2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
『6月1日までに関東で大きな地震が来る確率は0パーセントです。関東では、祈祷師たちが地震が起こらないように祈祷しているので、今は、発生しません。ただ、発生するとすれば、ガス抜きのため、東京の西方、山梨・長野方面でとなります。南海地震についても、夏までに、リハーサルとしての前震はあるかもしれませんが、本番の南海地震は、それ以降となります。』『6月28日東京から神戸に越してくる鈴なり会のスタッフがいますが、大丈夫のようなので、平成関東大震災の発生は、それ以降と考えられます。7月26日、8月10日、8月26日が要注意日です。ネットで噂になっている南関東5月28日M8.0は、起り得ません。安心ください。また、八ヶ岳南麓天文台の串田さんの地震予知については、神様は、意図的にはずして発生させる傾向があります。 』霊視による地震予知のページへれっつらご~とありました。暑い時期の大地震はそれはそれで過酷。。
2005年05月30日
コメント(0)
昨日、地震雲が何本も出ておりました。そして、今朝も、西方面~東(うちのベランダ西方面から見て前後に)に向かってど~んと出てました。始まりの部分が無く市川方面になるのでしょうか、その方面から成田方面に。関東の西方面かもしくは、私の住んでいる千葉のプレートが動くのでしょうかわからないのですが、”行徳高校”のHPでは西方面のアンテナの電波が大きいのが気になるところです。
2005年05月26日
コメント(0)
『ネットに出回っている関東大地震は、2-3月以内に、確実に起こりそうです。ただ、八ヶ岳南麓天文台がホームページで、5月27日±4日、南関東にM7.2の大地震の可能性が否定できない。と公表しているとのことですが・・・
2005年05月25日
コメント(0)
次回、5月22日~26日。行徳高校のHPの方で大きくアンテナが動いているのも気になるところ。場所はちょっとカキコめません。。
2005年05月21日
コメント(0)
いつもお世話になっている行徳高校の地震前兆電波HP今日お邪魔したらなんとも波形にびっくりっ!
2005年05月12日
コメント(0)
次回、大きめの地震(震度3以上)5月15日~5月18日一番起きやすいのは16日、17日あたりだそうです。大震災では無いとの事。
2005年05月11日
コメント(0)
5月8日前後、震度3以上ありそうです。また、連休から10日前後に大阪ー東京で震度4-6の地震があるとかないとか。大阪では、犯罪や、大きな事故が頻繁に起きているというのも大きな地震の前兆か・・・?とも言われていますがどうなんでしょう。
2005年05月08日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1