全4件 (4件中 1-4件目)
1

3日前、3週間たったのでメスザリガニをつまんでお腹を見たらからっぽ。一匹も孵化しませんでした、白濁して溶けていました。おそらく、無精卵だったのでしょう。今回のカップルの交尾は一度も見ませんでしたし。オスとちょっと仲良くしていたら、いきなり卵ができるのですから不思議です。 甲斐甲斐しく卵の世話をしてきたメスもがっかり・・でも他のザリガニたちがいる水槽に入れたら楽しそうに遊んでいます。
2013.11.23
コメント(2)
さいきん、堕落した生活を送る私は、きょうは、お茶の水女子大に行ってきた。ハマカーンの漫才などを見て腹が減ったので、出店を物色、アンマン200円、高いのは学園祭だから、で・・わきに、「あ~んまん250円」??これなあに?って聞いたら、麗しく、頭もいい女子大生が、お客の口にアンマンを入れてくれるそうだ。その分50円高いのだ、これはお得。さっそくあ~んしてお口にポイ、隣の出店の女の子は冷たい目線。
2013.11.09
コメント(0)
今日は近所の千葉商科大学の学園祭に行ってきた。かもめんたるは初めて見た。最近テレビでお笑いはあまり見ていないので、かもめんたるが今年のキングオブコント王者とは知らなかった。「他人のコメントを借りていうと」言葉選びのセンスが秀逸!狂気性と知性を感じさせる独特の漫才だ。スギちゃんは子供に大うけ、ロッチも面白かった。
2013.11.04
コメント(0)
昨日は品川にある東京海洋大学の学園祭に行ってきた。さかなクンはここ海洋大学の客員准教授なのです。イラストを描き、子供に答えさせるクイズ式でもりあがりました。イワシの背中はなぜ青い、海面の青に同化させて海鳥に食べられないように。お腹はなぜ銀色、太陽の光に同化させて下を泳いでいる大型魚に食われないように。プールを釣り堀にしてニジマス釣り、あまりに入れ食いなのでやめた。3日間、餌をやらない魚を釣っても楽しくない。ヒトデやナマコに触り、美味しいマグロ丼、カニ味噌汁を食べた。さすが海洋専門の大学、出店の美味しさは他大学とはレベルが違う。
2013.11.03
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

