遠恋しながら読書の日々。

遠恋しながら読書の日々。

PR

Favorite Blog

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

ぱなっちの窓 木奈子さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり読書 おい… ばあチャルさん
本との関係記 村野孝二(コチ)さん

Comments

穴沢ジョージ @ Re:十一年ののち(の私)(08/18) おっとっとの、お懐かしや!isemariお嬢様…
isemari @ Re[1]:十一年ののち(の私)(08/18) ばあチャルさんへ うわあ、ばあチャルさん…
ばあチャル @ Re:十一年ののち(の私)(08/18) 結婚なさって英国暮らし、どうしていらっ…
isemari @ Re[1]:その後のいせまり。(09/25) 木奈子さん お久しぶりです!ありがと…
isemari @ Re[1]:その後のいせまり。(09/25) ばあチャルさん お久しぶりです!お返…

Profile

isemari

isemari

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 16, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


気持ちいい日。

sunset

ので。ふらふらと自転車をこぐこと数十分。紫陽花の咲く土手にきてみた。(ここはこの間TVでも紹介されたんだよ)。

日が沈んだ薄い闇の中に咲き並ぶ紫陽花は可憐で綺麗だったけど、やはり紫陽花は雨の中見るのが興をそそるのだなあ。とおもふ。
でも風も吹いてきて、気持ちのいい夕のそぞろ歩きでした。

hydrangea

ゆふぐれしづかに
     ゆめみんとて
よのわづらひより
     しばしのがる

きみよりほかには
      しるものなき
花かげにゆきて
     こひを泣きぬ

な~んて藤村の詩なんか引いてみちゃったりして。この後は引かない。さすがにクサすぎて(笑)。(ところでこの詩の名前って私所有の若菜集だと「ゆふぐれしづかに」になってるけど、他の見ると「逃げ水」となってるのがあるのだが。どっちが正しいのかな~。)ロマンチカ。ロマンチシズム。


ちなみに藤村だと一番すきな詩って。
暗香。しまいで春夏秋冬詠っていくやつ。

わかきいのちの
    をしければ

で始まるやつね。

夏だと

なみしづかなる
    はなかげに
きみのかたちの
    うつるかな

きみのかたちと
    なつばなと
いづれうるはし
    いづれやさしき

とかいいところですね。




でたらめな願いを
託して音に捧げましょう

私が消えれば
ラクになるんでしょう?

じゃなきゃ 言って
ちゃんと 言って
聞こえないふりをしないで
ここに居たいの
私は側に居るのよ
聞いて
ちゃんと聞いて
言葉にもならないのに
全て欲しくなってしまう
無様な火傷

まだCocco聞いてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2004 12:01:14 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: