KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 31, 2006
XML
カテゴリ: ---和食
































前々から行きたかった三宮駅の北、北野坂から、ちょこっと入った所にある、「渾」です。
前も行こうとしたけど、予約無しだと、入れませんでした。
今回は、ちゃんと予約。
店は、とてもモダン。それでいて、落ち着いています。
ご主人は、明石の有名なお寿司屋さん「菊水」で握っておられた方。
ウチの会社や、ウチの親父の「噂」も知ってました(笑)。
せっかくなので、おまかせにしました。
最初は、タコ。お好みで塩をつけて、って出されましたが、とても味のあるタコ。
スダチをちょっと絞れば充分。もうこのタコで職人の腕がわかるほど、歴然とした味。
次のお刺身は、ちょっと炙ったサワラと、金目鯛。このサワラ、めちゃくちゃ旨い!!
蒸し穴の海苔巻き。とってもやわらかい。。海苔と合います。。
いやー、書き出したら、キリが無いですね。。
穴子とたくわんを和えたものも、いい酒の肴。

でも、やっぱり真骨頂は、にぎりです。
寿司の米のにぎり方は、微妙に空気を含ます柔らかいにぎり方。
この柔らかく握った米の食感がたまらないです。
もちろん、ネタも、いろいろ美味しかったけど、なんせ、にぎり方がすごい!!
印象的なネタは、
プリプリの車エビ、
スダチと塩で食べるイカ、
ほどよい醤油加減のヅケ、
それと大葉の入ったご飯の穴子。
素晴らしいです。今まで食べた寿司で、確実に、一番旨い!
菊水より旨い。
黒い石のカウンターが、ステージの様です。
照明も、そのステージが映えます。
今年食べたご飯で、一番、よかったかも。

『明石・渾』
神戸市中央区中山手通1-8-1
明関ビル1階104
078-391-5515
営業時間17:00~24:00 
日曜定休

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2006 11:44:04 AM
コメント(2) | コメントを書く
[---和食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


http://www.doblog.com/weblog/myblog/62842  
aglio さん
こんにちは。
私も狙っていたお店ですが、予約が苦手な私にとっては辛いくらいの人気なようですね。また、写真がきれいで驚きました。
今後ともよろしくお願いします。 (Jun 2, 2006 12:00:52 AM)

Re:http://www.doblog.com/weblog/myblog/62842(05/31)  
KABAMilwaukee  さん
aglioさん
書き込みありがとうございます。
ほんと、久々に感動しましたよ。
これが「空気」を意識したにぎりかって。
予約しないと行きにくいし、値段的にも行きやすいお店じゃないけど、無理する価値は、あると思います。ここぞって時に、是非。
写真撮るの、大将の了解のもと、バチバチ撮ってました(笑)。写真に撮らなくとも、ほんと黒い石のカウンターがステージのごとく、また、照明が美しさを引き立たせます。

aglioさんのページ、よく見にいってますよ。
僕も、ミステリーが大好きで、かなりの量、読んでいます。出張が多いし、テレビをあまり見ないので。東野圭吾、伊坂孝太郎、石田衣良など。
日本で大量に買って帰ります。
(Jun 2, 2006 04:57:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: