全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
秋の味覚と言えば『親子丼』…って去年の11月2日にも書きました w何かってこれですよ~生筋子去年はいつまでも暑さが続いてなんと11月に初で買いましたそしてじぇりねこ家のイクラ作りをブログで紹介したのが去年の12月4日の日記去年は10月の最初の週まで日中30度とか有って鮭の溯上が遅かったのよね…ヒグマさんが食べるものなくて可哀そうでしたニュースにもなったよね…今年は夏は暑かったけど季節が平年並みにやってきたようで9月には店頭に並びましたお値段も去年より少し安くて嬉しいで帝劇にお出掛けした日の自分たちのお昼とパパの晩御飯用に用意したのが親子丼海鮮です wこれと豚汁作ってお出掛け今年はレシピ投稿しちゃいました wじぇりねこ家のイクラの作り方はこちらを覗いてみてね手作りイクラで海鮮親子丼♪料理名:海鮮親子丼 作者:じぇりねこではでは水曜日の上の娘と私の晩御飯紹介ショーを観終わって直で地元に帰宅して何軒かお店に行ったんだけど貸し切りや地元コンで入れなくって…結局たまに行くお店『エルバルコ』って言う地中海ダイニングで晩御飯を食べましたまずはビール2杯飲んじゃった w お酒弱いです w娘はビール2杯にサワー1杯 wwそしてお通しと黒アンチョビポテトロースハムとタマゴのピザ~ビスマルク風ちょっとガレットぽい感じね wビスマルクピザって普通はベーコンとからしいのでロースハムを使って『風』なのね~ w小エビとアボガドのトマトクリームタリアテッレ 地中海の幸マリネで おまけ w『辛みの粉ありますか』って聞いたらこちらを持ってきてくれたんだけど超~辛かった w面白いので載せちゃいますいつも車で夜ご飯を食べに出かけるのでたまにはお酒を飲みながらの晩御飯も良いね美味しかった~*******今週も週末の他にお休みして3回の更新でね来週の月曜日は久しぶりのいつもの銀座での女子会なので月曜日を又お休みして火曜日に舞い戻って参ります皆様良い週末をお過ごしくださいねお時間のある方はポチっとよろしくお願いしますね にほんブログ村
2013.09.27
コメント(51)
![]()
今日は又台風が近づいて来ているのでお天気が悪いですね被害が出ないといいけど…昨日も一日中お天気悪かったデスねそんな中お出掛けしてブログを又お休みしたじぇりねこ…微妙にくせ毛なので髪の毛がモジョモジョに… 雨の日嫌いその話の前にお昼に食べたおやつ地元のケーキ屋さん『レ・トワ・エピ』のケーキタルトはイチジクとシトロンを上の子と半分づつイチゴのショートは下の子用デス w昨日は上の子がお休みを取って午後から夜にかけてのお出掛けでした出掛ける前に主人と下の子の夜ご飯の支度…私がご飯支度をしている間に上の子は銀行に行ったりお買い物したりと用事を済ませに近所にお出掛けその帰りに買って来てくれましたここのケーキ屋さんは一時イクスピアリにも出店したんだけど…失敗したのかな w 今は無かった…小さいお店なんですがそこそこにリーズナブルなお値段で美味しいケーキとパンのお店デスお昼ご飯を食べて食後にケーキを食べてお出掛けです昨日は上の娘のお付き合いでKis-My-Ft2(キスマイフットツー)玉森くん主演(マッチも)の『DREAM BOYS JET』を帝劇で見てきました5時半開場の6時開演ちょっと早めに着いたのでプロントでお茶を…又甘いもの食べちゃった開場の時間になったので帝劇へGO~こんな宣伝ポスターがこんなパネルも記念写真を皆さん写してましたよ~グッズ売り場の他にもキスマイのCDやDVDの売り場も…あくまでも私は娘のお付き合いデス wキスマイの(今回はショーだけど…)に行ったのは初だったんだけど下の娘の好きなSexy Zoneのファン層に比べると年代も上だし落ち着いた雰囲気でしたマッチ(近藤真彦)も出ていたので私よりお姉様の方も多々居心地悪い感じはなかったわ w中休憩も合わせると3時間ほどのステージを楽しんで来ました地元に戻って軽くとをして11時過ぎに帰宅ご飯の様子も載せたかったんだけど写真が多くなっちゃうので明日続きをUPしますねネタを引っ張るじぇりねこでした wお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.26
コメント(47)
![]()
やっと今月の3連休が終わってホッと一息 w平日がいいわ~wって事で休日中に作ったお昼ご飯まずは茄子とシメジとベーコンのトマトパスタ♪のシメジ無しまるちゃんの焼きそばそしてホットサンド卵1個分のスクランブルエッグとハムにとろけるチーズ入りが我家の定番デス美味しいのよホットサンドは大分前に話した事有るけどこれを使っているのホットサンドメーカーを買って使った事有るんだけど中の具を詰めすぎると漏れてくるので結局捨てちゃったなので実家から持ってきた30年近く使っているこの器具でチマチマ1食づつ作っていますこれ良いよ~w具が一杯入るし長持ちするしね wwそしてレシピ似たようなのを2品なんだけど下の子がポン酢を食べないのでホイル焼きをする時は1個だけチーズ焼きにしてます楽天レシピにホイル焼きが沢山有るけど作ったので投稿しちゃいました wオーブンで焼くだけの簡単料理なのでたま~に食卓に上がるじぇりねこ家デスあっいつも椎茸を使うんだけどたまたま無かったのでエリンギで投稿椎茸の時の分量も書いて有りま~す wポン酢でさっぱり☆鮭のホイル焼き♪料理名:鮭のホイル焼き 作者:じぇりねこ■材料(1人分) 生鮭 / 1切れ 玉ねぎ / 1/4個 えのき / 1/4個 椎茸(エリンギでも0K) / 1/2個 (エリンギ使用時) / 1/4個 ポン酢 / 適量■レシピを考えた人のコメント簡単、シンプルな鮭のホイル焼きですポン酢でさっぱりと美味しいです詳細を楽天レシピで見るお次 wチーズがとろける鮭の洋風ホイル焼き♪料理名:チーズ乗せ鮭のホイル焼き 作者:じぇりねこ■材料(1人分) 生鮭 / 1切れ 玉ねぎ / 1/4個 えのき / 1/4個 椎茸(エリンギ代用可) / 1/2個 (エリンギ使用時) / 1/4個 とろけるスライスチーズ / 1枚 塩コショウ / 少々 バター / 少々■レシピを考えた人のコメント小さいお子さんやチーズ好きな方にピッタリあっさり味の生鮭がチーズで濃厚なお味になります詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…明日は上の子がお休みを取ったので…取れるはず… wお出掛けするのでお休みしますねお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.24
コメント(43)
![]()
ちょっと前に上の子が秋田に行った時に買って来てくれたきりたんぽと比内鶏スープで今季初のお鍋を作りましたきりたんぽ鍋 (一人分) wきりたんぽ鍋は秋田や秋田料理のお店では食べたこと無いんだけど説明見るとね鶏肉に舞茸と牛蒡は欠かせないみたいでそれを忘れずに入れて作ってますスープもこれを使うと超~簡単我家では子どもも大きくなって家族全員で晩御飯って難しいのでお鍋も一人鍋で作るんですよ前にも話した事有るけどこれが4つあります普通のお鍋でお肉や煮えにくい物を先に煮てそれから一人鍋に先に煮たものと白菜やらネギやら入れて作るの子どもも塾に行くようになったり大学生や社会人になると帰る時間がまちまちでしょ大きな土鍋もあるけど…全員でお鍋を囲む機会が無くなって…だけどお鍋食べたいしねそれでもう何年も前から我家ではお鍋は一人鍋で作っていますゆっくり自分のペースで食べれるから凄くいいのよ w唯…母は食べ終わった後のみんなの雑炊作りがどうも面倒臭いデス w******お次はちょっと前に読み終わった本の紹介『英国パラソル奇譚シリーズ』ゲイル・キャリガー著(早川FT文庫)これは舞台は英国ビクトリア女王の時代人狼やら吸血鬼やら異世界族と人間と暮らす世界のお話で主人公が反異世界族の女性…異世界の力を無効にするレアな力があるレアな種族…で英国最大の人狼団のボスと結婚して子どもも出来て~力ある吸血鬼とも仲が良くって色んな陰謀や事件を解決するスカッとするお話なの w最近…早川FT文庫は創元推理文庫に比べるとちょっと軽い感じの小説が多いのよね…面白いけど w作者はイギリス人でこのシリーズはNYタイムズ紙の全米べストセラーリストにランクインされたみたい凄く面白くサクサク読めますよ~秋の夜長に読書と美味しいスイーツふふ スイーツ有ったら 素敵 w******もう週末って事で又祭日が有るので3連休して舞い戻って参りますあぁ~地獄の三連休…ハァ~ w皆さん良い週末を過ごして下さいね~お時間のある方はポチっとよろしくお願いしますね にほんブログ村
2013.09.20
コメント(41)

今日はまず先日モラタメで初モラのお日様キッチンシリーズの食レポをしま~すまずはシナモンシュガーからシナモンの味は薄めなので丁度良い甘さになるくらいかけると(好みも有るけど w)ほんのりシナモン味でなかなか美味しかったですでもね…普段我家では同じS&Bさんのシナモンとグラニュー糖をかけてシュガートーストを作るんだけど…その方がきっと経済的にお得かな wそれにこちらのシリーズにもシナモンシュガーが有るし wこちらの商品には岩塩が少し入っているので味がしまった感じかもしれないけどパッケージの可愛らしさ位しか利点が…w気になったのは食品添加物の乳化剤、二酸化ケイ素、ソルビットが入っている事かな出来ればシナモンと砂糖と岩塩だけのシンプルな材料で作って欲しかったですねそしてお次ピザ風トーストのフレーバーこれはピザソースの味がするのかけると気分はピザトーストだけど…チーズだけより具を載せたれば良かったな…と後悔 wんん~んこっちはさっきの添加物の他に酸化防止剤…粉でも色々入っているからやっぱり味が変わらないように必要なのかしらねそしてレアチーズケーキのフレーバーこんな感じ味はスーパースイーツのカップに入ったチーズケーキの軽いバージョン薄茶の粒はクッキーの粉で味はまぁまぁかなお手軽感はありますこれも増粘多糖類、pH調整剤や乳化剤に甘味料が入っている~あまり気にした事無かったけど調べると色々入っているのね~コンビニ&スーパースイーツには多分防腐剤とか他にも色々入っていると思うのでそれと変わらないよね wお手軽感とパッケージが可愛い商品でした wそしてレシピゴーヤ…採れているのよ…沢山…作レポもしているんだけど…消費が大変 wそれでお弁当の時に良く衣に味をつけてそのまま食べれるように作るのでそれのゴーヤバージョンを作ってみました主人のつまみなのでそのままたべれるのが楽でいいデス味付け衣でゴーヤの天ぷら♪料理名:味付け衣のゴーヤの天ぷら作者:じぇりねこ■材料(2~3人分) ゴーヤ / 1本 ☆天ぷら粉 / 大5 ☆水 / 40cc ☆醤油 / 小1 ☆粉末鰹だし / 小1 ☆白胡麻 / 大1詳細を楽天レシピで見るそしてさっぱり和風味の炒め物にしてみました簡単☆ゴーヤと竹輪のあっさり和風炒め♪料理名:ゴーヤの和風炒め作者:じぇりねこ■材料(2人分) ゴーヤ / 1本 竹輪 / 1本 サラダ油 / 小2 醤油 / 小1 粉末鰹だし / 小1 料理酒 / 大1詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…欲しい方がいればお近くなら差し上げるのにな…お時間のある方はポチっとよろしくお願いしますにほんブログ村
2013.09.19
コメント(37)
![]()
週末は台風が来て京都とか…酷い被害が出ました自然災害が続きますね…少しでも早く被害に有った方たちが普通の生活に戻れますように…先週の金曜日は又々 主人も上の娘も飲み会なので下の娘が買いたい物が有ると言うので近くのショッピングモールに出掛けがてら晩御飯も食べてきました行ったのが『pia Sapido(ピアサピド)』サンマルク系列のベーカリーレストランだと思ったら違ったのね パンが食べ放題のレストランです取り敢えず最初に取ったパンとフリードリンクのアイスティーパンはちょっと小ぶりのサイズ自分で取りに行くスタイルで回転が速いので焼き立てが楽しめましたクロワッサンはどこでも人気あるけど直ぐに無くなっちゃうの少し待てば焼き上がるんだけど他の方が大量に取るから w要チェック wパン 10位食べちゃった クロワッサンは4個かな wお料理は選べるメインにパン、ドリンクバーとデザートがついたディナーセットをチョイスです私の頼んだ名前忘れちゃった鶏肉のお料理娘の頼んだおろしハンバーグお料理はまずまずかな wソースが既成品っぽい味だったのがちょっと残念でしたでもお値段がそんなに高くないのでお得感有るお店デスよパスタはまだ食べたこと無いので今度食べてみますねそしてデザートのチーズケーキとベリーのシャーベット濃厚な味で美味しかったけど…他の物の方が大きくて見た目が立派だったので次は違うのを頼もう~って心に誓ったじぇりねこです wお料理の種類も沢山あるし単品で頼むとどれもパン食べ放題付きドリンク&デザートをつけるとお料理が4種類から選べるディナーセッがお得デスねお昼はどうなんだろう…サンマルクベーカリーレストランよりチョッと安めの価格設定のお店デスそしてレシピワインビネガーでちょっと酢飯っぽくしたご飯を牛肉で巻いて焼いてわさび入りバルサミコ酢の和風ソースをかけて見ましたお寿司ってネーミングだけどサラダ?前菜?つまみ?軽く食べる一品な感じデスまぁ~普通デス w あっ!でもソースはなかなか www雑穀米の牛包み洋風寿司ときざみ山葵ソース♪料理名:洋風寿司の山葵ソース添え作者:じぇりねこ■材料(2人分) 雑穀米(炊いたもの) / 200g (茶碗2杯分位) / ☆ワインビネガー / 大1 ☆砂糖 / 小1/2 ☆トリュフソルト / 一摘み 牛肉薄切り(小さめサイズ) / 8枚 オリーブオイル / 小2 ★バルサミコ酢 / 大1 ★醤油 / 小1 ★味醂 / 小1 ★S&B本生きざみわさび / 4cm 仕上げ用青ネギ(有れば) / 適量■レシピを考えた人のコメントご飯の酸味とお肉のまったりした感じがわさびの入ったバルサミコソースでキュッとしまりますビールやワインのお供にどうぞ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…土日祭日は主人が居るのでお休みしているんだけど…平日に自分の事でしたい事も有るのでたまに ちょくちょくお休みすしようかな~って考えてますって前もおサボリして良く休んでいたんだけど wおサボリしても体調が悪いわけではないので心配しないでねいつも沢山のご訪問にコメントありがとうございます感謝感謝お時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.17
コメント(52)
![]()
朝晩は涼しくなったけど…まだまだ日中は暑くなってて気温差が有るので体調を崩さないように気をつけましょうね先日 上の娘がお呼ばれして手土産にって有名なかりんとう屋さんの『日本橋 錦豊淋』でかりんとうを買って出掛けたんですでお家にも珍しいからってきんぴらごぼう味のかりんとうを買ってくれました中はこんな感じ味は本当にきんぴらごぼうの味きんぴらごぼうも甘辛い味なのでかりんとうにしても可笑しくないね凄く味のバランスも良くて流石有名処のかりんとうでした洋菓子大好きなじぇりねこですがたまに黒蜜かりんとうを買って食べてます wかりんとうも美味しいよねそして初体験この歳でって…一杯あります体験したこと無い事が wさっきピンポンと宅配が…何も買っていないので娘のかな~って思ったらモラタメからの小さい箱が…何か試したっけって思って中を開けたらんえっえっ初めて貰えました~モラタメ頂いたのはこちらヨーグルトに混ぜるとレアチーズっぽくなる粉にシナモンシュガーとチーズのせたパンにかけるとピザトーストっぽくなる粉お休み中に作ってみて又食レポしますね~ではでは wいつもの如く…って今回は月曜日が祭日なので土日祭日の3日間お休みして火曜日に舞い戻って来ますのでよろしくお願いしま~す皆様素敵な休日をお過ごしください今日は洋菓子で無いけど wお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.13
コメント(46)
![]()
今日もまずは本の紹介から wこれも創元推理文庫から出ているシリーズ本で…ってこの出版社がシリーズで(時間はかかるけど…)続編が出るのは売れている証拠なのよね~このシリーズは最初に出たのが2005年7月で既に最初の方は廃刊になっているので新刊での購入は無理みたい…『ファーシーア―の一族』で こちらは続編になる『道化の使命』これは続編待ちなの1部が2010年10月で2部が2012年4月なので…そろそろかな wこのお話は最初のは次期王になるはずだった王子の諸子の成長物語?かな海外小説特有のイライラ…グズグズと悩んだり浅はかだったりとかね w は有るけど涙ありの剣と魔法のお話ですそして続編は大きくなった主人公の又苦難を乗り越えるお話なの昨日紹介したビジョルドの小説の方が主人公の決断も早くサクサクとお話が進むのでどちらかと言うと爽快なお話デスネそしてついでにおととい読み終わった本で『魔術師マリーン』魔術師マリーンの名前は知っている方も多いと思うけどこのお話はイギリスの人気TVドラマを小説にしたものらしいのまだ完結では無いんだけど今出ているのはこの3冊だけなので読み終わっても消化不良なんですけどね wサクサク読めるのでちょっと時間つぶしに読むのにはお勧めかな wではでは食べ物皆さん『アサイー』って知っていますか上の娘がね3か月ほど前からハマっている食べ物なんだけど『アサイーエナジーオリジナル ファミリーパック』毎朝ヨーグルトにシリアルを入れてこれをかけて食べているの一口食べた食べかけなので見苦しくてゴメンね私は見た目でパス だって色とか気持ち悪いんだもの…wでもね今日、どんな物か調べてみたら凄く身体に良いのねビックリしました w女性にピッタリの食べ物なのよ…だから若い子の人気が有るのねこのオリジナルはバナナが入っているので匂いもバナナの匂いがするのベリーのタイプも有るのでそれなら私でも食べれそ~w で料理も無いのは寂しいのでレシピ投稿し始めた頃の昔のお料理を紹介涼しくなってきたので簡単リゾット風雑炊料理名:雑炊 作者:じぇりねこ■材料(1人分) 水 / 250cc コンソメ / 1/2個 白ワイン / 大1 ニンニクのすりおろし(チューブ) / 1cm 残りご飯 / 100g むき海老 / 3個 玉ねぎ / 10g ピーマン / 少量 人参 / 少量 シメジ / 少量 とろけるスライスチーズ / 1枚 青ネギ / 少々簡単なので下の子のお昼にたまに作るんだけど白ワインとニンニクが決めてデスお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.12
コメント(33)

読書の秋なので…って言うのは言い訳で w食べ物のネタ切れなので今日は本の話TVは家族が見ていると一緒に見るけど普段はあまり見ないで常に小説を読んでいるじぇりねこです話題作から児童書、海外歴史ものと何でも読むけど大好きなのはファンタジー早川のFTや創元推理文庫の作品が特に好きなのマニアックなので紹介するのに躊躇しちゃって wでね前にこの本をブッ〇〇フで見つけて読んですっかりロイス・マクマスター・ビジョルドにハマったんですよ『スピリット・リング』これは前にも紹介した事有るけど作家のビジョルドは元々はSFを書かれていた人なんだけどとにかく作品がしっかりしていて面白いそしてファンタジーでも賞も沢山取っている作家なんですそれでねSF以外の今まで出ている本をその後探して読みました『五神教シリーズ』これは各、読み切り出来るのでいい最初に出た『チャリオンの影』は2007年1月でもう新刊では無いんだけど最新刊の『影の王国』は2012年11月発刊で発刊されるまで時間がかかっているのよね…本が好きでファンタジーに興味が有って初心者の方にはお勧めデスそしてこちら『死者の短剣シリーズ』これは三部作なんだけど1部が出たのは2008年の12月で2部が2011年12月に発刊されて…だから3部は来年の暮れ早川は一気にシリーズが出されるけど創元推理文庫は結構次作まで待たされるのよね…でもこっちの方がしっかりした内容の面白いのが一杯あります海外の作品って権利を買うのも訳するのにも時間がかかるから仕方ないんだろうけど…早く続きが読みたいじぇりねこです******こちらも久々のモラタメゼリー飲料って飲み易いから好き小腹が減った時や朝時間のない時にたまに飲むんだけどこれの特徴は一袋中に還元型Q10 5mgとシトルリン 100mg配合が新しいみたいです『ウイダーアクティブアップゼリー』7つで735円でお得感は少なかったかな wシトルリンって何って調べてみましたよ~ w シトルリンの効果血行が良くなる成分なのね女性なら冷え症の人に良いみたいです味はオレンジ×洋ナシ(香料のみ)×ジンジャーだけど微かに生姜の香りがする飲み易い味でした お時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.11
コメント(34)
![]()
今日はレシピ紹介の前にwちょっと前の話なんだけど…上の娘が秋田に遊びに行った時に会社用に買ったお土産で下の娘が姉に催促して w会社から残りを持って来てもらったはたはたパイ秋田の方ゴメンね~これは…浜松名物『うなぎパイ』のパクリ私も1枚食べてみましたサクサクで美味しかった~『鰻の粉』の変わりに『はたはたの粉』が入っていているのねwこれも又美味しいお味でしたではではレシピまずは主人の家庭菜園で巨大米茄子が採れたので12等分して作ってみましたお醤油味で無くて味噌味の生姜焼きの様な味お味噌の麹パワーで…って我家のお味噌は麹入りのお味噌なのお肉も柔らかくなってご飯の進む一品になりました肉巻き茄子の生姜入り甘味噌炒め♪料理名:肉巻き茄子の甘味噌炒め作者:じぇりねこ■材料(4人分) 茄子(小さめ) / 6本 ※特大自家製米茄子使用 / 豚バラ薄切り肉 / 12枚 胡麻油 / 大2 ☆生姜 / 2cm ☆味噌 / 大1と1/2 ☆味醂 / 大1 ☆砂糖 / 大1 ☆醤油 / 大1 ☆酒 / 大2で昨日普通のお茄子を1本4等分して小さめで作ってみました普通のお茄子もいいけど米茄子はやっぱり実がしっとりして美味しいですねそして昨日紹介したハイビスカスパウダーを使ったプチケーキ結局レモンを卵白に少し混ぜても紫は紫でした wでね色が更に鮮やかに wwピンクにならないので…レモン入りでレシピ投稿ですハイビスカスとブルーベリーのプチケーキ♪料理名:ハイビスカスとブルーベリーのプチケーキ作者:じぇりねこ■材料(20個人分) ☆薄力粉 / 20g ☆アーモンドプードル / 20g ☆ベーキングパウダー / 小1/4 ☆ハイビスカスパウダー / 小1/2 砂糖 / 35g バター / 40g (無塩バターなら)塩 / 一摘み 卵白 / 1個分 ドライブルーベリー(一個に3つ) / 60粒位 バニラオイル / 3摘 レモン汁 / 小1/2━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…ハイビスカスと少量のレモンの酸味にワイルドブルーベリーの甘さでさっぱりしたプチケーキに仕上がりました美味しいのよモールド型だとこの分量で約20個位できますでいつも使っているオイルスプレーと今回使用したハートのモールド型 オイルスプレーはお菓子の型の油塗りに凄く便利型の隅々まで行き渡るので重宝していますそしてハートの型も可愛いでしょこの他に子豚の型も持っているのじぇりねこでした w シャーベットやバターケーキも作れますチョコレートモールド・ハ...価格:580円(税込、送料別) 剥離性の高いスプレー缶入り離型油カーレックス・スプレ...価格:920円(税込、送料別) お時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.10
コメント(35)
![]()
今日は清々しいお空のお天気一雨ごとに秋になってきていますね空も高いし…珍しく空が青い w今日はまず娘のジェルネイル前回サロンでしてしっかり塗られたジェルでオフにチョト時間掛かったけど温めたら取るのがかなり良い感じそしてトップもサロンみたいに3回塗ってみました w今回は秋っぽい感じでオークルベージュを一色塗りにしてブロンズのラメをフレンチっぽくつけてみました ジェルネイル カラージェル NOUV M11 国産【ジェルネイルカラージェルラン...*******先週の金曜日に紹介したハイビスカスパウダーを使ってみました※効能とか詳しくは『ハーブのちから』ハイビスカスってすっぱくて梅干しみたいな味がするんですよローズヒップと似た感じの味溶かすとこんな感じでね綺麗なピンク色を期待してお菓子を焼いたんだけど…なんと卵白に入れて混ぜたら…ビックリ紫になっちゃった何に反応したのかしら…焼いたら色が変わるかな~って思ったけどまるで紫芋のお菓子みたいになりました…溶かした液にレモンを入れるとちょっと色が鮮やかになったので再チャレンジして変わりが無かったらこのレシピで投稿しようかと思っていますほんのり酸味が有って味は結構美味しかったのよ色がピンクだったら凄く可愛いのに…ショックなじぇりねこでしたお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.09
コメント(33)
![]()
月曜日に上の娘が持って来ました…賞味期限が…先週の金曜日に職場で非常食の入れ替えが有ってみなさんで分けたのを持って来たんだけど金曜日はそのまま遊びに行ったので職場に放置…で月曜日に持ち帰ったんだけど賞味期限じゃないの中はこんな感じなんかお味は今一らしく…確かに…気の抜けたような味…でこんなのを作ってみましたやきとり缶と茄子の簡単炒め♪料理名:やきとり缶と茄子の簡単炒め作者:じぇりねこ■材料(2人分) やきとり缶詰 / 1缶 茄子 / 1本 生姜薄切り / 3枚 醤油 / 小1 サラダ油 / 大1■レシピを考えた人のコメントお手軽やきとり缶詰と茄子で一品作ってみました缶詰特有の味を生姜と少量のお醤油で家庭の味に変身とっても簡単に出来ます詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…生姜とちょっぴりのお醤油で普通の家庭の味に変身しました wお茄子1本だとしょっぱ目なので薄味がお好きな方は2本で作るといいかなそしてこんな物を買っちゃったハイビスカスパウダーハイビスカスって美容に良いのでお菓子の色付けに使お~かなって土日にトライしてみますね~ ハイビスカスパウダー 20g スパイス&ハーブ専門店『神戸スパイ... 価格:280円(税込、送料込) ******早いものでもう週末土日はお休みして月曜日に舞い戻って来ますのでよろしくお願いします今日はこれから薬を貰いに行くので帰ってから皆様の所にお邪魔しますね皆さん良い週末をお過ごしくださいお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.06
コメント(47)
![]()
今日は雨県内や隣県で竜巻の被害や大雨の被害が沢山出ています皆様の所は大丈夫ですか?これ以上被害が広がらない事を願っています。。。昨日は主人の心配してくれてありがとうございます書き方が悪かったので説明 wちょっと前に脊椎狭窄症(軽度)の定期健診に行ってその2日後位にした検査の結果を聞きに行ったみたいなのウチの主人…お休みとか言わないのよ私に『えぇっ\(◎o◎)/!』って言われると思い込んでいて 言わない方が言うのにね w家で一番お子ちゃまな彼です wなのでそんな彼はほっといて彼が帰る前に下の子に誘われていた映画を観に出かけてきました~見たのは『モンスターズ・ユニバーシティ』流石ディズニー映画しっかりした作りで最後まで飽きさせないで楽しく鑑賞してきました今頃なんだけどね wこのお話はサリーとマイクの出会いの頃のお話そうか~成る程…って感じでした前回悪役だったランディは最初はあんなに良い子だったのに…とかwレディスデーだったので1000円で観てきましたよついたのが30分前だったのでチケット買って残り25分位…お昼を食べていなかったので久々にマックで『ダブルチーズバーガーセット』を食べました娘はさっさと食べ終わったけどなんせ年寄りの私…唾液が少ない…咀嚼出来なくてね~取り敢えずハンバーガーだけは完食してポテトと飲み物を持って映画館にGO~しました帰りに買い物をして5時頃帰宅したら主人はお家でゴロゴロしていました wそしてレシピ紹介これは超~簡単料理でもやしが安い時(1袋10円とか w)に良く作ります超~簡単!もやしのナムル♪料理名:もやしのナムル 作者:じぇりねこ■材料(2~4人分) もやし / 1袋 塩 / 少々 胡麻油 / 小1 醤油 / 小1 ラー油 / 5滴 仕上げ用 白胡麻 / 適量■レシピを考えた人のコメント簡単もやしのナムルですもう一品増やしたい時にピッタデスお好みでラー油を増やしてもっと辛めにしても美味しいですよ詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…このレシピはちょっと前に投稿したんだけど…大したことないのになかなか承認されなくてね…それでプロフにも反映させなかったのそんなレシピを昨日ブロ友さんの『コバルト4105さん』が作レポしてくれましたいつもありがとうございますお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.05
コメント(30)
![]()
昨日の夜のおやつ『PABLO』のチーズケーキケチな下の子がね…買って来てくれました昨日下の娘はお友達と自由が丘にお出掛けして帰りに渋谷で買って来てくれたみたい行列の出来るお店らしく並んで買って来てくれたみたいデスお味は…普通~娘もね…『リピ無しだね』でした折角買ってきてくれてワクワクして食べたのに…残念…なんかね味がカップに入ったコンビニスイーツのババロアみたいな味だったのお値段がお手頃でワンホール800円なのでそれを考えるとそれなりなのかな…でもでも買ってきてくれてありがと~ママは嬉しかったよスーパーセールで買ったお品が届き始めているんだけど昨日届いてその大きさにビックリしました w『強力 八ッ目鰻のキモの油』この商品は何回か紹介した事有るんだけど健康食品で無くて医薬品で目の悪い人や目がショボショボしたり霞んだりする人に凄くいいのもう30年以上飲んでいます今まではね地元デパートに入っている薬局で買っていたんだけど今回ポイントつくので w 楽天で買ってみましたそして今まで1100球のを買っていたんだけどどうせ目の悪い母子3人で飲むからって2000球を頼みました届いてビックリしたわ~あまりの大きさにね w中はこんな感じ500球×3袋 300球1袋 100球×2袋いつも一日1回しか飲まなくて …夜に飲んだら目が冴えちゃって眠れなくなるのよW一回2錠にしているので半年位持つかな~w やつめうなぎ 目の乾燥感・夜盲性に送料無料【八ッ目製薬】 ● 強力八...価格:10,299円(税込、送料込) おまけ w先日試作品として作ったプチケーキ『ちゃおりん303さん』にも先日試食して貰ったんだけどもう少し改良したいなって思っています美味しく出来たらレシピUPしますね~今日ね…なんと主人が仕事を休んで 教えてくれない…持病の腰痛の為の病院に行っているの午後には帰ってくるので今日は皆さんの所にご挨拶位しかコメ残せないかもだけど許してねお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.04
コメント(30)
![]()
上の子が買って来てくれました『LA BETTOLA』のチーズケーキDila 西船橋(駅改札内)に期間限定で出店していたのを買って来てくれたのチョコケーキ生地が少し入っていて一部クッキークリームっぽい感じでチーズは濃厚~とっても美味しかったですではではお買い物紹介を…wって又 ついポチっちゃったドリンクデスラブレビューティーこれはラブレ菌の飲料で先日紹介したイミダペプチドと違って普通~に飲み易いwラブレ菌が180億個配合でその他にコラーゲンとヒアルロンサンが入っていて10本で1680円なんだけど買ったサイトのポイントが1280円還元だったのでポチ実質400円だったので頼みました流石の私でも~元値なら買わない wそしてスーパーセールが始まっているけど皆さんお買い物されているかな私は今回もチョッとだけ…必要な物とかを… でね昨日の夜に30分間だけの時間限定品を娘に頼まれたんですよ欲しかったのはこれでイブサンローラン フォーエバー ライトクリエイター セラム 上の写真の商品は前にアットコスメで貰った試供品で今回本品を欲しかったようで…自分のPCやスマホで買えば良いのに母に頼む上の娘ですでね昨日30分の更に30個限定品ゲットの為に時間前にPC前で私がスタンパイしていたら娘が仕事から帰ってきて…引き継げば良いのに お風呂に直行~私はこの為にお風呂にも入らないで待っていたのよイラッっとしました wでもね買えました19,215円(国内正規品)が9450円で輸入品だとかなり安く買えるみたいで楽天内で送料入れて一番安いのがこれかな イヴサンローラン yves saint laurent フォーエバー ライトクリエイター セラム 【50ml】【13%O... 価格:9,975円(税込、送料別) 今問題になっている某メーカーと違うし美白に良いんだってついでにこれも紹介 wスルメ好きな主人の為にポチ 【送料無料】【天日干し朝獲りするめ10枚+おまけ2枚!合計12枚! 期間限定特別価格】【RCP】【... 価格:1,000円(税込、送料込) 手のひらサイズで小さいらしいけど12枚で1000円送料込なら安いかな~って思ってポチ主人のだから安くても… へへへっ!お時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村
2013.09.03
コメント(35)
![]()
もう9月ですね早っ って事で今週も又始まりました~今月…そして今週も又よろしくお願いしま~す土日も…今日も…大雨が降って大変な思いをしている方々がいらっしゃいますが雨による被害が無く御無事でいられる事をお祈りしています。。。先日ブロ友さんで素敵なブックカバーを『chao★chao B.C.Factory 』で出されている『ちゃおりん303さん』がね8月22日の日記で『月刊MOE/2013・1 ムーミン特集号』の紹介をされていてムーミンが大好きなじぇりねこは即探したんだけどちゃおりんさんの買われた1冊だけが新冊で残っていたらしく…後は古本…それもふろく無しの状態の本しか出ていなかったんですそれを知ったちゃおりんさんが『じっくり読んだので』と仰ってくれて送ってくれましたふろくまで完璧ムーミン好きなんですよ~ダヤンやティンカーベルも好きだけど wそれでねゴソゴソとムーミングッズを出してパチリ文庫と普段使っている私用のマグも有るの w折角買った物を申し訳ないのでちゃおりんさんが7月19日の日記でDVDを紹介した時に気になって購入した原作本『百合祭』をお返しに送る事にしました私もしっかり読んだし wレアな百合祭のDVDも持っているちゃおりんさんがこの本は持っていた方が良いなって思って…そうしたらねそのDVDもお貸しして貰いましたこのDVDレンタルしていないのよなので観れるのが凄く楽しみ原作がDVDでどんな感じになるのか興味津津デス流石ちゃおりんさん封筒を開けると中にそのまま返送出来る袋入りで送ってくれましたちゃおりんさんありがと~お世話になりました見終わったら返却しますので待っていてねではでは土曜日のお昼ごはん天ぷらを揚げてゴーヤの天ぷらこれ 天ぷら粉を使ったんだけど簡単だし結構美味しい~ね先日ゴーヤのかき揚げも作って作レポしたんだけどゴーヤだけも簡単でゴーヤ苦手な私にもなかなかでした凄くお勧めしちゃいます …これも作レポしちゃった wそして娘のお土産の細麺タイプの稲庭うどんも一緒に細麺タイプなので冷麦より微妙に太い感じツルツルしてとっても美味しかったですお時間のある方はポチっとよろしくお願いします にほんブログ村いつも皆様には沢山のコメントを頂いて嬉しく思っています今までコメ返は全員にさせて貰っていたのですがPCの調子が悪くて動かない時にはかなり時間がかかり…又 コメ返をご訪問してコメントにされている方も多く…でもでも ご訪問先でコメ返をされている方もいらっしゃるので…ず~っとどうしようか悩んでいましたやっぱりみんな一緒だと申し訳なく思ってしまうので…これからはご訪問先でコメ返のある方にだけコメ返を書かせて頂く事にしましたそして他の方にはご訪問してコメントにて替えさせて頂きたいと思いますこんなじぇりねこですがこれからもよろしくお願いいたしますいつもありがとうございます
2013.09.02
コメント(35)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


