くて大変だったのですが、山形県側に抜けていくつかのスポットを楽しんで帰りました。

4日から6日までは家で片付けなどをして過ごしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月07日 12時14分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: